chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 金龍 ラーメン

    大阪に行ったら食べたいラーメンと言えば、最初に浮かぶのが金龍ですね。金龍はなんば界隈にいくつもお店があるのですが、今回は御堂筋にあるお店に行ってみました。ここは立ち食いスタイルです。まずは食券を買って、お店の人に渡します。キューティー吉本は

  • こけし とんかつ丼ダブルエッグセパレーツスーパー

    これは、大阪日本橋のでんでんタウンの定番ですね。こけしです。場所は、大阪メトロ堺筋線の恵美須町駅から歩いて5分ぐらい、堺筋の一本隣の通りにあります。こちらが、店舗になります。メニューです。表記が「とんかつ丼」「とんかつカレー」になっている理

  • 風の街 京橋 飛騨店 飛騨玉モダン焼き

    大阪に行ったらお好み焼きが食べたい・・・というわけで、キューティー吉本が行ったのは風の街。そのうち、飛騨店に行ってきました。場所は、京阪電車とJR環状線・東西線・学研都市線の京橋駅の近くです。キューティー吉本が頼んだのは、飛騨玉と言って飛騨

  • 和歌山市駅

    和歌山のターミナル駅の一つ、和歌山市駅です。南海本線・南海和歌山港線・JR紀勢本線の駅で、一つ隣の駅から南海加太線に乗り入れる列車も発着します。4番線です。南海本線で、泉佐野・岸和田・堺・なんば方面に行く列車が発着します。このホームは特急サ

  • 大阪空港駅

    大阪モノレールの大阪空港駅です。その名の通り、大阪国際空港(伊丹空港)の最寄り駅で、駅の目の前が空港です。大阪市内をはじめ、近畿地区各所へ行くには、ここから大阪モノレールに乗るか、リムジンバスに乗ります。ホームです。ここが終点なので、どちら

  • 宿泊記:アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーの写真付きレビュー

    今回キューティー吉本がお世話になったのが、アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーです。場所は大阪うめきたエリアなんだろうと思っていたら・・・「最寄り駅は大阪メトロ谷町線の東梅田駅です」・・・と言われ、思わず「なんだってーーーーーっ!」前述の

  • 焼き鳥屋 鳥蔵 鶏料理

    名古屋へ行ったら食べたくなるものは色々あるのですが、名古屋コーチン・・・とまでは行かなくても、せめて鶏は食べたいということで、栄にある焼き鳥屋 鳥蔵さんに行きました。まず最初にオーダーしたのが、湯豆腐。普通の湯豆腐と違って、出汁が鶏がらベー

  • お食事処ゆうふん 鰻のひつまぶし

    名古屋めしのキングオブキングと言えば、鰻のひつまぶし。名古屋駅の地下街、エスカにあるお食事処 ゆうふんさんでいただいてきました。はい。こちらが鰻のひつまぶしです。鰻のひつまぶし本体と薬味、お茶漬けの出汁、お吸い物が付いてきます。お味は・・・

  • 旅行記:熊本・阿蘇へ2泊3日で旅してきました その内容のまとめ

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は熊本県内を旅してきました。その内容をまとめます。1日目。熊本空港からリムジンバスで熊本市内へ。熊本桜町バスターミナルで降ります。キューティー吉本が前回熊本に来たときは、熊本交通センター

  • 熊本市電

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます熊本市電は、田崎橋-熊本駅へ行くのがA系統、JR上熊本駅へ行くのがB系統です。この2つの路線が辛島町で合流して、通町筋-新水前寺駅前-水前寺公園を経由して、健軍町へ行きます。なお、Suica

  • 水前寺成趣園

    水前寺成趣園(水前寺公園)です。熊本市の観光名所の一つです。最寄り電停は、水前寺公園です。新水前寺駅前と言う、似たような名前の電停があるので、間違えないように気を付けましょう。入場料は、大人400円、子供200円です。入口では、くまモンがお

  • くまモンスクエア

    鶴屋百貨店の1階にくまモンスクエアと言って、くまモンに会える場所があります。最寄り電停は、水道町です。なお、全面リニューアルが予定されているそうで、写真は現況と異なる可能性があります。入口にはくまモンが立っていて、皆さんをお迎えしてくれます

  • 熊本ラーメン こむらさき チャーシュー麺大盛り

    熊本城に行ったところで、お昼ご飯にします。やはり熊本ラーメンが食べたいということで、こむらさきに来ました。場所は下通アーケードで、最寄り電停は通町筋です。キューティー吉本が注文したのが、チャーシュー麺の大盛り。ご覧の通りの豚骨ラーメンなので

