chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
K.Atsuko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/27

arrow_drop_down
  • 北欧好きなら行くべき『スティグ・リンドペリ展』

    『スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg)』の名前を知らなくても彼の作品は誰でも一度は目にしたことがあるはずです。 スティグ・リンドべりは北欧のミッドセンチュリーの巨匠と言われるデザイナーであり、北欧デザインの先駆者でもありました。 taek0さん...

  • 【御朱印】奈良・西ノ京『薬師寺』と『不東』の御朱印

    薬師寺 御朱印 薬師寺には夏の暑い盛りに、法隆寺からバスで唐招提寺に行き、そこから徒歩で薬師寺まで歩いて行った。 近鉄橿原線の西ノ京駅から歩いてもすぐなので、奈良駅からなら電車の方が便利だ。 薬師寺の東塔は現在の解体修理している覆屋で覆われている。 創建当...

  • 【御朱印】奈良・西ノ京 唐招提寺

    唐招提寺 御朱印 法隆寺から中宮寺の斑鳩の里から西ノ京へ。 法隆寺前のバス停から、春日大社本殿行きのバスに乗ると「薬師寺駐車場」の次が「唐招提寺東口」だ。 1時間に1本の割合で 奈良交通の西の京・斑鳩回遊ライン のバスがでている。 わたしは事前...

  • 【御朱印】奈良・斑鳩の里 法隆寺~中宮寺

    法隆寺御朱印 「和を以って貴しとなす」 JR法隆寺駅 JR法隆寺の駅から20分ほど歩くと法隆寺の入り口にたどり着く。 入口の右手に「 法隆寺iセンター 」という観光案内所があり、観光案内や資料をもらえる。 レンタサイクルもそこで貸してもらえるので、法輪寺・...

  • ゴルフのスコア120台だった私が100台になった訳

    20代にお付き合い程度にゴルフをやっていたが、結婚を機に長い間やっていなかったゴルフを5年前から再開した。 といっても会社で年に2,3回行われるコンペに出るために直前に練習をするくらいで熱心でない。 もちろんゴルフは好きだしうまくなりたいと思っていたが、なんせ会社と家事...

  • 【シネマ散歩】『殿、利息でござる!』は終わった後にじわじわ来るいい話。

    『殿、利息でござる!』は庶民VSお上の銭バトルを面白おかしく描いた映画と思って見ると、いい意味で裏切られる作品だ。 フィギュアスケーターの羽生結弦くんがお殿様の仙台藩主・伊達重村を演じたことでも話題になっている。 250年前の江戸中期の仙台藩・吉岡宿は、藩から物資を運ぶ...

  • 思わずおぉーとなる『萌え断』の世界

    おにぎらずのブームは、切った断面の意外性や美しさにテンションがあがるところがみんなの心を捉えたのが流行った要因だと思うが、インスタグラムで盛り上がっている『萌え断』もサンドイッチやパンの断面に「萌え~」とする写真の投稿で盛り上がっている。 勝手な分析だが、飾り巻き寿司のように...

  • おめでたい日には『幸せのお菓子 おいり』

    2年前に島根から岡山、しまなみ街道を渡り愛媛から香川を旅したことがあった。 最後の地になった香川の高松でお土産を物色していたときに「さぬきのおいり 幸せのお菓子」と書いてあるカラフルな小さな丸いお菓子があった。 「幸せのお菓子」というネーミングが、人に差し上げたら喜ばれそ...

  • 日本野鳥の会の長靴のこと

    その長靴にであったのはヴィレッジヴァンガード。 あの雑貨なども置いている「遊べる本屋」だ。 店の入り口に積み上げてあったのですぐに目についた。 ひとめぼれだった。 なぜならわたしが長年探していた理想に近い長靴がそこにあったからだ。 ・長さがひざ下まであること。 ...

  • マイベスト『酸辣湯麺(スーラータンメン)』

    酸辣湯麺が好きで、メニューに酸辣湯麺あると必ず注文している。 ある日の女子会で酸辣湯麺の話になり、私以外の3人が「揚州商人」のが一番好きだという。 会社の近くにあり、車で前を通ることがあったが私のアンテナに引っかかることなく入ったことがなかった。 なんという不覚。近く...

  • 話題の奇跡のコラボソース『AMANEROアマネロ』

    昭和2年に福岡でソースメーカーとして創業したコックソース株式会社が開発したコラボソース『アマネロ』が、甘くて辛い不思議な味で話題になっています。 昨年12月に発売され、1万本を売り上げてヒット商品になっている『アマネロ』はイチゴのあまおうと福岡県産のハバネロをミックスした新感...

  • 【シネマ散歩】ニューヨーク眺めのいい部屋売ります

    ウッディアレンの「アニー・ホール」からダイアン・キートンが好きだった。 当時、映画のヒットと共にダイアン・キートンのファッションが話題になった。 女性が着るベストにネクタイといったマニッシュスタイルがすごく新鮮でかっこよかった。 ちなみに衣装は全てラルフ・ローレンだった記憶...

