今日のお昼は久々の魯肉飯。おいしかった😊 魯肉飯(ルーローハン) レンコン入りタラモサラダ
週末は電子楽器でテクノなどの電子音楽を作っていますが、平日は毎日お弁当を作ってるOLです。
サウンドクラウドの方もよろしくお願いします! https://soundcloud.com/takako-yamauchi
今日のお昼は久々の魯肉飯。おいしかった😊 魯肉飯(ルーローハン) レンコン入りタラモサラダ
野菜たくさん食べるなら蒸籠蒸しだね。 豚バラ野菜蒸籠蒸し 餃子 小松菜おひたし
お魚ランチいいよね。 ホッケ開き 小松菜としめじのおひたし 冷奴 白菜のお味噌汁
アヒージョ作ってみたかったんで、そしたら他のおかず何?でスペインオムレツしか思いつかん。おかず種類少ないから、…
昨日のハンバーグのタレが残ってるってだけの理由でハッシュドポークにしました。ポークチャップというのも考えました…
姉がハンバーグくれた。 ハンバーグと八宝菜で主役級が2つなのでおかずはこれぐらいで。 ハンバーグ 八宝菜 ほう…
今日も米粉パン作った。 やはり1時間半はかかるね。先週作ったのより少しもっちりめかな。こないだのは結構発酵して…
冷蔵庫にセロリ、ほうれん草、小松菜があるんだけど、クリームシチューにあう副菜は?とchatGPTに聞いてみたと…
たまには洋食でもええなと。単に冷蔵庫見たらじゃがいもを早く食べないといけなさそうだからだけど、洋食屋さんにはあ…
お弁当に間に合わんので朝食べて行った。なのでランチではなかった🤭 玄米ルーロー飯 白菜と薄揚のお味噌汁
牛丼って簡単なんだけど作り方忘れた💧 久々でおいしかった。ジャガイモのお味噌汁はおいしい。 牛丼 じゃがいもと…
今日は10分いつもより早起きしだけどあと10分は余裕が欲しい。 アジフライ 小松菜とベーコンの塩胡椒炒め ゆで…
久々に鯖の味噌煮作った。 普段あまり作らないからキッコーマンレシピ作ったんだけど、激ウマやった。レシピは普通の…
暖かくなってきたので弁当再開させたい。 チャプチェ丼 水餃子 ゆで卵 茹でスナップエンドウ
今日も和食。魚は焼くだけでいいから早い。きのこポン酢も味噌汁もあっという間にできるし。ウーバーイーツ頼んでみよ…
菜の花をポテサラにすると、菜の花負けた🤭 牛すき煮めちゃくちゃおいしい。和食最高だよ。 牛すき煮 菜の花ポテト…
午前中は大和川掃除ボランティア活動して帰ってきて、疲れてるけど、おばちゃんがカレー食べたいというので、作った。…
蒸籠蒸しおいしいわー。やはり野菜が甘くなるね。 豚しゃぶ肉と野菜の蒸籠蒸し おにぎり
在宅なのでササっとできて栄養バランスのいいものってこれしか思いつかんかった。 日本の韓国料理は結構いい線行って…
あんパン作ってみたかった。 しかし餡を包むという工程が時間かかりすぎるので次からは普通のパンでよい🤭(笑) な…
このローストビーフはパストラミビーフみたいだからさらし玉ねぎと一緒に食べたい感じやったね。 ローストビーフ丼 …
今日は味噌汁に入れる具材を、セロリがたくさんあるから入れたくて、もうひとつ何入れようか悩んだ末、ミニトマト入れ…
赤ピーマン安くなると青椒肉絲を作る。 セロリも安かった🤭 青椒牛肉絲 セロリと春雨のスープ タラセロモサラダ …
流石にこれら多かった(笑)練り物膨らむね。 おでん
寒い。ポット弁当なら朝あっためるだけでいいから弁当作れる。 ・おでん ・おにぎり
ピーマンいっぱいあるから、プルコギに入れたら、青椒肉絲みたいになったけど、味は甘辛いプルコギ。おいしかった。 …