  • 熊本城

    熊本県に観光に来たのであれば、ここは行かないとダメでしょう。熊本城です。最寄り電停は、熊本城・市役所前です。厩橋です。通町筋からはここを通ると近いのですが、修復工事中だったため、平日は南口からでないと入れませんでした。・・・というわけで、熊

  • 熊本桜町バスターミナル

    熊本県で一番大きいバスターミナル、熊本桜町バスターミナルです。かつてここには熊本交通センターがあったのですが、建て替わりました。最寄り電停は辛島町で、熊本の繁華街のすぐ近くにあります。熊本城へも歩いて行けます。バスターミナルは1階にあります

  • 阿蘇山本堂 西巌殿寺 奥之院

    阿蘇山上ターミナルのすぐ隣に、阿蘇山本堂 西巌殿寺 奥之院があります。キューティー吉本も、行ってみます。こちらが、奥之院です。縁結びの神様らしく、中にはお守りやおみくじがあります。愛馬鎮魂の碑です。キューティー吉本も昨日馬刺しを頂いているの

  • 阿蘇山上ターミナル

    阿蘇山上ビジターセンターから車で5分ほど奥へ行ったところに、阿蘇山上ターミナルがあります。阿蘇山までバスで行った場合は、ここが終点です。また、阿蘇山上へのバスもここから発着します。こちらが、旧ターミナルビルです。でもって、ここが現在のターミ

  • ニュー草千里 あか牛丼

    阿蘇火山博物館のすぐ近くには、お土産物屋さんのほか、ニュー草千里と言ってお食事処があります。本当はハンバーグが食べたかったのですが、残念ながら売り切れ。そこで、あか牛丼を頼みました。2,700円もするのですが、ここは奮発します。ご飯の上には

  • 阿蘇火山博物館 阿蘇山上ビジターセンター

    草千里展望デッキのふもとに、阿蘇火山博物館があります。その前が駐車場になっていまして、ここへ車を止めて阿蘇山を見ることができます。こちらが、阿蘇火山博物館です。建物の1階が阿蘇山上ビジターセンター、2階と3階が阿蘇火山博物館です。1階は、無

  • 草千里展望デッキ

    阿蘇山を一望できる場所は色々ありますが、一番手前にあるのが草千里展望デッキです。阿蘇火山博物館の前の駐車場に車を止めることができます。駐車料金は普通車で1日500円です。こちらが、中岳です。山上から噴煙が上がっています。正面にあるのが、烏帽

  • 西銀 ぼたん 馬刺し盛り

    熊本県に来たんだったら絶対に馬刺しが食べたい・・・というわけで、今回お世話になったのが西銀 ぼたんさんです。場所は、熊本市の繁華街、下通アーケードから程近いところにあります。まずは、馬刺し盛りからいただきます。3種類の部位が食べられまして、

  • 宿泊記:天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本の写真付きレビュー

    今回キューティー吉本がお世話になったのは、ドーミーイン熊本さんでした。場所は熊本市電の辛島町電停から歩いて2~3分のところ、熊本桜町バスターミナルの真横にあります。場所柄、食べるところは多数あるため、晩ご飯と朝ご飯は困らないかと思います。ま

  • 日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門

    ここへ来るとお風呂上がりに焼肉が食べたくなるのですが、今回は自重してお食事処に行きたいと思います。焼肉っておいしいんですけど、高いんですね。まず最初に頼んだのが、盛り合わせプレート。鶏の唐揚げにするか、ポテトフライにするか迷ったので、これに

  • 駅弁レビュー:名古屋駅 なごや満載

    晩ご飯は、新幹線の中で駅弁を食べたいと思います。なごや満載という駅弁があったので、買ってみました。その名の通り、名古屋駅の駅弁です。中身は、味噌かつ、エビフライ、あんかけパスタ、玉子焼き、鶏の照り焼き(?)、玉子焼き、お野菜の煮物、天むす、

  • 本格串焼とへぎそば 濱匠 錦本店

    名古屋に来たら食べたかったのが、名古屋コーチンです。で、たまたま見つけたここへ行ってみました。濱匠 錦本店さんです。場所は、地下鉄桜通線と名城線の久屋大通駅のすぐ近くです。お魚も食べてみたかったので、お刺身を注文。本当だったら大漁盛りを頼み

