chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜へいちょんのジストニアです〜 https://ameblo.jp/heichi-yon/

ジストニア(脳神経疾患)を持って11年目になります

へいちょんブログへようこそ! マメな更新に憧れつつ、地道に無理なく継続していきますね。 欠かせない大事な場所ですので。 初めましての方も、交流のある方も、気軽に立ち寄ってください! どうぞよろしくお願いします!

へいちょん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/28

arrow_drop_down
  • 小物~バランス崩した時のお助けグッズ

    ジストニアを発症して15年以上が経ちました。 この間、私の症状は・メガネ・ブレスレット・腕時計・洋服・髪型などなど体にかかるあらゆる重さに反応してきました。 …

  • 感覚~触らない方が分かりやすい

    今からもう10年ほど前のこと。 治療院の先生に「口を触ると、唇の不随意運動が軽減するんです」と伝えたことがあります。 「へー、面白いね」といった反応がもらえる…

  • ジストニア~私なりのストーリー

    筋肉や腱の中には、深部感覚というものがあるそうです。 かつてお世話になっていた眼瞼けいれんの先生は、これを固有感覚と呼んでいました。なのでここでは後者を使って…

  • 眼瞼けいれん~問題は頸動脈?

    今から1年以上前のこと。治療院の先生が眼瞼痙攣についてこう説明してくれました。 ・眼瞼痙攣は頸動脈が炎症することで起きる・炎症で頸動脈が腫れると、脳への血流が…

  • 病×病、それも難病

    なんだか頭がモヤモヤすると思うようになってだいぶ年月が経ちます。ジストニアになってからだろうか。 ブログを休んでいた昨年、ふとネットで調べてみました。 最初に…

  • 不安定な土台、誰だって不安

    学生の頃体育の授業で平行棒の上を歩いたとき、どんな気分だっただろう。 体の不安定さ。落ちないようにと思うドキドキ感。他のことに意識が向かない余裕のなさ。 そん…

  • 2024年~今年からは脱力系も

    2024年も、始まりましたね。 お正月だからといって大きく生活リズムを変えることなく、日常の流れで新年を迎えることができました。 最近は夜に映画を観て頭を休め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へいちょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へいちょんさん
ブログタイトル
〜へいちょんのジストニアです〜
フォロー
〜へいちょんのジストニアです〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用