chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 情報

    大学入学共通テストが追試も含めて終わりました。 それに呼応するかのように、先日の新聞に、来年度から高校の必修科目に「情報」が加わり、2025年の大学入学共通テ…

  • もたない

    …スマホの充電。 今までは、特別に電池を消耗させる行為(動画撮影やradiko、Youtube視聴など)をしなければ丸1日持ちました。しかし先週あたりから、急…

  • そういえば

    …静かだった。 さっき、夕刊を取ろうと玄関ポストを開けると、夕刊と一緒に紙が挟まれていました。 内容は室内修繕。いわゆる、転居して空き部屋になったところを、業…

  • 単位認定試験:その2

    前回のブログの続きです。 今学期、残るは『文学・芸術・武道にみる日本文化』のみ。 18日(火)に択一式はやりました。でもこの科目、出題に癖がありまして。多くの…

  • 単位認定試験:その1

    ブロ友さんのブログを拝見すると、この週末に完成させて、既に提出された方もいらっしゃるようで。 私…まだです。やっていません。専業主婦なのに、なぜだろう…? 実…

  • 諦めた

    …博物館実習。 先月、来年度に博物館実習が行われる案内がシステムWAKABAにあって、申し込もうとしました。 過去に卒業しているし、実習以外の単位も取っている…

  • 明後日ですね

    …単位認定試験。 ブロ友さん方は、いろいろなさっているんだろうな…。 私は毎学期、全然やっていない…と言いながら、何とか試験はクリアしてきました(成績はどうあ…

  • 初詣

    一昨日、夫と深大寺へ初詣に行ってきました。 天気が良くて風も無く、あったかな日で、お出かけするのによい日でした。 今までは最寄り駅までバスに乗り、最寄り駅から…

  • どこかで見た気が

    NHKよるドラ「恋せぬふたり」という番組が、今日から始まります。このドラマは、先月までやっていた「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」の後番組になるのですが…

  • 来学期の面接授業

    本日、大学のホームページに案内がありました。 2022年度第1学期面接授業の日程・授業概要について 放送大学 - BSテレビ・ラジオで学ぶ通信制大学放送大…

  • 雪だ~!!

    天気予報で言われていた通り、23区隣接市も雪が降って参りました。朝から曇り空ではありましたが、お昼前から粉雪が舞い初めまして。ニュースを見ると、渋谷や新宿では…

  • 「食品の生化学」:4日目

    新年を迎え、早速の面接授業。東京文京学習センターへ行って参りました。文京学習センターは、現在毎週月曜日と火曜日がお休みなので、職員にとっても今日が御用始めでし…

  • 横浜へ

    今日は実家へ行ってきました。実家は、箱根駅伝が行われる国道1号線にほど近く、レース中は規制も入ることから、2区が終わってから出掛けることに。2区をやっていた頃…

  • 明けましておめでとうございます。

    本年もよろしくお願いいたします。 とりあえずは、12/29(水)に書いて、更新しなかったブログをここへ。 ***12/29分ブログ*** 一昨日(12/27)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibireniraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibireniraさん
ブログタイトル
ヨルコンハジャ!!
フォロー
ヨルコンハジャ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用