ケンミンのライスパスタで作ったけど、なんだか見た目が素麺ですなぁ(笑)麻婆うどんみたいな。ミートがおいしいので…
ホームベーカリーでこねず、水で作ったら、朝作ったのよりふわふわ。 朝はこねすぎやったんかな。豆乳ってのもあった…
今日は冷凍庫掃除の日。 ふるさと納税の鮭がそろそろやってくるので冷凍庫開けとかなくてはならない。 これこそ米粉…
今まで米粉食パンをホームベーカリーで作ったりしてたんやけど、成形パンは初めて。 もう少し発酵させてもよいかなー…
すぐできるやつで思いつくのは麻婆豆腐。 揚げ春巻きはやっぱ揚げたてがおいしいね。 麻婆豆腐 揚げ春巻き
久々のお弁当で、昨日のうちに作ったきんぴらとか詰めるだけなんだけど、ブロッコリー、プチトマトがないと寂しいね💧…
豚しゃぶ肉が冷蔵庫にあって、コンロないしどうするかなーと思って蒸籠蒸しにしたら激ウマ。 豚しゃぶ肉と野菜の蒸籠…
BBQというかフライパンでローストしたんですがね。肉があったから焼いたってだけ。 肉より野菜がおいしい😋 肉、…
カレーの微妙な残りはカレーパンだな。 いろんなパン屋さんでおいしいカレーパン売ってるけど、どこの店もさほど差が…
正月明けの定番はキーマカレー。 おせちの型抜きで使ったニンジンの残りを微塵切りにして、キーマカレーにするのです…
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 今年もおせち作りました。毎年特に変わり映え…
鮭食べ納め。鮭のこうゆー部位おいしいよね。 鮭塩焼き チリメン小松菜のおひたし 大根と大根の葉のお味噌汁 もや…
今年もこの季節がやってきました。 おでんなら温めて入れるだけだからね。 おでん おにぎり
ビーフシチューは作った時の満足感がある。シチュー作ったどーって。 ビーフシチュー 豆とレタスのチョレギサラダ
今日、自分はCity bakeryのlunchboxだったけど、母には鶏柚子胡椒焼きをお昼ように作っていき、そ…
姪っ子が北海道で買ってきたシマホッケがデカすぎて身が分厚すぎて食べきれない。1/4でこの量。 今日の朝、たらも…
出たっっ大阪のお好み焼き定食。なんで炭水化物にご飯とおかずがつくのか(笑) お好み焼きを昨日スーパーで買ったけ…
弥生軒のすき焼き定食見たら食べたくなった。 お肉、もっといい肉にすればよかった。 でもおいしかった。 すき焼き…
朝5時に起きれないので、お弁当は作れていませんが、おばちゃんのお昼ご飯は毎日作っていっております。 本日はブリ…
ケンミンの焼きビーフン作ってたら、たまたまテレビでケンミンの特集始まった。 見た目地味だけど、野菜たくさんの健…
ご飯かパン欲しいね。でもこれだけ食べると、食べ切れない。マカロニは主食扱いかなぁ。 ミートグラタン カボチャチ…
本日のお弁当。気持ちのよい気候でスープちょうどよい。ポトフは鶏ベースのスープに生姜を入れたよ。何をもってしてポ…
ホッケ焼いた。きんぴらごぼうはすこし炒めすぎた🤭 でもおいしかった。 ホッケ開き きんぴらごぼう チョレギサラ…
最近なかなかお弁当が作れない。朝、母親のご飯だけ簡単に用意していく。 今日は朝からミネストローネを作った。 ミ…
地味だけどこういうご飯好きね。 最近仕事が忙し過ぎて、お弁当作れてない。朝、母親のご飯だけパパッと作っていくだ…
時間ない時はルーロー飯。 魯肉飯 カボチャサラダ コロッケ 焼売
今日はシンプルに麻婆豆腐と茄子だけ。 量的にはそれでちょうど良いのだ。 麻婆豆腐 茄子胡麻中華あえ