  • 広島流お好み焼き 長楽亭 お好み焼き そば入り

    名古屋に来たのですが、広島流のお好み焼きを食べたいと思います。なぜかと言うと、あんまりにも「名古屋の名物」とか「名古屋でないと食べられないもの」にこだわりすぎると、食べるものがなくなってしまうんですね。キューティー吉本が行ったのは、栄にある

  • 山本屋本店 栄本町通店 天ぷら入り味噌煮込みうどん

    名古屋に行ったら、絶対に食べたいものの一つが、味噌煮込みうどんだったりします。名古屋の繁華街 栄で見つけたので行ってみました。キューティー吉本が注文したのが、天ぷら入りの味噌煮込みうどん。あと、ご飯を付けます。ここも、漬物は食べ放題です。特

  • 宿泊記:アパホテル 名古屋栄北の写真付きレビュー

    今回キューティー吉本がお世話になったのが、アパホテル 名古屋栄北さんでした。場所は、名古屋地下鉄桜通線と名城線の久屋大通駅から歩いて2~3分のところにあります。「なあんだ、栄じゃないじゃん。」・・・と声が聞こえてきそうですが、栄駅と久屋大通

  • 名古屋城

    名古屋に観光に来て、ここは外せないでしょう。名古屋城です。場所は、地下鉄名城線の名古屋城駅(旧:市役所前駅)のすぐそばにあります。名古屋城駅から行くと、東側から入る感じです。こちらが、東側入口です。ここで入場券を買って入ります。開園時間は9

  • 愛知県庁 名古屋市役所

    名古屋城のすぐそばに、名古屋市役所と愛知県庁があります。ちなみにこれは、名古屋城の天守閣です。こちらが、名古屋市役所です。なかなか重厚な造りですね。でもって、こちらが愛知県庁です。重厚さではこちらも負けていません。でもって、どこか現代風のお

  • 日帰り入浴レビュー:石和温泉 薬石の湯 瑰泉

    誠に残念ではありますが、2023年3月31日を持ちまして閉館するそうです。理由は「物価高騰」です。電気代・石油・食材の相次ぐ値上げで、価格転嫁も検討したものの、閉館するという選択をしたそうです。あと1カ月足らずで閉館するため、メニューは半分

  • 日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯

    入浴料が、会員2,400円、一般2,600円に値上がりしていました。更に、休日は900円アップです。このため、休日に行くとなんと3,500円、会員でも3,300円です。場所柄お高いのは理解できますが、これだとおいそれと行くことができないです

  • 日帰り入浴レビュー:太平洋健康センター 勿来温泉 関の湯

    再度行ってみました。やはりここの一番のおすすめは、海が見える露天風呂。海が見えるのは露天風呂だけじゃなくて、内湯からも見えます。・・・で、海が見えるのはお風呂だけではなくて、館内の至る所から見えます。これは3階のお食事処なのですが、ここから

  • 日帰り入浴レビュー: 大洗・日帰り天然温泉 太古の化石海水 潮騒の湯

    キューティー吉本がお世話になったのが、潮騒の湯さんでした。場所は、茨城県大洗町でして、周辺には大洗サンビーチという海水浴場や、大洗海浜公園があります。一応最寄り駅は鹿島臨海鉄道の大洗駅なのですが、歩くと30分ぐらいかかりまして、現実的ではあ

  • 日帰り入浴レビュー:鵜の岬温泉 鵜来来の湯 十王

    キューティー吉本が今回お世話になったのは、鵜の岬温泉 鵜来来の湯(こう書いて、「うららのゆ」と読みます) 十王さんでした。一応最寄り駅は、JR常磐線の十王駅です。ただし、とても歩ける距離ではありません。で、十王駅からバスが出ていまして、10

  • 日帰り入浴レビュー:草津温泉 大滝の湯

    大滝乃湯に来たのは久しぶりなのですが、合わせ湯が随分と浅くなったような気がしました。ひょっとすると、今日はお客さんの数が多かったからかもしれません。しかしながら、あの熱いお湯はもちろん健在。ここへ3回入ったら身体がすっきりします。玄関を入っ

  • 日帰り入浴レビュー:新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる

    どうやら、タツノコプロとのキャラクターのコラボイベントをやっているみたいです。玄関が、こんな感じになっていました。で、今月はヤッターマンとのコラボのようです。ヤッターマンと言えば、ドロンジョ様の「イヤ~~~ン!」・・・が最初に浮かぶのですが

