chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
主鉄写日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/02

arrow_drop_down
  • 阪神 2023 NIPPON CHAMPIONS Tigers

    今年のプロ野球は阪神タイガースが38年ぶり、かつ二度目となる日本一を見事!制しました。熱闘という言葉だけでは言い表せない日本シリーズ、勝っても負けても毎試合手に汗握る素晴らしい試合を見せてくれました。リーグ優勝はもちろん嬉しいのですがやはり『日本一』という称号に勝るものは有りません。阪神電鉄では『日本一』を記念して特別ラッピング車の運行や日頃は武庫川線で走る、それもタイガースにちなんだ『TORACO号』+『トラッキー号』特別編成を本線で運行する事を発表しました。わたくし、鉄ちゃんであり虎党でもあるという事でこの日本一を記念したラッピング車が走るとなればその姿を記録しない訳にはいかないでしょう!という事で出撃して参りました。8000系日本一記念特別ラッピング編成土曜日という事もあるのでしょうが各駅のホーム端...阪神2023NIPPONCHAMPIONSTigers

  • 復刻!なつかしのステンレス無塗装 ~南海6000系~

    今回撮影に赴いたのは南海の6000系です。登場以来、楽に半世紀を超える活躍を継続中の6000系。今更この古い車両を狙った理由は・・・。1962年に運行開始した“6000系車両”を、なつかしのステンレス無塗装で運行します何と!・・・お客様から「ステンレス無塗装を復活させてほしい!」という要望を頂きその声に応えたという正に素晴らしき英断です。南海の復刻カラーという事で過去にこのブログでも一度記事としてご紹介した事が有ります。Thiscolorbringsbackmemories.~南海7000系・10000系~サザンはともかく幼い頃の私にとって南海電車とはこのイメージでしたが当時の私は殆ど南海に縁はなくて気が付けばこの色は懐かしの車体色となっていました。一方、その頃の高野線で活躍中だった無塗装ステンレス車両は...復刻!なつかしのステンレス無塗装~南海6000系~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、主鉄写日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
主鉄写日記さん
ブログタイトル
主鉄写日記
フォロー
主鉄写日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用