chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
要注意地帯 http://cautionzone10000.seesaa.net/

要注意地帯にについて書いていきます。 民進党とかマスコミとかありますね

日本国内の要注意地帯について書いていきます。 マスコミとか民進党を含む野党をネタにしていたりします

はせんき
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/01

arrow_drop_down
  • 無法地帯になっているのか

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250605-Z7E6G7WKZREPXB4RDDXIHBAZJE/ <独自>クルド人ら川口の警察署内で騒ぎ 県議らの車を追いかけ怒声、市庁舎にも警官出動 警察は何をやっているのでしょう。 一部引用 >高木県議らは事前に110番通報した上で、武南署に駆け込んだが、警察官はなかなか対応せず、クラクションを鳴らすなどしたところ十数人の警察官が間に入って…

  • これからもっと増えるのでは

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250604-SZAFWH7CWBJFJCGAEJPRZFTHF4/ 生活保護申請が5年連続上昇、2024年度は25万9千件 物価高や高齢単身者増で これからもっと増えるのではないですかね。 一部引用 >長引く物価高騰による家計の悪化に加え、 デフレで見かけ低く出ていただけでは。 コストの上昇が想像以上に早いというのがありませんかね。 一部引用 >…

  • 信号異常

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250604-X44X7WZW3ZBTTIRJA6LXXSXQDE/ 天安門事件36年、抗議集会で価値観共有 対中制裁解除率先した日本「モンスター作った」 https://www.sankei.com/article/20250604-FCPX4YXLFVNHDL3UWWBDSBRJWU/ 中国でNHK海外放送が遮断 天安門事件伝えた際に約1分間 画面には「信号異常」の表示 https://www.sankei.com/article/20250604-EL7C5NHZAV…

  • 期待しても無駄

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250604-LPVDUQFBOBEH5LSPCNQQ6LUL5I/ 岩屋外相「私の大臣としての判断」トルコビザ免除停止を否定 河野太郎氏に同調せず 一部引用 >トルコ国籍者の短期滞在の査証(ビザ)免除停止を否定した。 だそうな。 一部引用 >クルド人問題についてはトルコ側と協議する考えを示した。 協議しても意味なくね。 国家とか地域と海に…

  • 蒸し返すだろうね

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250604-2V6NPMNMDNLS3ICXZAMDOYOU3A/ 韓国大統領に李在明氏が就任 「国民統合の責任忘れない」 引継ぎ期間なく任期開始 https://www.sankei.com/article/20250604-YFUXOLPRYRNW7NP7P2UNIWWKHE/ 韓国新大統領の李在明氏「韓米協力深め、国益と実用でアプローチ」 国会議事堂で就任宣誓 https://www.sankei.com/article/20250604-PI7ZX6IAVV…

  • 代弁者

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250603-FESYBTQ6J5DQXLUFYKGAVG7GRE/ 感動か、共産党を代弁か…ハーバード大の卒業スピーチ 中国人女性「人類共通」が呼ぶ波紋 一部引用 >トランプ氏を批判する文脈で多くのメディアが取り上げ感動を呼ぶ一方、 だそうです。 一部引用 >言葉遣いが習近平国家主席と似通っているとして中国共産党とのつながりを疑い反発する声…

  • 国保未納

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250603-VVXAMRJ4PVCCZGV7WAHIZ7DISI/ 外国人の国保未納 早期に実態把握と厚労省 全国で10年間4千億円の試算も 海外、諸外国は保険の制度が違いますけどね。 ただ、 一部引用 >世帯主が外国人のケースを抜き出して集計できる150市区町村の平均で63%。日本人も含めた全体の納付率は93%で、外国人の納付率が著しく低いことが浮き…

  • 中身のない回答だったのか

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250603-WX7OG3R3DNOOXGI7LQR3MEX6RQ/ コメ価格、6月中旬に「5キロ3000円台」に下がると見通し 石破首相単独インタビュー https://www.sankei.com/article/20250603-KI54TGDSGBPOLGWECNB3TBHPAM/ コメの生産調整見直しも「タブーなく」 関係閣僚会議で議論 石破首相単独インタビュー https://www.sankei.com/article/20250603-RPBCGUINYZI4…

  • 出してきてもな

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250603-3FLNCKJ4LZM3ZGQ6YFZXO3OZHY/ 内閣不信任案可決なら「国民に信を問うべき」 自民・鈴木俊一総務会長が強調 https://www.sankei.com/article/20250603-BNX2O6ZVSFIVFOVONUAWQI55U4/ 国民民主・玉木代表、内閣不信任案「政権交代を目指す野田氏としては出すべき」と要求 https://www.sankei.com/article/20250603-IAW2G4I3OJNSXPZC3TJ2…

  • 配管工

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250602-PIIJ57XGBRFOLPYI5CLWXRLXIQ/ 米報道官「ハーバードでLGBT学んだ人より配管工」 トランプ氏「助成を職業校に回す」 一部引用 >「ハーバード大でLGBTQを学んだ人より、電気工や配管工などの人材がもっと必要だ」 インフラですからね。 一部引用 >「最も重要なのは、われわれの経済と社会に必要なスキルに基づいて次世代を…

