漢字一文字で表すなら「動」だった一年について書いてみました。
あれ、俺、今年の目標なんだったっけ? 覚えているだろうか? 2017年最初に立てた目標を。 毎年年末年始には、その年の振り返りや来年の目標がまあズラリズラリと、FacebookのTLに出る。なんだかんだ投稿しちゃう人も多いはず。僕もその一人だ。 僕の場合は「いいインターン先...
「就活生辞めませんか?」 売上1人1億、1000%の成長を果たす生産性の高さ。株式会社MEJ。 知らない人も多いかもしれないが、僕の好きな会社一つであり、サマーインターン「OVER」では大変お世話になった。その最終回 OVER3rdの合宿で、次のようなお題が課せられた。 「...
世界は面白いもので溢れている これまで世界で渡航したことある国の数は今までで20カ国以上。 色んな国を訪れてきたが、世界には日本では考えられないような光景やもので溢れている。そんな世界では、誰でも思わず関西人ばりに「なんでやねん!」とツッコミたくなるような、そんな光景、物、...
4月から真夏並みに熱い3日間のインターンをFringe81って会社でやってきた
4月って、サマーじゃないし。 4月の平均気温が約14度の東京で、 「いやー、今年もようやく夏が来たわー!」 とか言ってたのは、恐らく海なし県の埼玉に生まれ育ったがために、夏歌を聴きながら、海を連想して、ルンルンな気分な俺くらいなはず。 今回のブログのタイトルにある通り、4月...
こんにちは。魁です。すでに帰国してますが、ようやく更新できました。 地中海と大西洋の海岸で黄昏ていたら、すっかりブログ更新するの忘れてました。 さて、イスラエル→ヨルダン→エジプト→モロッコと巡った中東・アフリカは、前回のヨーロッパ旅編とは、様々な面で大きく異なるものでした...
こんにちは。魁です。この記事自体は結構前に出来上がっていたのですが、世界一周が終って日本で更新しました。 さて、この旅では冬の寒いヨーロッパ、日本人観光客が減少中の中東、日本から遠く離れたアフリカを1人で旅して来ました。 以前、東南アジア6ヶ国を旅した時は、大学の友達と2人...
こんにちは。魁です。 現在モロッコのマラケシュです。予定詰め詰めだったり、思いがけない出会いがあったりで、全然ブログ更新できていませんでした。 旅をしてもうすぐ1か月、失恋して2週間が経ち、ようやく精神的にも安定してきて、旅も中東・アフリカときて、ヨーロッパとは全然違う感じ...
なんと訪問国数は120カ国!人生の大先輩からの教えとは一体?
ある男性との偶然の出会いが。。 イスラエルの岩のドームのすぐそばにあるホステルで1人の男性と出会った。66歳の斎藤さんという方。今回の旅では、はじめて宿で日本人と話した。 今から40年前。24歳にプラント関係の仕事の都合で、ナイジェリアに1年半住んでからオランダのアムステル...
カナダ・インド留学経験者が教える!無料リスニング教材まとめ!
いきなりですが、この記事を読んでいる皆さんは英語の四技能である「リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング」の中で、どれが一番苦手ですか? 最近では英検、TOEIC、TOEFL、IELTSなど、様々な英語能力に関するテストが存在します。それらを受験したことある人な...
皆さんこんにちは。ちょこちょこ名前の変わっていた自分のブログのタイトルは結局こうなりました(笑) 日本に緊急帰国したのが、12月25日のクリスマス。約1か月を経て、今月29日に旅の続きを再開します!本当はインドから中央アジアを廻ってからヨーロッパへ行きたかったのですが、そん...
「ブログリーダー」を活用して、魁さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。