馬車馬のようにバリバリ8年間働いてきた私が、ばったり仕事を辞めて出来る専業主婦にを目指すブログです!
残業代が出ない残業が当然、先輩に誘われた飲み会は断らない、セクハラで発言にいかにノリよくついていくか、という職場で働いていました。これからは自分と家族のためにゆっくり生きていきたいです( *´艸`) ☆興味があるテーマ☆ 職場,不妊,妊活,専業主婦,片づけ,整理,料理,在宅ワーク、小遣い
定番の、トイレの棚、目隠しカーテン! 100均の突っ張り棒と、 100均のかわいいカーテンのみ。 200円なり。 100均の布には、 このように棒が通せるようになっているものと、 なっていないものがあります。 サイズも様々なので、 自分が使いたい場所に合わせて変えています。 今回は、棒を通す!ということが最初から決めていたので、 こちらを購入しました。 左右対称の柄では無いところが、100均らしくな…
失敗を繰り返して、材料費が高くつきましたが、 勉強した!ということで!!!! すのこ2つと、「ワイヤーラティス」2種類と、結束バンド(15㎝と20㎝)を使いました。 奥行15㎝にしたかったので、すのこはのこぎりでカット。 ワイヤーラティスってものも、ちょうど15㎝があったのでそれを使用。
父の日のプレゼントはこれにしました。
「ブログリーダー」を活用して、ゆーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。