去年の今頃は…娘にプレゼントされた「遅ればせ銀婚式1泊券」を使って夫と二人旅するというミッションを戸惑いつつも無事に終えてホッとしていた頃だ。この涼しげなお魚の写真はその時のもの。いや〜、今思い出しても冷や汗が出る。。。遠距離夫婦になってからというものいつの間にか培われた微妙な気の合わなさ。。。そしていつしかそれに慣れて、もう元には戻れないと思うけど距離が二人を守ってくれる。(笑)うちの場合、普通と違うのかもしれないけれど、離れている方がお互いにラク。最近、娘も自立して、家族の形はどんどん変わって来たけれど、目に入れても痛くない娘から父親としての尊厳を最大限に認められる出来事があったりもして自信を取り戻した夫はメンタルも落ち着いて来た。先日の息子の22歳の誕生日は例によって母と息子二人だけしかいなかったけれど母...雨
毎年この季節にいただく少しリッチなゼリー。庶民がファミマとかで買うものとは色もお味も喉ごしも違う気がする。頂いて来るのは夫なワケで。お盆休みに勤務地から自宅まで荷物に詰め込んで重そうに持って帰る。で、翌日から本人は田舎の実家の手伝いに行ってしまった。ていうか。自宅に送ってくれれば良いのに。くれる人。何らかの大人の事情があるのやらないのやらただ気が利かないのやら。。。どちらにしても、私と息子が恩恵に預かっている。このところ4年使ったスマホを機種変更して最新のモデルを入手した。高かったけれど…それなりの機能が充実していて、便利としか言えない。で、今朝何となくsiriさんに「寂しい時ってどうしたらいいの?」て聞いてみた。こういうベタな質問にも答えてくれるかなぁなんて、実験的にというのもあって。いくつかのリンクを用意し...寂しい女
「ブログリーダー」を活用して、inner peaceさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。