  • 鹿児島市電

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鹿児島市内を走る路面電車、鹿児島市電です。運賃は大人170円、子供80円です。市電・市バス・シティビュー一日乗車券を買うと、大人600円、子供300円で一日乗り放題になります。また、かごしま

  • 鹿児島空港

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鹿児島の空の玄関口、鹿児島空港です。鹿児島市内からは、リムジンバスで行きます。天文館からは約1時間、鹿児島中央駅からは約40分で、運賃は1,400円です。こちらが国内線ターミナルです。国内線

  • 旅行記:鹿児島の繁華街 天文館とその周辺を歩いてみた

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鹿児島の繁華街は天文館でして、鹿児島駅からも鹿児島中央駅からも離れたところにあります。鹿児島中央駅からだと頑張れば歩けるのですが、軽く20分以上かかるので、鹿児島市電に乗った方がいいでしょう

  • うなぎの末よし うな重

    天文館を歩いていて、ここは行ってみたいと思っていたお店です。うなぎの末よしさんです。場所は、天文館本通りから程近いところにあります。なぜここへ行ってみたかったのかと言いますと、この辺りに天文館ドームがあったらしいからです。天文館というと鹿児

  • 漁師料理かなや 天然温泉海辺の湯 大アジフライ定食

    内房線の車窓からこの建物が見えるたびに「一体これは何なんだろう?」・・・と気になっていたのですが、この度やっと訪れることができました。漁師料理かなやさんです。その名の通り、お魚をたっぷりいただけるお食事処なのですが、天然温泉海辺の湯という日

  • 琉球船の目印松

    鹿児島駅から20分ぐらいは歩くでしょうか。祇園之洲公園から更に先に進んだところに、琉球線の目印松があります。ここには琉球の船が入港するとき、目印にしていたと言われている松の木がありました。ところが、終戦後にマツクイムシの被害に遭い、残念なが

  • 祇園之洲公園

    祇園之洲公園です。鹿児島駅から歩いて15分ぐらいのところにあります。祇園之洲公園に着いて、まず目につくのが高麗橋です。1990年代に、洪水対策のためここへ移設されました。祇園之洲公園に隣接して、八坂神社があります。こちらが手水舎です。そう言

  • カゴシマ シティビュー

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますカゴシマシティビューは、鹿児島市内の観光地を循環する、鹿児島市交通局の路線バスです。運賃は大人190円、小学生以下100円です。鹿児島 市電・市バス シティビュー 一日乗車券を買えば、大人6

  • かごしま水族館

    前回鹿児島に行ったとき、行くことができなくてリベンジすることにした場所があります。いおワールド かごしま水族館です。最寄り電停は水族館前で、桜島フェリーターミナルのすぐお隣にあります。営業時間は9:30~18:00(入館は17:00まで)で

  • ステーキハウス アンガス 鹿児島牛サーロインステーキ

    鹿児島に行ったんだったら、やっぱり鹿児島牛は食べたいですよね。キューティー吉本は、いいお肉はステーキで食べたい主義でして、ステーキハウス アンガスさんに行きました。場所は天文館から程近いところにあります。キューティー吉本が頼んだのは、サーロ

  • 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部

    およそ半年ぶりになりますが、行ってきました。なんでそんなに御無沙汰だったのかというと、あの激込みのフロントに並ぶのがイヤ・・・というわけです。ここのフロントの混み具合だけはホントに異常でして。一体なんでこんなに時間がかかっているのか不思議で

  • 鹿児島中央駅

    鹿児島県を代表する駅は、鹿児島駅ではなく、鹿児島中央駅です。以前は西鹿児島駅という駅名だったのですが、九州新幹線の開業に合わせ、鹿児島中央駅になりました。九州新幹線と鹿児島本線、指宿枕崎線の駅ですが、隣の鹿児島駅を経由して日豊本線に乗り入れ

  • 鹿児島市電 谷山停留所

    鹿児島市電の谷山停留所です。鹿児島市電は、ここと鹿児島駅前停留所が終点です。でもって、この谷山電停が、日本一南にある路面電車の停留所です。「じゃあ、日本一北にある路面電車の停留所はどこ?」いい質問ですねぇ。札幌市電の西4丁目停留所です。ホー