  • やらせるなよ

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250602-KYG2ZB5BFVCSNDVUDUBDGGCQPQ/ 石破首相「文民統制の在り方に問題意識」戦後80年検証に意欲 安倍談話は「引き継ぐ」 一部引用 >戦後80年の首相談話の発出について明言しなかった。 出さなくてもいい。 一部引用 >検証に関しては「文民統制の在り方について問題意識を持っている」と述べ、意欲を示した。 回答になっ…

  • いよいよ投票

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250602-F4YQI7QUXFPLVDSGPNZ32YM77I/ 韓国大統領選は3日に投開票、夜にも大勢判明 非難・告発合戦…政策論争深まらず 一部引用 >大統領選は3日投票が行われ、即日開票される。 一部引用 >投票は午後8時(日本時間同)に締め切られ、早ければ、同日夜にも大勢が判明する見通し。 だそうな。 一部引用 >外交・安全保障…

  • 減税は俎上に乗せない

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250602-S57CA6ESM5M3ZKNFCYKWMRY3LE/ 「消費税減税、参院選公約にはできない」自民・森山裕幹事長が都内で講演 https://www.sankei.com/article/20250602-DRKT2KQ6EBNARKZYMY37TF3EE4/ 「消費減税する余裕はない」参院選公約で自民・森山裕幹事長 勝敗ラインは「過半数」 一部引用 >「消費税を下げるような公約は、どんなことがあっ…

  • 反発とか

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250601-BVYGBWZMQBJUNO3HSU22EU324U/ 中国外務省、台湾巡り名指し批判のヘグセス米国防長官演説に抗議「中傷し脅威論を吹聴」 https://www.sankei.com/article/20250601-43FD74C4CNJARI7437J4GYSC74/ 「冷戦思考を押し売り」「米国こそが覇権国家」 中国が米国防長官演説に反発、米側に抗議 https://www.sankei.com/article/20250601-CXKI…

  • 国交60周年

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250601-XOAU42ZQFVITRD3QIO5QYNJUWA/ 日韓の空港に専用レーン開設 国交60周年で30日まで実施 審査時間短縮で利便性向上 一部引用 >日韓国交正常化60周年の節目に合わせ、政府は1日、羽田空港と福岡空港に韓国人専用の入国審査レーンを開設した。 だそうです。 一部引用 >30日まで実施される。 ですってよ。 一部引用…

  • 野党がもだらしないからな

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250601-MT5WVB2L2ZJK5L6U4BH4PRIKIA/ 参院選「政権選択の選挙に匹敵すると言っても過言ではない」林官房長官、結束呼びかけ https://www.sankei.com/article/20250601-IV4OSQDA2VNXTDQAABX4DVHUDY/ 「現在は石破首相を支える仕事に専念」林官房長官、地元山口で首相就任望む声に 既存野党もだらしないですからね。 政権交代を迫る勢い…

  • 忘れないように

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250531-ZSAX7WGYHBPRFFFG3XUIAYMAOY/ 野村元農相、小泉進次郎氏に苦言 自民部会に諮らず「自分で決めて自分で発表してしまう」 https://www.sankei.com/article/20250531-6X6QE65CPJISJLGCVN5EBTKYCY/ 参院選1人区「農業票」左右 自民は消費者、生産者両にらみ 森山氏「3200円が適正」 一部引用 >自民党の野村哲郎元農水相は31日、…

  • シャングリラ対話

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250531-F73TWKXESZJETGUK6R6ZQZI4G4/ 超大国分断は「リスク」マクロン仏大統領、米中と「協力するが依存せず」シャングリラ対話 https://www.sankei.com/article/20250531-MXJYCEBGZVJFDE35FROLGIDUIM/ 中国の「威圧的行動」に懸念 米国防長官、東南アジアと会合 豪州に防衛費増額要求 https://www.sankei.com/article/20250531-6R27AI4Q…

  • 違いはあるようですが

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250531-XP2RIFZZURJ2ZGWR2QCUGU2KHU/ 韓国大統領選「戒厳」に争点単一化 迷う20、30代 雇用・経済「幅広い視点で解決を」 違いがあるように言っているらしいですけど、誰がなっても韓国人(朝鮮人)ということなのです。 この記事では、戒厳と雇用と経済ということにしぼっているようですけどね。 誰がなっても、政権当初は…

  • また殴られたか

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250530-6EWLXRHESZPCJPN6H6FHW7A6OA/ 韓国の男性アイドルグループ「EPEX」が中国公演を延期 「やむを得ない理由」と説明 一部引用 >中国福建省で31日に開く予定だったコンサートを延期する だそうです。 一部引用 >「やむを得ない理由」としているが、具体的には説明していない。 なんででしょう。 一部引用 >中韓関…

  • 動物の餌

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250530-JKL7NQDSWBJCVDBXF2V3LZETWE/ 国民・榛葉幹事長が玉木代表の発言を陳謝「心からおわび」 備蓄米を「動物の餌」など https://www.sankei.com/article/20250531-RUI6VGLAPVP3HKTNM2S74ENKBM/ 国民民主・玉木雄一郎代表、備蓄米「動物の餌」発言を「深く反省。後悔している」と投稿 https://www.sankei.com/article/20250531-3QWF7CQYYZND…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はせんきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はせんきさん
ブログタイトル
要注意地帯
フォロー
要注意地帯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用