chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025/04/15

    アジア海洋教育学会年会が開催されますAMEAECOPs2025JAPANWelcome!アジア海洋教育学会年会が開催されますAMEAECOPs2025JAPANWelcome!|佐々木剛_東京岩手TsuyoshiSasaki_TokyoIwateAMEAwithECOPsOCEANLITERACYCONFERENCE2025JAPANWelcome!ASIAMARINEEDUCATORSASSOCIATIONwithUNOceanDecadeendorsedprogramforEarlyCareerOceanProf...note(ノート)2025/04/15

  • 人口減少を食い止めるためにはどうするか?

    【日本の各地の人口減少に歯止めがかからない】日本の各地の人口減少に歯止めがかからない。これは,重大な国家の危機である。何が問題か,それは,人口減少によって現在世界第4位であるGDPが先進国最下位に陥落,あるいはそれ以下になると予測され,税収が減少し国民健康保険制度,社会保険制度,インフラ整備などが維持不可能となり,もはや豊かな国家ではなくなるからだ(現状も決して豊かではない)。現状のままでは,将来の子供達に莫大な借金を残したままにあの世に行ってしまう,と死んでも死にきれない。そう思うのは,私だけではないはずだ。これは政治の問題であり,国民には非がない。政治が悪い,と思う人もいるかもしれない。しかし,それは大きな間違いである。現状を変えていく政治家を選ばない市民一人一人が問題なのだ(私も含めて)。残酷である...人口減少を食い止めるためにはどうするか?

  • 日本台湾合同海洋リテラシー調査が始まりました

    国立台湾海洋大学海洋教育センターと東京海洋大学水圏環境教育学研究室が共同で実施する調査が始まりました。対象は高校生です。ご協力をお願いします。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSciAxEcx7ny_6ex6TiUsc0tUq6XSdXwNcxTBT3mPy9MMdDR6A/viewform?usp=preview(短縮URLはこちらhttps://x.gd/kVY92貼り付けてシェアして下さい)日本台湾合同海洋リテラシー調査が始まりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、閉伊川ワカサギ博士の何でも相談室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
閉伊川ワカサギ博士の何でも相談室さん
ブログタイトル
閉伊川ワカサギ博士の何でも相談室
フォロー
閉伊川ワカサギ博士の何でも相談室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用