  • とんかつ十兵衛 ロースとんかつランチ

    「鹿児島に来たんだったら、豚は食べたいよね。」・・・というわけで、そば茶屋吹上庵さんに行ったときから気になっていたお店に入りました。とんかつ十兵衛さんです。場所は天文館 ぴらもーるのアーケード街にあります。オーダーしたのは、お値段の安さに引

  • 照国神社

    鹿児島の中央公園のすぐ近くに、照国神社があります。島津斉彬公(照國大明神)を祀った神社で、開運・商売繁盛・学業などのご利益があるとされています。写真奥が照国神社の大鳥居、写真右が中央公園です。最寄り電停は天文館通で、歩いて5分ぐらいのところ

  • 炉端焼 炙旺 たかえびの唐揚げ

    鹿児島のお魚が食べたいということで、良さげなお店を見つけたので行ってみました。炉端焼 炙旺さんです。場所は、天文館 ひらもーる アーケード内です。いかなごの刺身も捨てがたかったのですが、鯛の刺身にしました。(酢味噌がダメなもんで...)身は

  • 保田漁協直営 お食事処ばんや ばんやの湯 刺身6点盛り定食

    南房総の辺りをドライブしていたら、こんな施設を見つけました。お食事処ばんやさんです。場所は、JR保田駅から南方向に歩いて15分ぐらいのところにあります。もちろん駐車場もあります。実はここ、保田漁協の直営でして、温浴施設併設のお食事処なんです

  • 西郷隆盛像

    やはり鹿児島と言えばこの人、西郷隆盛です。ちゃんと銅像が立っていまして、場所は朝日町電停から山側に歩いたところです。すぐお隣に、中央公園があります。銅像の部分をアップにすると、こんな感じです。西郷隆盛像のすぐ前に、鹿児島市中央公民館がありま

  • 鹿児島 中央公園

    鹿児島の観光名所が周辺に色々ある、中央公園です。最寄り電停は天文館通です。照国町交差点です。天文館通を山側に進むと、この辺りに出てきます。右側が中央公園、奥が照国神社です。ちなみに、奥に見える山に、城山展望台があります。こちらが、中央公園の

  • ラーメン専門 こむらさき 鹿児島ラーメン

    鹿児島に行ったら、ラーメンは食べたいですよね・・・て、鹿児島って天文館の周辺だけでもたくさんのラーメン屋さんがあるんですよ。で、キューティー吉本はこむらさきさんに行くことにしました。まずは、食券を買います。メニューはシンプルで、普通のラーメ

  • 宿泊記:天然温泉 霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島の写真付きレビュー

    キューティー吉本が今回お世話になったのは、ドーミーイン鹿児島さんでした。場所は、鹿児島市の繁華街、天文館にあります。最寄り電停は高見馬場ですが、天文館からも歩けます。どちらも歩いて大体2~3分です。また、天文館には鹿児島空港からのバスも停ま

  • 鹿児島駅

    鹿児島駅です。JR鹿児島本線と、JR日豊本線の境界線にある駅です。また、真横に熊本市電の鹿児島駅前電停があります。こちらが駅舎です。近年建て替えられたみたいです。「さすが鹿児島駅。鹿児島県を代表する駅だけに、立派な駅舎だなぁ!」・・・と思い

  • そば茶屋吹上庵 天ぷら板そば

    実は鹿児島ではお蕎麦がおいしいらしいということで、そば茶屋吹上庵さんに行きました。いくつか店舗があるらしいのですが、天文館店に行きました。場所はその名の通り、鹿児島市の繁華街、天文館のアーケード街の中にあります。キューティー吉本が注文したの

  • 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯

    「今年の初詣はどこへ行こうか?」・・・で、考えた結果・・・「浅草寺へ初詣に行った後、まつり湯に行こう」・・・ということになりました。これだったら、初詣と初湯が同じ日にできてちょうどいいかな・・・と。で、こちらが浅草寺です。ご覧の通り、結構人

  • 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS

    確か洗い場だったはずの一角に椅子が並んでいて、ここで休憩できるようになっていました。椅子と言っても、角度があって、リラックスして座れる感じの椅子です。「休憩した後は、シャワーで流してください」・・・だそうです。やはりお風呂の間に休憩できる場

  • 日帰り入浴レビュー:熊谷天然温泉 花湯スパリゾート

    キューティー吉本は花湯スパリゾートに行くとき、バスで行きます。ただ、送迎バスが1時間に1本しかないので、送迎バスの時間が合わないときは国際十王バスに乗って、宿浦バス停で降りるんですね。問題は、宿浦バス停から熊谷バイパスを渡らないといけないの

