chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Spend fun 50s アラフィフの日常 https://ameblo.jp/byakudan1004/

アラフィフ主婦の日常を綴っています。当たり前の毎日に感謝して☆楽しく過ごしたいですね!

LINda
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/24

  • 6月の朔日餅は「麦手餅」

    平日なので届いた朔日餅6月は麦手餅別添えの麦粉をたっぷり掛けて頂きましたゆっくり食べないと麦粉でむせそうになります(苦笑)こし餡で優しいお味ご馳走さまでした

  • 6月1日

    今日から6月早い梅雨入りでしたがジメジメに負けず元気に頑張ります!

  • ランチで一人反省会

    アロマトリートメント60分の施術選べる精油はローズマリーにしました腰の痛みは、少し楽に肩のゴリゴリ、背中の張りはほぐされて楽になりました帰り道、少し遅めのラン…

  • 嫌な予感的中・・腰を痛めました

    また、やってしまった腰(涙)一昨日、寝る前にお布団に入った瞬間腰に違和感・・ヤバイなぁ昨日、仕事中に重い物を持ってから痛みがジワジワと(泣)お世話になっている…

  • 早い梅雨入りですね

    梅雨入り・・早いですね小雨の中、母宅へいつもの買い出しをして帰りにコンビニへ寄り生カヌレケーキ(紅茶)♡カヌレ久しぶり食べましたが表面はカリッと中は柔らかくて…

  • 奈良土産「しかじか」鹿の形が可愛い♡

    昨日、友達に渡した奈良のお土産『奈良を満喫して来ました③』帰りの電車内、ウトウトしながらも寝過ごす事なく帰還しました義母は、夕食要らない日なので主人の夕食は柿…

  • 美味しいランチで近況報告

    友達とランチに行って来ました今週の月曜日から黄砂が飛んで来て二人してアレルギーが出ました鼻が・・目が・・と言いながら食欲はあります(笑)お庭が綺麗に手入れされ…

  • 親の年齢にならないと分からない

    父、母とも一人暮らしが長くお陰様で頭はしっかりしています母は「あっちが痛いこっちが痛い」と言いながらも日常生活に支障はなし問題は父です若い頃はゴルフ三昧だった…

  • 一ヶ月ぶりのお稽古へ

    書道を習い始めて月二回のペースでお稽古に行っていましたが今回は一ヶ月ぶりやる気が起きない・・よくあるんだけど(笑)今回は、書いて頂いたお手本が一文字抜けていて…

  • 縮毛矯正から9ヶ月 梅雨前にかけました

    5年ぶりにかけた縮毛矯正『5年ぶりに縮毛矯正しました』長らくお世話になっている美容院毎回、最強の癖毛を扱い易いようにカットして頂いてますが昨日は湿度と汗かき後…

  • お花に囲まれた朝

    先日結婚記念日『結婚記念日(34年)でした』昨日は結婚記念日無事に34年経ちました夜はフレンチ【レストラン公式】YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘 -…

  • 結婚記念日(34年)でした

    昨日は結婚記念日無事に34年経ちました夜はフレンチ【レストラン公式】YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘 - 四日市港を臨む場所に佇み歴史と伝統が織りな…

