chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
主鉄写日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/02

arrow_drop_down
  • “あをによし”を営業開始前に撮る事が出来ました!

    近鉄の新たな観光特急“あをによし”。4月29日からの営業運転開始なんですが既に試運転・貸し切り運行でその姿のお披露目は済んでいます。ファンの一人としてその姿を少しでも早く見たいという欲求は当り前なんですが営業運転開始はもう間も無く、慌てる事も無いかと思っていたのです・・・。今日は京阪電鉄の1日乗車券を購入し朝から乗り鉄で鉄分補給中だったのですが何気無く近鉄の位置情報アプリを見ていると『特急貸切』が走っている事に気付きました。動きをチェックしていると奈良線を東進し奈良で折り返した後は大和西大寺から京都線へ!これはひょっとして・・・あをによし?私にとって京阪最後の未乗区間だった交野線乗車を果たした私はそのまま枚方市へ舞い戻りやって来た快速急行に飛び乗りました。「間に合うかな??」位置情報アプリで『特急貸切』の位置を...“あをによし”を営業開始前に撮る事が出来ました!

  • 続・桜を絡めて近鉄撮り

    恐らく今週末で桜は終わりだろうと思い再度出撃しました。OLYMPUSOM-DE-M1markⅡ+M.ZUIKODIGITALED12-100mmF4.0ISPROAvモードf4.01/1250sec+0.3EVISO200(31mm)今春初の“桜&ひのとり”。逆光気味のポジションでしたがRAW現像時に補正を加えて何とか車体の赤を出せました。OLYMPUSOM-DE-M1markⅡ+M.ZUIKODIGITALED12-100mmF4.0ISPROAvモードf141/50sec-0.3EVISO64(100mm)こちらは一昨日撮影した場所で再度“しまかぜ”を狙いました。ただ同じ様な写真だと面白くないので桜をバックに流してみました。あと一枚は偶然にもやって来た“かぎろひ”。OLYMPUSOM-DE-M1markⅡ+...続・桜を絡めて近鉄撮り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、主鉄写日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
主鉄写日記さん
ブログタイトル
主鉄写日記
フォロー
主鉄写日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用