chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
要注意地帯 http://cautionzone10000.seesaa.net/

要注意地帯にについて書いていきます。 民進党とかマスコミとかありますね

日本国内の要注意地帯について書いていきます。 マスコミとか民進党を含む野党をネタにしていたりします

はせんき
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/01

はせんきさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,099サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 10 70 40 130/週
PVポイント 10 10 10 40 20 20 10 120/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,785サイト
政治・社会問題 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 16,008位 14,264位 13,058位 12,805位 11,548位 11,713位 11,839位 1,040,099サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 10 70 40 130/週
PVポイント 10 10 10 40 20 20 10 120/週
政治ブログ 87位 74位 72位 73位 69位 71位 72位 4,785サイト
政治・社会問題 54位 43位 43位 42位 41位 41位 42位 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 14,566位 14,046位 13,820位 13,843位 14,367位 14,641位 14,092位 1,040,099サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 10 70 40 130/週
PVポイント 10 10 10 40 20 20 10 120/週
政治ブログ 67位 63位 62位 62位 63位 65位 61位 4,785サイト
政治・社会問題 17位 17位 16位 16位 17位 16位 16位 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • どっちの立ち位置なのか

    どっちの立ち位置なのか

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250426-7PWNRVKQ2BP45FKBXVI767SNCA/ 「中国を融資対象国から卒業させろ」ベセント米財務長官、神田アジア開発銀総裁に要求 一部引用 >米財務省は25日、ベセント財務長官が24日にアジア開発銀行(ADB)の神田真人総裁と会談した際、「中国をADBの融資対象国から卒業させる道筋をつける」ため、具体的な措置を講じるよう求めたと発表した。…

  • 今の内になんだろうかね

    今の内になんだろうかね

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250425-KB4SW624FZPZDGTFREP3RKZFTY/ 慰安婦訴訟で日本政府敗訴 韓国、2023年以来で3件目 岩屋外相「受け入れられない」 一部引用 >元慰安婦だった韓国人女性の息子が日本政府に損害賠償を求めた訴訟の判決で、韓国中部の清州地裁は25日、日本政府に賠償を命じた。 彼らの言うイアンフですからね。 今の内に判決を出しておこうとい…

  • 内容があったのか

    内容があったのか

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250426-BHXTUPM3TBJNRPAIEEC4UDH32A/ 石破首相「物価上昇に負けない賃上げを実現する」 連合のメーデー中央大会 労働者団結 https://www.sankei.com/article/20250426-DIOOT5LU6RJPVNBEDOIWXYVQKY/ 石破首相が米関税に「見直しを強力に訴えていく」と言及、国内産業への影響懸念 薄い感じでしょうかね。 濃ゆい感じの強くメッセー…

  • 延期の番組

    延期の番組

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250426-LMOQ3SHL4JDB3C5NECD72W7ICM/ 「偏向報道」批判など受けて再放送延期されたNHKの川口クルド人特集 5月1日に再放送 一部引用 >NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル〜川口 クルド人 真相〜」を5月1日に再放送することを明らかにした。 ゴールデンウイークの真っただ中にです。 メーデーとかの最中…

  • 無難にやれるのか

    無難にやれるのか

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250425-VGIBABKOC5PQTJ355YQDSPTVCQ/ 教皇フランシスコの葬儀に130超の外交団が参列予定 日本からは岩屋外相、トランプ氏も 無難にやれますかね。 だらしのない、ねばねばが行くよりはマシかもしれない。 一部引用 >葬儀にはトランプ米大統領らが参列。日本からは岩屋毅外相が出席する見通し。

  • 為替

    為替

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250425-7C3EJ5NKH5JYDDOLZO6CH26NN4/ 日米財務相会談「為替目標は議論せず」 過度な変動は悪影響と確認、協議は継続 変に強硬な事にはならなかったようです。 一部引用 >加藤勝信財務相は24日(日本時間25日)、米首都ワシントンでベセント財務長官と会談し、為替分野で協議した。 だそうです。 一部引用 >加藤氏は会…

  • ブレブレなのがな

    ブレブレなのがな

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250425-G7KZ7QWLNBLM7KWV2RNHGSPQGE/ 国民民主・榛葉幹事長、選択的夫婦別姓「方向性決まっていない」 産経記者に「安心して」 https://www.sankei.com/article/20250425-JKVFOZTJRRJRHDL6HXGNUQF7II/ 「決まっていないことをあたかも‥」国民民主・榛葉幹事長、参院選の候補者報道に苦言 https://www.sankei.com/article/20250425-JHUHXGP2SZ…

  • 選挙対策

    選挙対策

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250425-Y44DIYO6CFPS7IEEJFOKMFUMPU/ 就職氷河期世代の処遇改善、首相「支援に全力」 学び直しなど3本柱で政策強化を指示 選挙対策というのが見え見えですね。 言うだけでしょうか。 特定企業に丸投げして中抜きのためのネタにするというあたりが落ちですかね。 パ〇ナとかリ〇ルートとかあの手の所にでしょうか。 一…

  • 一部の人たちだけだろう

    一部の人たちだけだろう

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250424-SYW4CHDHCVIEPOCZMQKIQ4FMNQ/ 連合・芳野友子会長が国民・玉木雄一郎代表に面会、選択的夫婦別姓制度の早期導入を要請 https://www.sankei.com/article/20250424-CH4M7OOKENHIPIWHPDW5UY6ORU/ 「同じ氏でも家族壊れる」夫婦別姓巡り連合会長が国民民主にチクリ 立民と公明には言わず https://www.sankei.com/article/20250424-5HV4Y4…