  • 子供のパワーは凄いなぁ

    ちょいとドヨーンとしておりました・・母宅に行くと必ず悲観的な事を言う寂しさから言うのだと分かっていても「いつまで生きるんやろ」「早よ死にゃええのに」「早よ死に…

  • 美味しいスムージーをありがとう

    次男夫婦から母の日にとスムージーを持って来てくれました♡次男はたまに来てくれるけど(Amazon、メルカリを取りに)アッ平日の一日も(朔日餅が届きます・笑)お…

  • 母の日に届いたアイスクリームとナッツ

    娘からの宅配便アイスクリームとナッツが沢山いつも、ありがとう♡今年に入ってから娘とのLINEは一方通行・・既読にはなるけど返事はなし(苦笑)電話も出ないし家族…

  • 母の日はピンクの花束にしました

    今日は母の日ですね実母には和菓子『少し早いけど母の日のプレゼントを渡しました』仕事終わりに母宅へ一緒に買い出しに行っていつものコンビニへ母はエクレアを選んで私…

  • お手入れで沢山の薔薇が咲きました

    なかなか咲かないなぁ・・と思いながらも放ったらかしだった薔薇2ヶ月半前に薔薇の植え替えをしたら『久しぶりのお庭いじり』朝からドンヨリしたお天気ずっと気になって…

  • 奈良を満喫して来ました③

    帰りの電車内、ウトウトしながらも寝過ごす事なく帰還しました義母は、夕食要らない日なので主人の夕食は柿の葉寿司 平宗柿の葉ずし 平宗hiraso.jpならまちを…

  • 奈良を満喫して来ました②

    東大寺前から戻りならまちへならまち情報サイト – ならまち情報サイトでは、奈良の旧市街地、ならまちの魅力・観光情報を発信しています。ならまち情報サイトでは、奈…

  • 奈良を満喫して来ました①

    奈良は大好き♡のんびりしてる感じが三重県に似てるからか若い頃から一人でよく行ってたんです行きたいなぁ・・とフツフツしていて即行動になったのは主人の9連休何処に…

  • 一人でお出掛けして来ます

    良いお天気今日は孫っちのハーフバースデイ♡家族LINEにおめでとう☆を入れてちょっくら一人でお出掛けしてきます

  • 少し早いけど母の日のプレゼントを渡しました

    仕事終わりに母宅へ一緒に買い出しに行っていつものコンビニへ母はエクレアを選んで私は、ハーゲンダッツのアイス期間限定のレモンクリームパフェ母の日のプレゼントはA…

  • GW明けの朝食は「肉巻きおにぎり」

    GW明けの月曜日ほぼほぼ仕事だったので変わりはないけれど世間の流れにのって気合いの月曜日(笑)朝食は頂いた肉巻きおにぎり真空パックになっていてレンジも可能だけ…

  • 母の日、早期予約で観葉植物のプレゼント

    いつも購入している花屋さんからLINE連絡が来ていました母の日キャンペーン母の日のお花を早期予約で観葉植物のプレゼント☆実母には、食べ物義母には、花束と決めて…

  • 新緑と通りすがりのルピナス

    食後は、新緑を見ながらドライブ近くにあった公園も散策目が休まる緑は良いですね帰り道にたまたま見つけたルピナス畑車を止めて畑作業をしていたおじさんに声を掛けてみ…

  • 通りすがりのイタリアンが美味しかった♡

    昨夜、雨予報を見て「朝から雨かぁ・・」と就寝が、目覚めたらピーカン!エッ?ササッと動きが軽やかサクサク家事を済ませて新緑を見に行ことにしましたっと言っても少し…

  • 毎朝のルーティン「脳トレ」一年続きました

    毎朝のルーティン脳トレ今朝始めようと開いたら一年経ったお知らせが!地味ながらも続きましたね(笑)毎日のコツコツで老化が緩やかになると良いなぁ

  • 子供の日はケーキにしました

    初老と年寄りの「子供の日」はcakeにしました朔日餅『5月の朔日餅は「柏餅」』今月は一日が平日なので届くシステムの朔日餅♡5月は「柏餅」子供の日にちなんで・・…

  • 残念・・薔薇の見頃はもう少し先でした

    腹ごなしに向かったのは松阪ベルファームGWは色んなイベントをしているようで家族連れも多かったですよマルシェのブースもあったんだけど義母は、興味が無いのでスルー…

  • GW初の外食はイタリアン♡

    お花で心を癒され満たされ次はお腹を満たしに行かねば(笑)近場で見つけたイタリアン♡Openすぐに予約を確認したらカウンターならOKとのこと3人で仲良く並びまし…

  • ポピーとルピナスが見頃でした

    隣市で個人管理の花畑があると知り主人、義母と見に行って来ましたポピーとルピナスポピーの花畑は初めて上から見ると赤い絨毯みたいでとってもキレイ♡ルピナスも丁度、…

  • GWの公休日 久しぶりの18歳

    GW関係ないサービス業連勤でやっとこさの公休日目覚まし無しでもいつもの時間に目が覚める初老の朝(笑)珈琲入れて毎日のルーティン「脳トレ」は久しぶりの18歳♡お…

  • 5月の朔日餅は「柏餅」