スーパーのお惣菜のカツは役にたつ。揚げ物とか家でしないから😓 ささみチーズカツ カボチャ煮物 小松菜おひたし …
昨日の残りのカツオたたきとアボカドのサラダは味噌マヨ七味であえると、臭みもなくおいしい😋 かぼちゃも煮た🎃 焼…
今日のカツオは生臭くなくておいしかった。 大根煮物をやたらと作りたくなったので、なんかおかずがふえた。 鰹たた…
少しだけ残ったハヤシライスはオムライスになる。 オムライス コロッケ ごぼう胡麻サラダ ニラ饅頭
カレーよりも早くできるからハヤシライスにすれけど、なんだかんだで11時間弱はかかってしまう。 でもめっちゃおい…
今年はゴーヤが高かったのか、ゴーヤチャンプルーを作る機会がなかったけど、やはり夏はゴーヤチャンプルー! といっ…
ゆで卵が中途半端で笑える。でも久々の魯肉飯はおいしい。 ギョースーの柔らか角煮細かく切って生姜とニンニクと五香…
アジフライデカすぎてほかのおかず入らず。 アジフライ だし巻き卵 小松菜のおひたし
久々にチャプチェの素売ってたからチャプチェ丼になった。 野菜たくさん食べれて好き。ビーフンだから罪悪感もない。…
少しずつ普通の生活に戻れてきてる。 コロナ以降は体調もずっとよくないうえに忙しくて訳のわからない状態が続いてた…
レタスがないことに朝気づいたけどなくてもまーまーいける。 鶏唐揚げ 豆とツナのサラダ ウインナー ゆで卵
日本の夏休みはやっぱ素麺。 素麺か冷麺しか食べれないよな。。 素麺 レンチン茄子の胡麻醤油あえ 水餃子
暑過ぎて火を使いたくないので、コンロを使わない料理にしました。 キャベツレンチンのマスタードはなかなかイケてる…
ようやく普通の生活に戻りつつある。。 エビマヨ オクラのカツオポン酢あえ ウインナー ゆで卵
ご飯作れる気力はないけど、おばちゃんが豆好きなので、豆鶏キーマカレー作った。 veganではない豆カレー。。 …
冷蔵庫掃除がてらラタトゥイユ作って、大量消費はやっぱパスタかなと。 このままだとヴィーガンランチで物足りないの…
今日のタンドリーチキンはかなりのパンチ。 ガラムマサラついかしたからかな。パプリカの粉も入れたけどあまり赤くな…
暑すぎて食欲ないわーと思ってたけど、ミニトマト消費しないといけないからミキサーかけてて、そしたらハッシュドポー…
ふる納の気仙沼の訳あり鮭だけど焼きたてめっちゃおいしい。 お弁当に持っていくのは正直勿体無い。 だし巻き卵作り…
お弁当ように切ってる鯖だから小さいけど、私にはちょうどよい量。 地味だけどこういう食事が好きでございます。 鯖…
地味だけど良い感じのお昼ご飯。 豚きのこ生姜炒め レタスと卵の中華スープ 冷奴
鯖の切り身が小さいので、小松菜が大量に入って小松菜おひたし弁当になりつつある。 鯖塩焼き 小松菜おひたし ウイ…
昨日エビフライで、今日はアジフライと揚げ物続きなわけ。。 ラタトゥイユは連続。でもおいしいから許す。 アジ大葉…
洋食でありながら、スープとかキューリはなぜか中華。 ラタトゥイユが1番手が混んでるけど、スープがめちゃうまだっ…
久々に弁当。 鮭塩焼き ゆで卵 小松菜おひたし ウインナー
暑い時こそ熱いのを食べる。 汗だくで食べたけどおいしかった。 スンドゥブ もやしピリ辛あえ
初めてファラフェルというものを作った。 味はめっちゃおいしいけど、切腹するんだけどww 小麦粉つけずにやったら…
朝何作るか悩んだ末、ガパオ味炒めになった。野菜食べたかったからね。 エビと夏野菜のガパオ味炒め 水餃子 ゆで卵
しばらく疲れていて久々に弁当作ったんだけど、卵茹でるの忘れてた。 今日のタンドリーチキンも朝一個ツマんだらおい…