  • びちゅう

    びちゅう

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250424-DVKXU7AZMZNB3OREAVGWDCNSTY/ 公明の山口那津男、石井啓一元代表が訪中へ 28日から、共産党対外部門との面会も調整 一部引用 >28〜30日の日程で中国を訪問すると伝えた。石井啓一前代表も同行する。 だそうです。 一部引用 >首相は「幅広い交流が大切なので、実りあるものになるよう頑張ってほしい」と激励した。 …

  • まだ戻ってきていない

    まだ戻ってきていない

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250423-UR5HM7PLUVNKNCQ7QNLJDGZ2UA/ 長崎・対馬の盗難仏像返還、5月10日を軸に調整 盗難から12年半を経て解決へ まだ戻ってきていないのです。 一部引用 >韓国から日本側への引き渡しが来月10日を軸に調整されていることが23日分かった。複数の関係者が明らかにした。 まだまだごねるでしょう。 一部引用 >返還が実現す…

  • つごうのいいとこどりはできない

    つごうのいいとこどりはできない

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250424-C5ZJMHTROBM4TGZX4KRV6E2I3I/ 共産・田村氏、専従職員の「革命に向けた活動」と「労働」両立指摘 福岡県委の36協定で 一部引用 >共産党福岡県委員会が専従職員と労働基準法36条に基づく労使協定(36協定)を締結したことに関し、田村智子委員長は24日の記者会見で「労働基準監督署とのやり取りがあり、届け出をした」と述べた。 …

  • 表に出ていないところでは

    表に出ていないところでは

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250423-VW7DRKRPVBPQHJSR3TFDTUYGKM/ 公明・斉藤代表、習指導部と会談 中国序列4位に石破首相親書の親書手渡す https://www.sankei.com/article/20250423-AGQFXQB76VJO3F6K5XZKKMVZPA/ 公明・斉藤代表、中国に日本産水産物の輸入規制撤廃を要求 序列4位の王滬寧氏と会談 一部引用 >東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴う日本…

  • 誰が出る

    誰が出る

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250423-SV4Q3BAPTFIZJAWGBWDZ24QJF4/ 国民民主、参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 一部引用 >国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。 ホントかな。 それなら、観測気球の一つ二つ、微妙な言い回しの一つ二つ出して様子見るぐらいしないとね。 一…

  • 党首討論

    党首討論

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250423-GTX4ZUSVEZGPFCZBXSQP6MZMIM/ 「赤沢氏は一線越えた。朝貢外交か」立民・野田氏、関税交渉を批判 首相は自負 党首討論 https://www.sankei.com/article/20250423-J4JJ52LPLVADHE2R2EPSBN3MMM/ ガソリン減税「真摯な協議ない」国民民主・玉木氏、物価高と就職氷河期対策追及 党首討論 https://www.sankei.com/article/20250423-IFJC…

  • ゆるすぎね

    ゆるすぎね

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250423-F24KFQC7I5CWZF7VWRTNNCNVVU/ 「不法滞在目的での来日防止する」法相、トルコなどビザ免除国の事前審査導入を2年前倒し ゆるすぎね コトナカレで済まそうというのがね。 既に被害実害が出ているのですから、前倒ししないと。 一部引用 >「システム開発の検討を加速し、急増する訪日外国人旅行者数に対応するため2028…

  • 弔問外交

    弔問外交

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250422-QF44ZIV75VLOBDRPXXSR2B4CTY/ ローマ教皇フランシスコの葬儀は26日に 米仏首脳ら参列 各国が弔問外交展開 一部引用 >各国の弔問外交が展開されそうだ。

  • 注意喚起

    注意喚起

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250422-G32CDLKIKNPQZL27J3YEG2EY6Q/ 「中国は開放、包容、安全な国だ」 外務省報道官、日本政府の修学旅行注意喚起に反発 一部引用 >郭氏は「中国は開放、包容、安全な国だ」と主張。 中国独自基準では、ですかね。 一部引用 >中国では昨年、(中略)郭氏はそのことには触れなかった。 普通に中国。 一部引用 >…

  • 票が逃げるのではないか

    票が逃げるのではないか

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250422-QW6INETX35MN3GDUTCDHDUVUDQ/ 国民民主、菅野志桜里氏を参院選比例代表に擁立へ 旧民進党政調会長など歴任 一部引用 >国民民主党は今夏の参院選比例代表に元国民民主衆院議員の菅野(旧姓・山尾)志桜里氏(50)を擁立する方針を固めた。 だそうです。 一部引用 >菅野氏は平成21年に衆院愛知7区から出馬して初当選…

  • あてにしないのが正解でしょう

    あてにしないのが正解でしょう

    何のことかというと 産経からこんな記事 https://www.sankei.com/article/20250422-C5B3GDNBFRJMBNFJRYPY6SMDVI/ 立民、消費減税の是非議論 減税派は食料品「ゼロ」を主張 参院選へ執行部の判断焦点 https://www.sankei.com/article/20250422-K3W576TNNNP4NCKWSJUAXTRBP4/ 立民、消費減税巡り3案 時限的な食品「0%」が軸 参院選公約策定へ次の内閣で協議 いかにも、言ってみた配慮したという事でしょうからね…

ブログリーダー」を活用して、はせんきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はせんきさん
ブログタイトル
要注意地帯
フォロー
要注意地帯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用