    今月は一日が平日なので届くシステムの朔日餅♡5月は「柏餅」子供の日にちなんで・・ですねこし餡で美味しい柏餅でした

  • 5月 月初め食パン 伊勢かぶせ茶あん 銀座に志かわ

    銀座に志かわ 月初め食パン伊勢かぶせ茶あん(新茶)焼き立てはフワフワで美味しい♡ご馳走様でした

  • 5月1日

    5月の始まりです境内に鯉のぼりが飾られていました

  • もうすぐハーフバースデー♡

    来月で6ヶ月になる孫っち今は、ハーフバースデーとやらをするみたいですね先月のお買い物『初入店の西松屋とバースデイ』早いもので孫っちも四ヶ月半になりました252…

  • 孫っちに会いに行く時は、自己満のおかずを作って

    孫っちに会いに行く時一緒に買い物に行く時作り置きのおかずを作って持っていきます娘なら何とも思わないんだけどお嫁ちゃんには味つけ大丈夫かな?こんなの食べるかな?…

  • おめざは少し早い「柏餅」

    今朝のおめざは柏餅♡子供の日に少し早いけど美味しく頂きましたよ粒あんの蓬餅の方が好みでした

  • GW前のモールは空いていました

    書道のお稽古後モールまで走ってお買い物その前に平日ランチがお得なお寿司屋さんへお味噌汁、茶碗蒸しが付いて¥1100(税込)いつもKALDIで買う珈琲豆が今月末…

  • 今月も昇級ならず・・

    毎月、月末は書道の作品を提出し提出と同時に新しい競書誌を頂き来月の課題に取り組みます先月の結果も載っているので気になるんだけど・・お稽古前に落胆するのも嫌なの…

  • 玄関に鯉のぼりを飾りました

    五月人形『お雛さんから五月人形へ』毎年の事ながらやっとお雛さんを片付けて五月人形へチェンジ☆重みのある雰囲気が良いですね子供達も見る事なく仕舞われるので家族L…

  • 義母の誕生日・皆んなでお祝いしました

    昨日は義母の誕生日82歳になりました長男家族と次男も集合次男のお嫁ちゃんは仕事で残念初ひ孫にメロメロの義母♡私より元気なので何もかもが羨ましい限りですよく思う…

  • 裏表のない関係は心が安らぎます

    なんでも話せる友達と久しぶりにランチへ行って来ましたホントに裏表がなくて気も使わずエッ?少しは使えって?笑この前、職場でグサッと胸を刺される事を言われまして・…

  • 今年は花の開花が早いですね

    今年は「桜」の開花も早かったけどGW前に「藤」「ツツジ」も見頃の情報を見たので午後から隣市まで走りましたが・・すでに遅かったとりあえずキレイなお花を撮ってみま…

  • 義母の誕生日祝い

    来週は、義母の誕生日当日は、主人に予定があるので昨夜、食事に行ってきましたよ初めての和食屋さんをチョイス入った瞬間やかましい・・笑エッ?居酒屋?想像と違った雰…

  • 雨の日は動きが悪い・・

    公休日の土曜日は朝から雨目覚まし無しでもいつもの時間に目が覚める(苦笑)二度寝して目が覚めたのは就寝してから9時間後(驚)頭痛が無かったのが幸いだけど珈琲飲み…

  • 久しぶりに前髪を作ってみました

    昨年の8月に縮毛矯正『5年ぶりに縮毛矯正しました』長らくお世話になっている美容院毎回、最強の癖毛を扱い易いようにカットして頂いてますが昨日は湿度と汗かき後でハ…

  • 残念なランチ・・

    父親の歯、在宅治療の日仕事終わりの遅めのランチは家で食べてから行くか外で食べるか・・ゆっくりしたかったのでカフェへ平日限定の野菜たっぶり冷やしうどんたっぷりの…

  • 苺のショートケーキを喜んでくれました

    今月の母の買い物は兄が行ってくれるのでケーキを持って顔を見に来ました元気な頃、いつも自分で選ぶのは苺のショートケーキ見るなり「わーぁ苺や♡」と喜び一緒に食べま…

  • 2年ぶりにピアノ調律をして頂きました

    ピアノ『ピアノを習います』突然ですが私ピアノを習います半世紀ほど前(汗)オルガンを習っていたんだけど当時は、自宅に先生が来てくれて教えてもらってました。子ども…

  • もう一度、基本の基から書きました

    書道のお稽古「楷書」に唸り続けもう一度「基本の基から」やりましたコツを教えてもらっても先生のような「線」にならなーい!もがきながらも楽しむ事を忘れずにしないと…

  • 早目の夕飯はお蕎麦でお腹一杯

    書道展『東海書道藝術院展を見てきました』都会に向かったのは愛知県美術館愛知県美術館愛知県美術館の公式サイトです。展覧会・イベント情報やコレクションのご紹介、来…

  • 東海書道藝術院展を見てきました

    都会に向かったのは愛知県美術館愛知県美術館愛知県美術館の公式サイトです。展覧会・イベント情報やコレクションのご紹介、来館のご案内などを掲載しています。www-…

  • 久しぶりに都会の空気を吸いに

    仕事終えて向かっております一人で特急電車に乗るのは久しぶりで間違えないかドキドキしました無事に乗車(笑)