  • 宿泊記:ホテルマイステイズプレミア浜松町の写真付きレビュー

    今回キューティー吉本がお世話になったのが、ホテルマイステイズプレミア浜松町さんです。近隣にホテルマイステイズ浜松町さんという別のホテルがあるので、間違えないようにご注意ください。場所は、JR山手線・京浜東北線・東京モノレールの浜松町駅と、都

  • 旅行記:鳥取・米子へ2泊3日で旅してきました その内容のまとめ

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は鳥取県内を旅してきました。その内容をまとめます。1日目。鳥取空港に到着です。ただ、着いた頃にはもう15:00が近かったので、そのままバスでJR鳥取駅に行った後、そのままお宿に行きます。

  • 鳥取空港 アジアンリゾート ラウンジ 陶庵 カツカレー

    飛行機に乗る前に時間があるので、晩ご飯を食べたいと思います。鳥取空港って食べるところが意外と少なくて、1階に喫茶店が1店、2階にレストランが1店。それと、アジアンリゾート ラウンジ 陶庵さんです。キューティ吉本が頼んだのが、カツカレー「あれ

  • 鳥取空港

    鳥取県東部の空の玄関口、鳥取空港です。鳥取砂丘コナン空港の愛称が付いています。JR鳥取駅からは、2番乗り場のバスで大体20分ぐらいで着きます。こちらが、路線バス乗降口です。鳥取空港のターミナルビルです。手前が国内線、奥が国際線です。1階到着

  • 旅行記:鳥取市の繁華街へ行ってみた

    鳥取県の県庁所在地、鳥取市の繁華街は、JR鳥取駅から北側のエリアにあります。写真は、JR鳥取駅から北へまっすぐ伸びる通り、大通りです。大通りから西側に行くと、丸由百貨店があります。昔の鳥取大丸ですね。丸由百貨店の前の通りです。大きなアーケー

  • 鳥取城跡

    鳥取の観光名所の一つ、鳥取城跡です。最寄りバス停は鳥取市循環バスの仁風閣・県立博物館なのですが、いかんせん便数が少ないんですね。なので、鳥取駅から行くときは、県庁・日赤前バス停から行ったほうが便数が多くて便利です。ちなみに、写真は鳥取県庁で

  • 鳥取砂丘

    鳥取県の観光名所としてはあまりにも有名すぎる、鳥取砂丘です。JR鳥取駅のバスターミナル 0番のりばのバスに乗ります。JR鳥取駅から約20分、鳥取砂丘バス停で降りると目の前です。鳥取砂丘へはこのほかにも、JR鳥取駅のバスターミナル 3番のりば

  • 喜楽 出石皿そば

    鳥取駅で、お昼ご飯にします。喜楽さんという出石皿そばのお店を見つけまして、「鳥取県で出石そばってなんで?」・・・と思ったのですが、行ってみることにしました。場所は、鳥取駅南口のアーケード街、サンロードにあります。もちろん頼んだのは、皿そばで

  • 白兎神社

    鳥取の観光名所の一つ、白兎神社です。場所は、JR鳥取駅から浜村駅方面に行くバスに乗って約40分、白兎神社前のバス停で降ります。このバス、便数が少なくて、良くて1時間、運が悪いと2時間以上待たないとダメです。バスの時刻にご注意ください。近隣に

  • 白兎海岸

    鳥取の観光名所の一つ、白兎海岸です。場所は、JR鳥取駅から浜村駅方面に行くバスに乗って約40分ぐらい、白兎神社前のバス停のそばにあります。ただしこのバス、良くて1時間に1本、最悪だと2時間以上運転間隔があくケースがあるので、バスの運行ダイヤ

  • とっ鳥屋 焼き鳥盛り合わせ

    洒落ではないのですが、鳥取県に来たんだったら鶏が食べたくなりまして、お宿のすぐそばにありましたとっ鳥屋さんに行きました。お店は大混雑で、「料理の提供に時間がかかりますが、よろしいですか?」・・・と聞かれ、覚悟はしていたのですが、やはり出てく

  • 日帰り入浴レビュー:皆生温泉 おーゆ・ランド

    鳥取県米子市にあります皆生温泉に来たからには、当然温泉に入りたいですよね。皆生温泉には日帰り入浴できる温泉旅館もあるのですが、キューティー吉本はおーゆ・ランドに行きました。ここはホテル併設の日帰り温泉なんですね。場所はJR米子駅からバスで約