  • 井の頭公園の桜と『ぺパカフェ フォレスト』のランチ

    早咲きの桜が咲いていた 今年の東京の桜の見ごろは3月29日という予想だったので、井の頭公園へお花見に行ってきた。 30年ほど前に井の頭公園の近くに住んでいたこともあり、桜の開花シーズンには自然とここに足が向く。 日中は暖かだったが、まだ朝晩の冷え込みで花の開花が...

  • 100を切るためのポイントはパターだった

    相変わらずスコアは100~108の間をウロウロしていた。 苦手だったフェアウェイウッドとユーティリティーがきちんとあたるようになり、パーオンする確立もあがってきた。 ところが、せっかくパーオンしても3パットしてしまうことが多い。 なかなかこれという方法がわからなかっ...

  • 『下鴨茶寮』の粉しょうゆストーリー

    アナザースカイというテレビ番組を何気なく見ていた。 その回のゲストが小山薫堂さんだった。 小山薫堂のアナザースカイはニューヨーク。 若かりし頃、初めて訪れた場所がニューヨークで、32年後彼は下鴨茶寮の主人としてその地に立っていた。 3年前に先代の下鴨茶寮の店主から経営を...

  • 【日本橋散策】下田直子ハンドクラフト展と島根館のがいな丼

    2月の温かい日曜日。 バレンタインデーのチョコを買い求める客でにぎわう日本橋三越に行ってきた。 大好きな手芸作家の下田直子さんの『ハンドクラフト展』を観るためだ。 会場は多くの女性でにぎわっていて、改めて今手作りブームなのだと感じた。 下田直子さんの初期のころ...

  • 「自分の持ち物を3分の1にする」ということ

    わたしの母は72歳で亡くなった。 心筋梗塞で突然の事だった。 姉の家族たちと敬老の日の食事をした翌日のことだった。 同じ年の春に父ががん闘病の末なくなり、とても落ち込んではいたが、そんなに急になくなるなんて誰も思っていなかった。 母が亡くなったあと驚いたことがある。...

  • 一保堂のほうじ茶と大福茶

    学生のころ京都烏丸の呉服屋の友人が一保堂にお茶を買いに行くというのでついていった。 一保堂の本店は三条京阪から15分ほど歩いた二条寺町にある。 友人のお宅ではいつも『いり番茶』を飲んでいるというので同じものを買って帰った。 『いり番茶』はスモーキーでとても野趣あふれる香り...

  • 【シネマ散歩】『アパートの鍵貸します』のシャーリー・マックレーンがかわいい

    最近のジェットーコースターのようにめまぐるしく、アクションばかりの映画に疲れて古い映画をみるとしみじみとした幸福感が残る。 そんな古い映画の中でとびきり好きな一本が『アパートの鍵貸します』だ。 原題の『The Apartment』よりもコメディタッチで内容にマッチした邦題で...

  • 【御朱印】伏見稲荷大社の狛狐

     伏見稲荷大社は外国人に人気の日本の観光スポット1位に選ばれただけあって、境内は外国人観光客であふれていた。  御朱印 伏見稲荷大社といえば赤い鳥居が連なる千本鳥居が有名だが、実際にその赤い鳥居のトンネルをくぐると不思議な感覚がする。 そもそも鳥居は人間...

  • 【シネマ散歩】『コードネームU.N.C.L.E』 イケメン過ぎるナポレオン・ソロ

    ナポレオン・ソロといえば昔懐かしいテレビドラマの「0011ナポレオン・ソロ」を思い浮かべる。 まだ子どもだったがナポレオン・ソロより金髪のイリヤ・クリヤキンの方が好きだった。 『コードネームU.N.C.L.E』は大好きなヒュー・グランド目当てで見たのだが、でてくるのはラスト...

  • ココナッツオイルで作る発酵バター

    今年はココナッツオイルにはまって食べることにも、スキンケアにも何かとお世話になっている。 毎朝トーストにココナッツオイルをぬっているが、豆乳ヨーグルトを使ってココナッツオイルの発酵バターを作ってみた。 ほんのり甘いおいしいバターができた。 【作り方】 ■材料 ...

  • 羽生インター「鬼平江戸処」でタイムスリップ

    那須高原にドライブに行った帰りに東北自動車道上りの「羽生PA」に立ち寄った。 2013年12月にリニューアルオープンして池波正太郎の小説「鬼平犯科帳」の世界を表現した町並みが再現されている。 車から降りると、目の前に鬼平が生まれた1745年以降の文化文政時代の頃の日本橋大...

  • 【御朱印】明治神宮と100年の森

    明治神宮の御朱印 南参道 ラジオで明治神宮のパワースポットの話をしていた。 明治神宮のパワースポットと言えば「清正の井戸」が有名だが、それよりも強力なパワーが出ている場所があるという。 明治神宮の北側の宝物殿の前に広がっている芝生の...

  • 【御朱印】平成の大改修後の平等院

    9月の連休にずーっと行きたかった念願の平等院へ行ってきた。 2014年に平成の大改修が終わった平等院を見たかったからだ。 御朱印は「阿弥陀如来」「鳳凰堂」「不動明王」の三種類いただいた。 平等院 阿弥陀如来 平等院 鳳凰堂 平等院 不動明王 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、K.Atsukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
K.Atsukoさん
ブログタイトル
適楽適論
フォロー
適楽適論

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用