  • 4月 月初め食パン 追熟 不知火みかんあん 銀座に志かわ

    銀座に志かわ 4月の月初めパン追熟 不知火みかんあん食パン不知火・・読み方分からず調べました(笑)「しらぬひ」清見とデコポンを掛け合わせて出来たそうです「デコ…

  • 夕桜〜夜桜

    フルタイムで帰宅したら「桜見に行こう!」と主人今日の仕事は、バタバタと忙しくて結構シンドイ・・でもね、今日は義母居ないし気持ち軽く助手席へ一緒だと結構、気を使…

  • 孫っちとお花見へ

    モスバーガーのランチを持って孫っちに会いに行って来ました今月で5ヶ月ぷくぷくと育ち健康優良児全てが可愛い♡愛おしい♡寝顔もずっと見ていられる♡自分の子供の時な…

  • 4月1日

    4月の始まりです早いですね・・朔参りをして近くの公園でお花見して来ました早くもシートをひいて場所取りさせてる方も居ましたよウォーキング、犬の散歩と朝早くから人…

  • 一人時間を満喫「明日もきっとハッピーになるぜ!」

    朝一に映画『「ロストケア」を観てきました』朝一から映画を観てきましたロストケア映画『ロストケア』公式サイト松山ケンイチ×長澤まさみが贈る、魂を揺さぶる衝撃の社…

  • 「ロストケア」を観てきました

    朝一から映画を観てきましたロストケア映画『ロストケア』公式サイト松山ケンイチ×長澤まさみが贈る、魂を揺さぶる衝撃の社会派エンターテインメント。lost-car…

  • 「コツコツ続ける」アミノコローゲン+カルシウム

    久しぶりにコラーゲンを摂る事にしました今まで、しばらく飲んではやめの繰り返し(苦笑)今回は+カルシウムにしました骨粗鬆症の結果『3年ぶりの骨密度値にショック凹…

  • ヒノキ花粉が飛び始めたようです

    若い頃に比べたら花粉アレルギーも楽になったように思います軽いとは言えちゃんと症状は出るので飲み薬を2種類昨年の残っていた薬を飲み始めて二週間そろそろ無くなるの…

  • 雨の日はゴロゴロして夜桜でしめる

    今シフトに一度だけあった二連休もアッという間でした今朝は、目覚まし無しで起きたら8時ゲッ・・今日は早いぞ!と思いながらもゴロゴロ携帯ばかり触ってはゴロゴロ(笑…

  • いつまで歩いて行けるかな

    父親は日に日に足が弱っていきほとんど座った生活なんとかトイレは行けるけど間に合わない日もでてきてケアマネジャーさんと話し合っていますが、本人は家に居たいこの気…

  • 書道、今月は一つ昇級しました

    書道のお稽古ずっと平日に行っていましたが公休日がうまく合わず初の土曜日皆さん明るい方ばかりで楽しい時間を過ごせました帰宅途中のランチは大葉とキノコのぷちぷち明…

  • 桜が咲き始めましたね

    家から職場までの道中まだ桜は咲いていませんがKALDIに珈琲豆を買いに行ったらモールの入り口に桜が咲いてました♡例年に比べて随分早いですよね過去2番目に早い?…

  • 雨の日はベルギーチョコでまったりと

    朝から雨の公休日予定は無いので時間に追われる事なくまずはYouTubeを見ながらラジオ体操第一と第二先月から朝晩、真剣にしております(笑)掃除もサクサクとして…

  • フワフワパンケーキで楽しいお喋り

    久しぶりにパンケーキを食べに行きましたカフェタイムでパンケーキが3枚♪「かなりボリュームがありますが大丈夫ですか?」ご丁寧に教えてくださいました友達と顔を見合…

  • お雛さんから五月人形へ

    毎年の事ながらやっとお雛さんを片付けて五月人形へチェンジ☆重みのある雰囲気が良いですね子供達も見る事なく仕舞われるので家族LINEに画像を送りました誰も反応な…

  • 初入店の西松屋とバースデイ

