chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 花畑みたいなハリネズミが誕生!ちびちびぽっくに行ってきました♪

    「幼児のためのどこにもないアート教室ちびちびぽっく」に行ってきました〜  2月は「ちっくんハリネズミ」でした!   導入はキノコ作り♫水性ペンで描いた線に水を…

  • 魂の絵「先駆者」完成しました!

    ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました!  とってもスケールの大きい魂の光を描かせていただきました  魂の絵「先駆者」 SM号(227×158㎜) 〈魂のメ…

  • 5歳娘の油絵「花びらとんでいった」

    2歳から油絵を描き始めた娘。 筆とパレットを持つ姿が、なんだか様になってます    「風がふいてるところ」を描いているそう。  風を感じるかも!!  素敵な絵…

  • 参観日…発表する娘の姿に感動!幼稚園の思い出は「えのぐ」

    幼稚園最後の参観日がありました!  その日の保育は幼稚園生活での思い出を絵に描いて発表する…という内容でした。   「宿泊体験旅行」「駅長で電車に乗った」「動…

  • 【制作工程】魂の絵「ロマンチック」ができるまで

    今日は魂の絵「ロマンチック」の制作工程をご紹介します。  はじめにのせた色は、ベビーピンク。  それから柔らかいブルーをのせて… ウオーター・ブルーをのせて……

  • お客様から娘へ。素敵な贈り物をいただきましたー!

    4〜5年前から色李画廊をご愛顧くださっている神奈川県にお住いのお客様から!!! 素敵な贈り物をいただきました   娘にクーピー!!! すごいすごい!!カラフル…

  • 売り上げの一部を能登半島地震の義援金として送金しました!

    新春セールの売り上げの一部を、能登半島地震災害義援金として寄付されていただきました 売り上げの一部を被災地支援に〜色李画廊の新春特別セール開催中!   復興に…

  • 小学校の一日入学でした!

    先日、小学校の1日入学があり、入学に向けて準備するものなどなど説明を聞いてきました〜   (週末は学習机を見にいったり絶賛入学準備中です)   ここ数ヶ月、「…

  • 魂の絵「ロマンチック」完成しました!

    ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました!  透明なガラスのような…美しい光を描かせていただきました 魂の絵「ロマンチック」油彩・SM号(227×158㎜) …

  • ミモザ

    ミモザを描きました!  油絵らしい筆跡   一ヶ月ほど乾燥させて(黄色はなかなか乾かない&厚いので)続きを描いていきます   それでは、また。 光田色李(こう…

  • ダーリンのブログ紹介〜”モチベーションをエンジニアに届ける具体的ノウハウBPさんこそ雑談が必要”

    フリーランスでシステムエンジニアのお仕事をしているマイダーリンのブログです        ぜひ、読んでみてください 光田色李(こうだいろり)  〈関連記事〉生…

  • 春の花を描きます♪

    イエローの上にブルーを塗り重ねて、背景作り。  3〜4回重ねて背景が完成。今日は、葉っぱを描きました。 乾かしてからお花を描いていきますね   それでは、また…

  • 筆に迷いがない。

    2歳から油絵を描き始めた娘。  当時から、もうすぐ6歳の今も、迷わず、躊躇わず、どんどん描いていく。 勢いがあってかっこいい! 娘にはもっぱら牛乳パックパレッ…

  • 立春…ついに天中殺が終わり夜明けを迎える

    2024年2月立春。   わたしはついに!3年間の天中殺期間が終わります くるわよ、くるわよ〜天中殺2年目!!  (節分の鬼、赤鬼がいいか青鬼がいいか選べない…

  • 睡蓮の切り絵「うつつと夢とのはざま」額装リニューアルしました♪

    睡蓮の切り絵の額装をリニューアルしましたー!!   「うつつと夢とのはざま」〜販売ページはこちら 睡蓮の切り絵の原画です。オリジナルの図案を起こし、丁寧にカッ…

  • 個展打ち上げやバーチャルオフィスがランクイン♪1月に読まれた記事ランキング

    1月…娘の幼稚園の冬休みで、毎日毎日雪遊びしてました・・・ 23日に3学期の始業式を迎えた幼稚園。すみっコちゃんの雪像がお迎えしてくれて娘も大喜び  娘に「す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、光田色李(こうだいろり)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
光田色李(こうだいろり)さん
ブログタイトル
うつつとゆめとのはざまを描く
フォロー
うつつとゆめとのはざまを描く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用