娘のピアノの発表会の衣装を買いに、母と高島屋へ3歳年少さん、7歳小学1年生、わ~かっこい~かわい~と、息子もこうゆうの見て、そんなこと思うんだなーと成長を感じ…
娘の負荷試験良い感じです順調に卵入りパン、4㌘を2~3日に一回、1か月続けてクリア次は5㌘少量ですが、1年前は1㌘食べた後に鼻水、顔の腫れのアレルギー症状が出…
昨日は幼稚園、風邪のためお休みしました~水曜日にお誕生日会があり、初めて園内の様子見てきましたコロナのため、4月、5月生まれのお誕生日会合同でしたが、保護者は…
泣かずにいけました先週の金曜日から、先生と一緒に行ってきますが言えるように笑顔で送れて一安心娘のクラスは20人弱、先生は3人いらっしゃいますが、みんな拍手して…
母が先週1回目のワクチン接種してきましたお知らせが届いてすぐの月曜日、姉が携帯でネット予約したらラッキーなことに、すぐに取れたそう。それを聞いて母のお友達が数…
シークレットsaleありましたね~コロナ禍+子育て中で、最近はアルページュのお洋服の出番があまりなく、購入していませんが、皆さんの購入品見たり、素敵なコーディ…
金曜日おにぎりday下の段にフルーツと娘の大好きなばぁば作キュウリのお漬物などなどデコポン甘くて大好きだけど、むきづらいイチゴは自家製ですが、今年は去年のを放…
今日のお弁当は鮭のマヨ焼きピックが可愛くて大分助けられています先生が卵をほうきでお掃除してくれたって娘。聞くとそぼろ弁当の子がいたらしく、そりゃ落ちるよね先生…
もうすぐ6ヶ月おすわりもしっかりできるようになったので、椅子を出してみました離乳食は10倍粥を1日1回、今日からホウレンソウも足してみました今日のランチはおう…
イチゴジャム作り~いつもは大量に作るけど、大変なので、一パック分明日のヨーグルトやパンに乗せて頂こう~
昨日は久々のお弁当お肉の甘辛炒めとインゲンの塩炒め、ミニトマト完食でした昨日も今日も泣いてましたが、迎えに行くと良いお顔してました今日はおにぎりの日昨日幼稚園…
ゴールデンウィークですね旅の計画もキャンセルしておうちごもりです家から徒歩5分のばぁばのお家に泊まりにだけ来ています娘はばぁばっこなので、少し手があいて助かり…
「ブログリーダー」を活用して、ゆめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
娘のピアノの発表会の衣装を買いに、母と高島屋へ3歳年少さん、7歳小学1年生、わ~かっこい~かわい~と、息子もこうゆうの見て、そんなこと思うんだなーと成長を感じ…
こんにちは4月に長女は小学生に長男は幼稚園年少さんになりましたお弁当もスタートしていますチキンナゲット、大学芋、おあげさんの煮物チキンナゲット、卵や小麦粉使わ…
米粉パン~最近は自家製です市販の米粉パンは添加物多めこだわりのおいしいシュークリームバーの米粉パンをいつも購入してましたが、息子の食べる勢いだと、1週間に2本…
明けましておめでとうございます今日は晴れて風が強いけど良い元旦ですね今年は実家にお泊まりに行かず、初めて自分の家でお正月を迎えました。なのでいつものパパもいる…
久々のブログクリスマスケーキは、土台はコープ自然派で購入、イチゴと豆乳ホイップでデコレーションしましたぬりぬり~イチゴの葉っぱは3歳になったばかりの息子が一枚…
米粉で息子のクッキーを美味しくて、パクパク、1日で半分くらいは食べてました(乳・卵・小麦粉フリー) 味見したけど、やっぱり買ったやつより美味しい何か違う~とに…
Cafe&Deli Mutterニュースで見てから行ってみたかったお店、ようやく行きましたーこのケーキ、ぜーんぶ乳・小麦粉・卵不使用と思えない見た目いつもは、…
今日のお弁当幼稚園用なので、一つだけタコ焼き弁当梅干し埋もれてるけど、ばぁば作です酸っぱいのに娘は大好きで朝も3つ食べてましたかまぼこは卵などアレルギー不使用…
今日は午前は歯医者、午後から 家の打ち合わせでしたなので今日も手作り弁当淀屋橋、梅田と都会ではあるけどアレルギー対応店が中々ない。まだ大丈夫そうな玄三庵は野菜…
最近のお弁当唐揚げ弁当大学芋(冷凍)ちくわとほうれん草の中華風ミニトマトがあれば良かったな~5歳の年中さんですがよく食べ、これでは足りないみたいこちらは息子の…
アレルギー、大変だけど、良かったことが。食べれる喜びを知っていることふだんはうちの幼稚園ではお弁当ですが、保護者の意見などを踏まえ、決められた日のみ、給食も選…
クリスピードーナツ久々に食べたらはまったー美味しいあまっ4日くらい前に買った時限定品は全然惹かれずばえないけど、好きなものをチョイス今日は更にばえないぺろぺろ…
少し前に購入した子供服プチバトーで娘のワンピースと息子のショートパンツ二枚ともサラッとしていて着やすいちょっとよそいきにこの白いワンピースも可愛いな~ [プチ…
今日は保育参観とお弁当参観でした一緒にサクサクーっと楽しく工作その後お弁当参観コロナで去年は当然なくて、今回初めて子ども達のお食事の様子を見れました4人1グル…
久々のブログ今日の購入品色々~子ども達のシャボン玉開けると中がカエル君は虫さん、猫ちゃんはネズミになってるそう楽しみ~チェコの有機ハーブティー紅茶は全くよく分…
久々にベーグルが食べたくなって、朝イチアウトレットへサンクゼールの このパスタソースもリピ買いチキンを煮込んだりパスタにしたり、色々使ってます粒マスタードも買…
グラタン作り私・夫・娘はバター小麦粉、マカロニで普通に 小麦乳製品、卵と全アレの息子くんには 不使用バージョンで初赤ちゃん本舗で見つけました左が小麦粉、右が米…
毎日寒いですね今日も元気に 歩いて登園、帰りもお友達と歩きたいからと片道15分、往復歩いてますお陰で万歩計は毎日6000歩健康的でお陰で風邪も引いてませんタコ…
久々の更新最近は土日は必ずどちらかハウスメーカーを訪れ打ち合わせしてますそして土日どちらかは私の歯医者や、子ども達のアレルギーの病院などで予定がうまる。合間に…
気付けば12月半ば!早い~!10月は遠足にハロウィーンパーティー、11月は息子の1歳バースデーパーティーと、たまに山梨の田舎に旅に出たりとあっという間に今日ま…
こんにちは4月に長女は小学生に長男は幼稚園年少さんになりましたお弁当もスタートしていますチキンナゲット、大学芋、おあげさんの煮物チキンナゲット、卵や小麦粉使わ…