    早いもので孫っちも四ヶ月半になりました2526gと小さかった子がスクスクと育ち7キロあるそうなそろそろ洋服も小さくなってきてるだろうし目が見えてオモチャも要る…

  • 映画「オットーという男」を観てきました

    「トム」好き♡トム・クルーズトム・ハンクス他にも沢山のトムさんが居ると思いますが・・この二人しか思いつきませんごめんなさい二人の映画はほぼほぼ観てます昨日はト…

  • ゴリゴリ首をほぐして早目のランチは海鮮丼

    先週あたりから首が痛い・・腰も重い・・毎日のストレッチも続けているけどやはりプロにお任せ前回のボディトリートメントから一ヶ月以上過ぎていました施術後はスッキリ…

  • ベリーベリーのワッフルで緩めてから将来の自分の姿を見る

    今朝6:30に父親から電話「腰が痛て何ともならん 歯医者を断って病院へ連れて行ってほしい」今日は16時に訪問歯医者さんがお直しした入れ歯を持って来てくれる日延…

  • ホワイトデーのチョコレート

    あま〜い♡リンツのチョコレートありがとう

  • 滝原宮参拝から楽しいランチへ

    モヤモヤを緩める第三弾(笑)お休みday朝から書道して籠るか・・いやぁ動くぞ!動いた方が良い!と決めてから早い早い昨夜、隣市の友達に連絡してみたら午後から仕事…

  • 自分に花束とスイーツを

    自分を緩める『プレミアム白桃ソフトで緩める』ミニストップのソフトクリームは絶品♡新商品のプレミアム白桃ソフトでマッタリ果肉入りのソースとキャラメリゼ甘過ぎずオ…

  • プレミアム白桃ソフトで緩める

    ミニストップのソフトクリームは絶品♡新商品のプレミアム白桃ソフトでマッタリ果肉入りのソースとキャラメリゼ甘過ぎずオイヒィ〜♡先日、久しぶりの再会『久しぶりに会…

  • 久しぶりに会った姪っ子

    義弟家族は東京に居ますコロナから帰省はせず昨年、お墓参りに帰って来たけど義母が気にするのでお茶を飲む事もなく帰って行ったらしい昨年の12月に義弟だけ帰省して一…

  • 可愛い胡蝶蘭

    亡義父へのチョコレートを毎年、仏さんにあげていますホワイトデイに少し早いけどと義母から胡蝶蘭を頂きました胡蝶蘭の花言葉は「幸せが飛んでくる」玄関上がりに飾りま…

  • 書初め大会入賞の賞状と盾を頂きました

    今日は、書道のお稽古に行って来ました書初め大会『多度大社奉納書き初め大会に入賞しました』多度大社多度大社三重県の北部の神社、別名:北伊勢大神宮tadotais…

  • 歯は大事、年齢と共に思います

    私の親は50代には部分入れ歯や総入れ歯になりました年齢と共に歯茎が痩せてきて合わなくなってきたり痛みが出ても新しく作り直すことなく80代後半父親の引っ掛ける最…

  • 毎年恒例、数字キャンドルをケーキに立てて

    毎年、主人の誕生日は数字のキャンドルをケーキに立てて記念撮影(笑)老け具合が分かるし〜爆何はともあれ元気で居て下さいね

  • 大きな苺「きらぴ香」

    フルーツを頂きました静岡産の苺「きらぴ香」一粒が大きいの比べる物がないけどとにかくデカイ!しっかりしてて美味しかった♡メロンは食べ頃が待ち遠しいなぁ

  • 誕生日おめでとう

    今日は主人の誕生日コロナ前は、旅行の計画を立てて出掛けていたけどコロナ禍、県内で楽しんでいますが、今年は、長男夫婦の引っ越しと重なり何の予定も立てれず・・引越…

  • シェイクで疲れをとります

    隣市に居る長男夫婦今の住まいから一キロと離れていない場所に引越し大物は業者に頼んだんだけど細々した物は自分らで運ぶのでお手伝いをお願いします!と連絡が来たので…

  • 何年ぶり?おうち焼肉をしました

    米沢牛を頂いたのでおうち焼肉をしましたよ♡おうち焼肉なんて何年ぶり??義母は、あまりお肉が好きじゃないのでなかなかねぇ今日は野暮用で食事は別タイミング良くやっ…