  • 旅行記:米子の観光地 皆生温泉に行ってみた

    「米子ってどこに遊びに行けばいいの?」って声が聞こえてきそうですが、米子・松江・出雲で一つの都市圏を形成しているため、遊びに行くところは色々とあります。キューティー吉本は、皆生温泉(「かいけおんせん」と読みます)へ行ってきました。皆生温泉へ

  • 串屋芭蕉庵 カツカレー

    鳥取県に行って食べたいものは色々ありますが、候補の一つがカレーですね。何しろ鳥取県って、カレールーの消費量が日本一なんですね。ただ、この日はカレーの気分じゃなくて、ラーメンか定食系が食べたかったのですが、米子の繁華街をうろうろするも見つから

  • 旅行記:米子の繁華街 角盤町のあたりを歩いてみた

    鳥取県米子市の繁華街は、JR米子駅から離れたところにあります。この写真は、米子駅前交差点付近です。米子市のビジネスホテルは、大抵米子駅前に建っています。JR米子駅前にはこの他にも、イオン米子駅前店があります。また、米子駅周辺にも飲食店はいく

  • 鳥取駅 お好みかに寿司

    朝ご飯は、鳥取から米子へ行く特急スーパーおきの中で食べることにしました。なので、鳥取駅で駅弁を買います。鳥取名物と言えばカニ。なので、かにの駅弁は色々ありまして、どれにしようか迷ったのですが、お好みかに寿司にしました。こちらが、駅弁の中身で

  • 特急スーパーおき スーパーまつかぜ

    お待たせいたしました。JR西日本史上、最も脱力感のある特急、スーパーおき、スーパーまつかぜです。だってこの顔っていかにも「コスト削りました」って感じがハンパなくて、しかも2両編成。(コスト削ってる~)挙句の果てに、車内販売はおろか自動販売機

  • 酒菜や 呵呵旨 白イカのお造り

    「鳥取に来たんだったら、鳥取の海の幸を食べたい」・・・というわけで、酒茶や 呵呵旨(かかし)さんに来ました。場所はJR鳥取駅南口からすぐ。大通りと丸由百貨店の並びの間のアーケード街、サンロードにあります。まず注文したのが、アサリの酒蒸し。こ

  • 宿泊記:ホテルモナーク鳥取の写真付きレビュー

    キューティー吉本が鳥取でお世話になったのが、ホテルモナーク鳥取さんでした。場所は、JR鳥取駅の南口から歩いて5分ほどのところ、JR鳥取駅を出て右側、鳥取温泉のあるところにあります。 近隣は鳥取の飲食店街がありますので、晩ご飯に困ることはない

  • 米子駅

    JR山陰本線の米子駅です。伯備大山駅(「ほうきだいせん」と読みます)から伯備線(「はくびせん」と読みます)を経由する列車も発着します。米子駅は、鳥取県西部地区を代表する駅です。島根県の県庁所在地の松江市と近く、米子・松江・出雲で一体の都市圏

  • 鳥取駅

    鳥取駅を代表する駅、鳥取駅です。山陰本線と因美線の乗換駅です。また、因美線を経由して、郡家駅から若桜鉄道へ乗り入れる列車と、智頭駅から智頭急行に乗り入れる列車も来ます。ほとんどの列車が鳥取駅で折り返すため、番線ごとにどの方向へ行く列車が発着

  • 東武鉄道

    今日は特急スペーシアに乗りたくなりまして、浅草駅へ行きました。こちらが浅草駅です。この写真、よーく見ると特急リバティが見えるんですね。特急スペーシアに乗る前に、浅草駅前から吾妻橋を撮影しました。東京スカイツリーが見えますね。東武浅草駅名物が

  • 下今市駅 SL大樹 幕の内弁当

    下今市駅に着いたところで、お昼ご飯にします。下今市駅で買ったのが、SL大樹 幕の内弁当です。幕の内弁当としては、色んな種類のおかずとご飯が入っています。まず、ご飯が3種類で、ゆかりのご飯、炊き込みご飯、梅干し乗せのご飯です。おかずが、SL大

  • 東武鉄道 特急スペーシアきぬ スペーシアけごん

    東武特急スペーシアです。スペーシアというが100系、つまりこの車両につけられた愛称です。鬼怒川温泉方面に行くのが特急スペーシアきぬ、東武日光方面に行くのが特急スペーシアけごんです。停車駅は、浅草-東京スカイツリー-北千住-春日部-栃木-新鹿

