chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
喘息マンガ〜看病母→看護学生→40代で看護師 https://ameblo.jp/xxfubkixx/

喘息っ子母が40代で看護師になったお話。月1回更新。看病母時代の喘息マンガも載ってます。

マンガ書いてたと言っても別にマンガの勉強してたこともなく、ペンタブすら使ってなかった時代のマンガです。差っ引いて読んでもらえればうれしいです。

ぬえの ふぶき
フォロー
住所
未設定
出身
藤沢市
ブログ村参加

2016/04/24

arrow_drop_down
  • 椿その2♪

    さて続き。もう一つの椿の木は白椿。‥というのを今年初めて知りました。咲いたことがなかったんですよ、今まで。というか、ある日生えてきたのをほったらかしにしてたら…

  • 椿編♪

    椿。一本間違えて蕾の枝を落としちゃった。花瓶に生けたけど多分咲かない。ところで木。ビフォアアフター不要な枝を落として蕾のある枝だけ残したらこんな変な樹形に‥‥…

  • 庭のクリスマスローズ♪

    今年のクリスマスローズ。2月に咲いてますよ。インフルエンザになり出勤停止なのでホントに庭掃除してます。東西南北砂利を敷いてて花壇っぽいものも数個ありデカい樹木…

  • 出勤停止♪

    インフルエンザA。やられたー!まあ、そうだよね。何人抱っこしただろう。発熱した子どもたち。中には発熱しながら私のマスクをつかんで剥がすお子もおりおヨダレで私の…

  • 松本零士♪

    これ、よく弾いてた曲。時代的に女のくせに男のアニメなんか見てと言われており同好の子も少なかったのですが999やハーロックの世界観が好きでこの曲は楽譜もなくてど…

  • ニセ買取業者♪

    認知症が進み始めている実毒母。先日、勝手に庭に入ってきた買取業者と名乗る男におだてられ親切に世間話を聞いてもらい何か買い取れるものはと聞かれ玄関に誘導させられ…

  • ようやくインフル♪

    お土産用に衝動買いしたこれチョコレートが硬かったけど美味しかったらしいで、これ持って親戚の家で荷物移動の手伝いをしたのですが翌日筋肉痛え、これインフルエンザの…

  • 持ち込み食禁止♪

    これほどアレルギーに神経すり減らしてるのに今時食べ物を持ち込むひともないだろうと思ってた私うわあ、まだいるんだ平気で登園カバンに食べ物突っ込んでくる人それどこ…

  • 園児と私と花粉症♪

    朝から涙。花粉!ちゃんとシーズン前から抗アレルギー剤のんでますが強風過ぎて目が乾燥した上に花粉も飛んできたらそりゃもうダメよ。物理的に仕方ないさ。こんな日に外…

  • 休日がない♪

    休日がないというかいやその土曜日の出勤はともかく日曜にあれこれ法事だの手続きだの研修だのを毎週みっちり入れてしまって4月中旬までてんてこ舞いとりあえず連日忙し…

  • 保育室の構造♪

    まあ、天井なんだがこんな感じで生活空間に円形が入る家に憧れてただがしかし壁が円形だと視界不良とか動線不具合とか家具が置きづらいなどの面倒くささもある。保育室の…

  • マスク解除♪

    天井シリーズ。結構飾ってあってお店の(デザイナーさんの?)こだわりが見えて面白い。タイトル、2/10付で厚労省の保育所におけるコロナのQ&Aで改訂されたところ…

  • 少し来たインフルエンザ♪

    離れ小島のうちの園にもようやくちらほらインフルエンザの報告が。インフルエンザで脳炎起こす子もたまにいるしコロナもあるから予防に努めてはいるけど子どもですからう…

  • さて入園前面談♪

    椿。サザンカと違くて花びらがハラハラ落ちません。さて一時募集の結果が出て入園案内を各ご家庭に発送。それぞれ、面談や健診の日程をお知らせしてぼちぼち面談が始まっ…

  • やっちまった♪

    日曜は大学時代の先輩達とランチへ。で。昨日の夜思い出しましたよ月曜の朝登園時に保護者さんに資料を渡すように頼まれてたんだったしまった登園される前に出勤せねばそ…

  • 雪かな♪

    ノルマもう3ヶ月分こなしたと思ってたのに昨日夕方また迷子確保あれ、4ヶ月分?これ、ノルマの先取りだよね?まさか月1人から月2人にノルマ増えたとかではないよね?…

  • ノルマを早く終わらせる♪

    月一のご褒美。大好きなインド料理。前にも書いたけど月一レベルで迷子や路上の急病人や迷い人に会う私。いや、私が積極的に探してるのではなくほんとにもう、これでもか…

  • スノームーン♪

    日曜のスノームーン。月やんいちいちカタカナつければいいんかい。ところでこの時期は新入園児事務の他に新入職員の事務もあれこれやってます。努力義務ではあるけど職員…

  • 一時預かりシステム♪

    一次に落ちた方々から毎年この時期お問い合わせいただくのが一時預かり。市町村や園によってシステムも料金も異なります。うちの地域の一時預かりシステムはママが美容院…

  • 鬼さんの日♪

    さて。本日のお客様は鬼さん。今はいろんな鬼がキャラクター化されてるので鬼は黒いんだよ紫もいるよなどのカラフルバージョン目が縦なんだよ(え、ヤギなの?)などの異…

  • 2023年2月開始♪

    さて始まりました。で、昨日からの新年度の仕事は続いてます。あれもこれも書いてなかったなあと後で思い返したのは新入職員のこと。新入職員の雇い入れ前健診予防接種確…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぬえの ふぶきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぬえの ふぶきさん
ブログタイトル
喘息マンガ〜看病母→看護学生→40代で看護師
フォロー
喘息マンガ〜看病母→看護学生→40代で看護師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用