  • 桃の節句ひな祭り

    3月3日はひな祭り毎年、お正月が過ぎたら出していた雛人形今年は、話題にも出ず・・苦笑七段の棚を組み立てるだけでも大変いつまで出せる?なんて主人と話をしながらせ…

  • 久しぶりの一人ランチとスタバ

    朝からドンヨリお天気のお休みday久しぶりにプラッとモールへ向かいました朝食はバナナとヨーグルトだけだったので11時Openと同時にランチ(笑)小さなお釜の炊…

  • 3月の朔日餅は「よもぎ餅」

    平日限定で届く朔日餅今月は水曜日でゲット(笑)3月はよもぎ餅普段、自分で買わないけど美味しいですね「よもぎ」と聞けば身体にも良さげで餡の甘さも丁度いいお雛さん…

  • 3月 月初め食パン 春爛漫さくらあん 銀座に志かわ

    銀座に志かわの月初め食パン3月は春爛漫さくらあん毎月、焼き立ての食パンが楽しみです♡

  • 3月1日

    3月の始まりですおめざは桜餅♡

  • KATEのリップモンスター

    コロナでマスク着用するようになってから口紅が減らない(笑)爆売れと聞いて気になっていたけどなかなか現物を見る事が出来なかったKATEリップモンスターKATE …

  • 寒梅を見に行きました

    しだれ梅で有名な結城神社結城神社の梅(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載) イベント 観光三重(かんこうみえ)結城神社は「建武新政」の樹立に貢献し、津…

  • ステーキでお祝いランチ

    今月、二年間同棲していた次男が入籍しました可愛いお嫁ちゃんが二人も出来ました♡偶然にも入籍日は長男夫婦と一日違い休みを合わせてお祝いランチへ出掛けました長男夫…

  • タイタニックを観てきました

    タイタニック・ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター公開は今日まで最終日に観てきました何回も見た映画だけど3Dで迫力あるし良い映画ですよね席も半分以上埋…

  • 久しぶりのお庭いじり

    朝からドンヨリしたお天気ずっと気になっていた薔薇の植え替えをしましたよその前に新しく玄関先に飾るのはラナンキュラス♡多年草の球根だけど昨年のは夏越え出来ず残念…

  • お花を飾り一呼吸・・

    毎日がアッと言う間に過ぎ予定の行事も終わりホッとするもののなんだかねぇ・・勝手にストレスを溜めているのが分かります(苦笑)そうだ!こんな時は掃除に限る!帰宅後…

  • 多度大社奉納書き初め大会に入賞しました

    多度大社多度大社三重県の北部の神社、別名:北伊勢大神宮tadotaisya.or.jpで毎年行われている奉納書初め大会今年で70回目昨年、先生に勧められて初め…

  • お宮参りとお食い始めを行いました

    朝から生憎の雨でしたが孫のお宮参りとお食い始め丁度100日目のお祝いも息子夫婦らが結婚式をあげた椿大神社で行いました椿大神社tsubaki.or.jp外での写…

  • KALDIでミニエコバッグを頂きました

    毎朝飲む珈琲はKALDIで買っています売場をウロウロしてたらお雛さんのお菓子コーナーがあって再来週に二回目のお宮参りとお食い初めがあるのでお嫁ちゃんへのプレゼ…

ブログリーダー」を活用して、LINdaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LINdaさん
ブログタイトル
Spend fun 50s アラフィフの日常
フォロー
Spend fun 50s アラフィフの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用