カツは映える。。 ヒレカツ 小松菜としめじの塩胡椒炒め ゆで卵 ゆでスナップエンドウ
昨日は贅沢な外食だったので、今日はささっと餃子ランチ。 青梗菜は前に野菜買う時に八百屋さんが教えてくれた、鶏ガ…
昨日のうちに野菜切っておけばよかった。朝ご飯食べる暇ない💧 麻婆茄子丼 水餃子 コロッケ ゆで卵
今日はなんとなく肌寒いのでカレーうろん。 野菜たくさん入れた。ここまでするならスンドゥブでよかったのでは?とも…
ザルじゃないから普通に蕎麦と。 動物性のものがないけど、麺つゆの出汁は多分カツオなので、ヴィーガンではない。 …
久々に鶏つくねやわ。そーいえば鶏つくね詰めピーマンっていう手もあったな。。前はよくやってた。 鶏つくね甘辛餡 …
今日はスーパーで買ったフライをば。なので作ったのは菊菜の胡麻和えとゆで卵茹でてウィンナー焼いただけ。。日々疲れ…
赤ピーマンを安く買った時に必ずやるやつ。 筍はないけどね。 青椒肉絲 ニラ饅頭 コロッケ ゆで卵 茹でスナップ…
久しぶりのガパオライス。今回は業務スーパーのガパオペースト使いましたよ。思ってたより辛くなくて甘め。 おいしか…
ブロッコリーがないとおかずの品数増やさないといけなくなるからリスクが高いな。 鯖塩焼き ネギ入りだし巻き卵 小…
焼きビーフンひとつなんだけど具が多くて食べきれんぐらいできた💧 ケンミンの焼きビーフン
マヨネーズつけ過ぎた感じあり。でもエビフライはあっとゆうまにできてよい。 エビフライ 小松菜とベーコンの塩胡椒…
生クリーム入れすぎたかな。。 白桃よりも黄桃の方がやっぱかわいかったかー。みかんの缶詰買うか悩んだんだけどなー…
シチューの素にプチトマトとかトマトピューレぶち込んでハッシュドビーフにした。 ビーフシチューのままだとちょっと…
菊菜は買う時は嵩高いが茹でるとめっちゃ少なくなる。でもおいしいから好き。 鮭塩焼き だし巻き卵 菊菜の胡麻和え…
お昼ご飯は何食べたいかではなく、冷蔵庫の何を使わなくてはならないかである。 今日は絹豆腐とピーマンと少しのネギ…
「ブログリーダー」を活用して、jackybeanさんをフォローしませんか?
今日のお昼は久々の魯肉飯。おいしかった😊 魯肉飯(ルーローハン) レンコン入りタラモサラダ
野菜たくさん食べるなら蒸籠蒸しだね。 豚バラ野菜蒸籠蒸し 餃子 小松菜おひたし
お魚ランチいいよね。 ホッケ開き 小松菜としめじのおひたし 冷奴 白菜のお味噌汁
アヒージョ作ってみたかったんで、そしたら他のおかず何?でスペインオムレツしか思いつかん。おかず種類少ないから、…
昨日のハンバーグのタレが残ってるってだけの理由でハッシュドポークにしました。ポークチャップというのも考えました…
姉がハンバーグくれた。 ハンバーグと八宝菜で主役級が2つなのでおかずはこれぐらいで。 ハンバーグ 八宝菜 ほう…
今日も米粉パン作った。 やはり1時間半はかかるね。先週作ったのより少しもっちりめかな。こないだのは結構発酵して…
冷蔵庫にセロリ、ほうれん草、小松菜があるんだけど、クリームシチューにあう副菜は?とchatGPTに聞いてみたと…
たまには洋食でもええなと。単に冷蔵庫見たらじゃがいもを早く食べないといけなさそうだからだけど、洋食屋さんにはあ…
お弁当に間に合わんので朝食べて行った。なのでランチではなかった🤭 玄米ルーロー飯 白菜と薄揚のお味噌汁
牛丼って簡単なんだけど作り方忘れた💧 久々でおいしかった。ジャガイモのお味噌汁はおいしい。 牛丼 じゃがいもと…
