正直、予想外だったのですが… リピートでご注文くださる方がとても多い「魂の絵」 【募集中】魂の色を知って自分を愛せるようになる「魂の絵」油絵制作 「…
「幼児のためのどこにもないアート教室ちびちびぽっく」に行ってきました〜 1月は「かきぞめアート」 導入はだるまさん作り 本物のだるまさんは見たことな…
私も油絵作品をお預かりいただいているCasie様定額制・絵画レンタルのCasie レンタル可能作品に、新たに4点追加されました〜 油絵「月に吠える」W…
「魂の絵展」で展示させていただいたお客様の手書きのご感想ファイル。 書いてくださった皆様、本当にありがとうございましたー!!! お写真でご紹介させていただく…
魂の絵「環をかける」ができるまでの制作工程をご紹介します はじめにのせた色は、ピンク〜オレンジ。 乾いてからゴールドを混ぜたイエローを重ねて… パーマネン…
高校の同級生家族と一緒にロイズカカオ&チョコレートタウンに行ってきましたー! ロイズカカオ&チョコレートタウン北海道当別町の、ロイズタウン工場に併設する「ロ…
黄色い絵を描いてます。まだ、描きかけです。 目の前の人にあかりを渡す一人が明るくなればそれは大きく広がっていく優しいあなたの光だから 絵の前に立った人…
2023年10月に開催しました「魂の絵展」遅ればせながら、1月初めに魂の絵展事務局の打ち上げをしましたー!! 「魂の絵展」事務局メンバーご紹介します♡ ボ…
極寒の旭川市で生まれ育ったわたくし・・・ 結婚して2017年に札幌に引っ越してきました。 はじめて札幌で冬を迎えた年、 「札幌の冬ってぬるいわー全然寒くな…
いつも応援してくださる方が…「白姫Ⅳ」がお嫁入りいたしました!
1月3日、オンラインショップから油絵「白姫Ⅳ」をご購入いただきました!ありがとうございます ご購入くださったのは、いつも応援してくださっている方。 年始…
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 柔らかく「角」のない…優しい魂の光を描かせていただきました 魂の絵「環をかける」 SM号(227×158㎜) 〈…
iPhoneケースのオーダーをいただきましたありがとうございます!! SUZURIでiPhoneケースなどなど販売中 とっても嬉しいです〜〜〜 S…
ご紹介が遅くなりましたが2024年1月1日にスマホケースを新しくしました〜 「愛の共鳴」スマホケース SUZURIでiPhoneケースなどなど販売中 キャ…
魂の絵「悠久」の制作工程をご紹介します はじめにのせた色は、ゴールドとグリーン。 乾いてから色味の違うグリーンを重ねて… さらにグリーンを重ねて… …
フォトグラファーの山本みとさんが…わたくしのライブペイントの様子をHPのブログに書いてくださってました…!! みとさんのHPはこちらword and ph…
こんにちは 自宅兼アトリエで絵の制作&発送をしている画家の光田色李です。 (個展の搬入は動きやすさ重視!) 画家8年目にして、やっと! バーチャルオフィスを…
売り上げの一部を被災地支援に〜色李画廊の新春特別セール開催中!
2023年…皆様の変わらぬご愛顧ありがとうございました。 さあ、2024年の幕開け…!!と期待を膨らませていた矢先に大変なニュースが飛び込んできて驚いた…
2024年新年あけましておめでとうございます! 2023年、たくさんの応援を本当にありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願いいたします Phot…
「ブログリーダー」を活用して、光田色李(こうだいろり)さんをフォローしませんか?
正直、予想外だったのですが… リピートでご注文くださる方がとても多い「魂の絵」 【募集中】魂の色を知って自分を愛せるようになる「魂の絵」油絵制作 「…
テーマは「今のあなたへ」 「魂の光」を描く光田色李からのリーディングメッセージカードを受け取ってみませんか? 「新時代〜朝日」ふと気がつけば朝がきてい…
魂の絵を描かせてくださった方がとっても嬉しいメッセージをくださいました! 掲載をご快諾くださったのでブログにシェアさせていただきますね 光田さま 本日、無…
睡蓮の油絵のご紹介です。 真っ白な睡蓮の花を描きました。 油絵「語らう」静かに見つめ合う、睡蓮。語り合うように。話したいことがたくさんあるようなもう語るこ…
「魂の絵」〜あなたの光を描きます! わたしたちは、美しい光。 けれど、外側に心がざわついてご自身のの光を見失っていませんか? 静かに自分と繋がりたい…… …
魂の絵を描かせてくださった方々が…絵を飾っているところのお写真送ってくださいましたー!! とっても嬉しかった&お部屋に迎えていただいて素敵なのでシェアさせて…
朝5:30 ザリガニを釣りにきました 見えるかな?スルメをハサミで引き寄せるザリガニさん逃げられた〜〜 朝早い時間にいくとさすが夜行性のザリガニさん、いる…
新入学の記念に水彩画を描かせていただきました ご入学おめでとうございます とってもキュートなお姿、描かせてくださりありがとうございました健やかな成長をお祈…
これまでにお届けした魂の絵の一覧、第二弾です(文字数オーバーで追記できなくなりました) こちらの記事では91点目以降の魂の絵をご紹介してます。 1〜90点目…
これまでにお届けした魂の絵を一覧にしてみたので、ご覧くださいませ ※こちらの記事では1〜90点目をご紹介しています。91点目以降はこちらをご覧ください♪〈一覧…