  • 伊豆急行

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます伊豆急行は伊豆半島の東側、伊東-伊豆急下田を結ぶ鉄道路線です。熱海-伊東のJR伊東線を走る列車がそのまま乗り入れています。こちらが、熱海-伊豆急下田を走る各駅停車です。元々は東急の電車でした

  • 下田海中水族館

    伊豆半島の南にあります、下田海中水族館です。頑張れば伊豆急下田駅から歩けるかもしれませんが、お勧めできません。車かバスで行くことをお勧めします。伊豆急下田駅から下田海中水族館行きのバスが出ています。バス停は水族館の真横にあります。およそ10

  • 石廊崎灯台

    伊豆の一番南、石廊崎(「いしろうざき」ではなく「いろうざき」と読みます)灯台です。近隣には鉄道の駅はなく、車かバスで行きます。バスは伊豆急下田駅から4~50分ぐらい、石廊崎オーシャンパークで降ります。こちらが、石廊崎灯台の手前にあるビジター

  • 伊豆 寝姿山遊歩道

    伊豆三景の一つ、寝姿山です。寝姿山へは、伊豆急下田駅のすぐ近く、下田ロープウェイに乗ります。寝姿山の山頂付近は、寝姿山遊歩道があります。寝姿遊歩道を順路に従って進むと、寝姿展望台があります。寝姿展望台からの景色がこちら。「寝姿山」の看板と一

  • 下田ロープウェイ

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます伊豆の下田ロープウェイです。伊豆三景の一つと言われている、寝姿山へ登ることができます。8:45~17:00までの運行で、毎時00分、15分、30分、45分に発車します。運賃は往復で大人1,2

  • 手打ちうどん得得 ジャワカレーうどん

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます伊豆急下田に着いたときのお決まりが、得得へ行ってジャワカレーうどんを食べるんです。ただ、伊豆急下田に行くのが久しぶりだったので、ここへ行くのも久しぶりだったりします。場所は、伊豆急下田駅から

  • 伊豆急下田駅

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます伊豆急行の終点、伊豆急下田駅です。伊豆半島の南端にあります。終点ですので、ホームは行き止まりになっています。ホームの端に、モニュメントが置いてあります。すべてのホームが、河津・伊豆熱川・伊豆

  • 空弁レビュー:広島空港名物 あなごめし

    晩ご飯は飛行機の中で食べたいと思います。広島空港で買った空弁、あなごめしです。中身はというと、ご飯の上に穴子の蒲焼がどーんと敷き詰められているという、キューティー吉本の想像を裏切らないお弁当でした。しかも、この穴子が冷めてもおいしいんですね

  • 広島空港

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます広島県の空の玄関口、広島空港です。広島空港と名前は付いていますが、広島市からはだいぶ離れたところにありまして、紙屋町にある広島バスセンターからリムジンバスで1時間ぐらいかかります。・・・で、

  • 日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます「お風呂上りは焼肉じゃなくて、色んなものが食べたいな。」・・・と思っていたのですが、なぜかお食事処が混んでいまして。焼肉店の方が空いていたので、焼肉を食べることに。・・・で、一人焼き肉席でス

  • 東武宇都宮駅

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東武宇都宮線の終点、東武宇都宮駅です。宇都宮の繁華街、オリオン通りのすぐ近くにあります。また、JR宇都宮駅へは頑張れば歩けますが、距離があるのでバスに乗った方がいいです。2番線・3番線です。

  • 宇都宮駅

    栃木県の県庁所在地、宇都宮の中心駅である宇都宮駅です。東北新幹線が停まる駅で、東北本線(宇都宮線)と日光線の駅です。また、宝積寺から烏山線に乗り入れる列車も宇都宮駅にきます。1番線です。主に東北新幹線で福島・仙台・盛岡・新青森方面に行く列車

  • 広島港(宇品)駅

    この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます広島電鉄の広島港駅です。元々は宇品駅だったのですが、広島港(宇品)駅に改称されました。Aホームです。主に比治山下を経由して広島駅に行く列車が発着します。B・Cホームです。主に紙屋町を経由して

ブログリーダー」を活用して、キューティー吉本さんをフォローしませんか?

ハンドル名
キューティー吉本さん
ブログタイトル
アイプラス店長 キューティー吉本の自由旅行
フォロー
アイプラス店長 キューティー吉本の自由旅行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用