今日は10分いつもより早起きしだけどあと10分は余裕が欲しい。 アジフライ 小松菜とベーコンの塩胡椒炒め ゆで…
久々に鯖の味噌煮作った。 普段あまり作らないからキッコーマンレシピ作ったんだけど、激ウマやった。レシピは普通の…
暖かくなってきたので弁当再開させたい。 チャプチェ丼 水餃子 ゆで卵 茹でスナップエンドウ
今日も和食。魚は焼くだけでいいから早い。きのこポン酢も味噌汁もあっという間にできるし。ウーバーイーツ頼んでみよ…
菜の花をポテサラにすると、菜の花負けた🤭 牛すき煮めちゃくちゃおいしい。和食最高だよ。 牛すき煮 菜の花ポテト…
午前中は大和川掃除ボランティア活動して帰ってきて、疲れてるけど、おばちゃんがカレー食べたいというので、作った。…
蒸籠蒸しおいしいわー。やはり野菜が甘くなるね。 豚しゃぶ肉と野菜の蒸籠蒸し おにぎり
在宅なのでササっとできて栄養バランスのいいものってこれしか思いつかんかった。 日本の韓国料理は結構いい線行って…
ザルじゃないから普通に蕎麦と。 動物性のものがないけど、麺つゆの出汁は多分カツオなので、ヴィーガンではない。 …
久々に鶏つくねやわ。そーいえば鶏つくね詰めピーマンっていう手もあったな。。前はよくやってた。 鶏つくね甘辛餡 …
今日はスーパーで買ったフライをば。なので作ったのは菊菜の胡麻和えとゆで卵茹でてウィンナー焼いただけ。。日々疲れ…
赤ピーマンを安く買った時に必ずやるやつ。 筍はないけどね。 青椒肉絲 ニラ饅頭 コロッケ ゆで卵 茹でスナップ…
久しぶりのガパオライス。今回は業務スーパーのガパオペースト使いましたよ。思ってたより辛くなくて甘め。 おいしか…
ブロッコリーがないとおかずの品数増やさないといけなくなるからリスクが高いな。 鯖塩焼き ネギ入りだし巻き卵 小…
焼きビーフンひとつなんだけど具が多くて食べきれんぐらいできた💧 ケンミンの焼きビーフン
マヨネーズつけ過ぎた感じあり。でもエビフライはあっとゆうまにできてよい。 エビフライ 小松菜とベーコンの塩胡椒…
生クリーム入れすぎたかな。。 白桃よりも黄桃の方がやっぱかわいかったかー。みかんの缶詰買うか悩んだんだけどなー…
シチューの素にプチトマトとかトマトピューレぶち込んでハッシュドビーフにした。 ビーフシチューのままだとちょっと…
菊菜は買う時は嵩高いが茹でるとめっちゃ少なくなる。でもおいしいから好き。 鮭塩焼き だし巻き卵 菊菜の胡麻和え…
お昼ご飯は何食べたいかではなく、冷蔵庫の何を使わなくてはならないかである。 今日は絹豆腐とピーマンと少しのネギ…
子カレーと言ってもカレーはカレー。唐揚げだけでもじゅうぶんなのになんかワンパクー😊 2日目のカレーは昨日少し辛…
久々にカレーライス作ったらやっぱ激ウマや。 今日は辛口のルーの素が少しあったからそれ入れて、ビリヤニの素も少し…
久々に。。母親がどうしてもパン食べたいのか時々トースターにパンを焼いたままそのまま置き忘れられている。そんなパ…
ぶり大根主役のはずでしたがとう飯が美味し過ぎました。。 とう飯 ぶり大根 カボチャ煮物 もやしとニラの中華スー…
パパっと簡単にできるものをということで、水餃子中華スープとカボチャの煮物を作りましたよ。中華スープはすぐできる…
すき焼きといっても鍋ないからすき焼き風煮込みになるのかもですが。 うちの母親が肉食べさせろやと買ってきたので、…
明日から休み。。 鮭も食べないと減らない。 鮭塩焼き ポテトサラダ ほうれん草おひたし ゆで卵
しばらく疲労が激しかったので弁当休んでましたが、トンカツが昨日半額だったので、弁当にしました。 トンカツ ポテ…