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 家族思いの愛情豊かな美しい魂の光を描かせていただきました。 魂の絵「家庭」 SM号(227×158㎜) 〈魂の…
油絵を0から生み出してみませんか? 油絵を描いてみたい! まずは、油絵の基本を習ってみたい…でも、画材を揃えるのが大変そう… そんな方へ絵の具もキャン…
7月3日、札幌市北区民センターにて油絵レッスンを開催しました! 初めての方がお二人ご参加くださいました 最初に、 ・油絵の具の特性・水彩絵の具とアクリル絵の…
絵画のサブスクリプションCasie定額制・絵画レンタルのCasie そちらから油絵「万物に降り注ぐ無条件の愛」をレンタルしてくださってる方がご感想をください…
顔料をオイルで練り上げた油絵の具は、ゆっくり化学反応をしながら乾きます。 水分が蒸発して乾燥する訳ではないので、乾燥にとっても時間がかります。 時間はかか…
日曜日、娘と傘にお絵かきしました♪ とってもキュートな、わたしだけのアンブレラ。 キャンドゥで220円のビニール傘。大人には小さいけれど、小学生にちょうど…
絵と一緒に、【魂のメッセージ】も飾って欲しい…! と思っていました。なかなかカタチにできずにいたのですが、やっと!! 遅ればせながら、これから魂の絵と一緒に…
奥田恵梨子さんの「AIセルフフォト講座」を受講しましたー!! 見て見て!生成できた画像 この絵を飾っているイメージ画像を作ってみました油絵「新時代〜朝日」 …
「油絵を描くために、はじめに何を揃えたらいいですか?」 という質問をいただきました。 初心者さんがはじめに揃えるオススメ道具をわたしが普段使ってる画材か…
昨年、一人娘が新入学だったのですが子どもの成長ってあっという間ですよね……!! 慌ただしく過ぎていく日々の中でも、学び舎の扉を開いた日は、特別な宝物。 そ…
メダカの卵が産まれて、8日が経ちました 生まれるってすごいこと…メダカちゃんが産卵しました! (卵を抱いている我が家のメダカちゃん) どこに卵があるかわか…
油絵「かける」をご紹介します本物のパズルのピースを、カンバスの中に閉じ込めています。 販売ページはこちら 油絵「かける」わたし達の中心を貫くエネルギー「…
魂の絵「吹き抜けていく」の制作工程をご紹介します 魂の絵は、キャンバスに油絵で描いています。 はじめにのせた色はカドミウム・イエロー。 それから、ホワイトと…
光田色李、39歳… 術後の体調が落ち着いた4月中旬から、ウオーキングをはじめました〜 1日1万歩を目標に頑張ってます 歩く理由は、なんといっても健…
先日、お嫁入りが決まった油絵「春の使者」 お嫁入りが決まりました!油絵「春の使者」 梱包して…発送しました! お礼のお手紙と、プレゼントのポストカードなどを…
10日ほど前に、3匹のメダカちゃんをお迎えしました。ようこそメダカちゃん メダカちゃんを譲ってくださった、フォトグラファーの山本みとさん シアワセノカケ…
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 活力と勢いを感じる美しい魂の光を描かせていただきました 魂の絵「吹き抜けていく」 SM号(227×158㎜) …
娘が「羊の赤ちゃんに会いたい!」と突然言いだしたので ハイジ牧場に行ってきました ハイジ牧場様々な動物と触れ合える牧場♪北海道長沼町「ハイジ牧場」の公式ウェ…
小学1年生の娘。 『わんだふるプリキュア』の刺繍シーンに感化されたようで…刺繍はじめました (関係ないけど、プリキュアの対象年齢を調べたら「就学前の女の…
2022年8月のブログ記事、再投稿します************ わたしは6年前に…周囲の反対を押し切って美術教員を退職し 夢だった画業に飛び込みました。…
ミモザを描いてます 百合が原公園で見た、ミモザの木。満開のミモザ〜百合が原公園に行ってきました サムホールサイズ(220×158ミリ)の小さな油絵…もう…
見て見て!!我が家にメダカちゃんがやってきました〜〜 かわいい3匹のメダカちゃん 譲ってくださったのは、いつもお世話になっている山本みとさん シアワセノカ…
今年、小学1年生になった娘。 工作が大好きなんですが…小学生になって作るものもだんだんと大人っぽくなってきました (娘、工作のこと「クラフト」って言うんだ…
先日、Casie様にてレンタルが始まったことをお知らせしました油絵「春の使者」 レンタル作品に油絵を5点追加しました! なんと、ご購入のお申し込みをいただ…
のりさんのナナイロ展に行ってきました〜 あたたかい、のりさんの愛がいっぱいの空間… のりさんは…えいみいさんのご紹介で知り合った札幌市在住の素敵な絵本作家…
魂の絵「意志」が完成するまでの工程を紹介します。 写真では淡く写っていますが…はじめにのせた色は、ブリリアントピンク。 それからオレンジをのせて… その…
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 意志の強さ、凛々しさを感じさせる…美しい魂の光を描かせていただきました 魂の絵「意志」 SM号(227×158…
私も油絵作品をお預かりいただいているCasie様定額制・絵画レンタルのCasie レンタル作品を新たに5点追加しました! 油絵「春の使者」WF3号 油絵「…
昨年の健康診断で貧血を指摘され…3月に子宮筋腫の手術を受けました。 回復を感じた日手術が終わりました元気ですが入院してきます その後も通院していたのですが……
ミモザを描きました。 販売ページはこちら〜オンラインショップ色李画廊 油絵「春の使者」さあ、みんな起きてわたしは春の使者あたたい風に吹かれて一緒に遊びまし…