chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 殺生

    前庭の雑草が伸びてきたの。雨が降った後は抜きやすいので、それ、とばかりに作業をしようとしたんだけど。はて、これは殺生になるんじゃないの?と思い至った。亡父が晴れて極楽にたどり着くまでにはあと数日・・・それまでは殺生は控えよう。。。本当は今日あたりが草抜きのベストタイミングなんだけどね。伸び放題の雑草。今ならまだ1日できれいにすることができるんだけど。殺生

  • 失敗?

    フライパンの寿命っていつ?長いこと使ってきたプライパン、いろんなものがこびりつくようになってきたの。例えば、卵、お肉、うっすらとオイルを使わないといけなくなってきた。これはもう替え時?燃えない粗大ごみを出すのが2か月に1回。その時が近づくたびに悩んでは先延ばしにしてきたんだけど。またやってきた悩み時。思い切って新しい深型のフライパンを買ってみたの、古いのを捨てるかどうかは別として。売り場にあるときは小さく見えても家に来たとたん大きくなってしまうのは我が家だけ?普段使っているものより一回り大きかったの。あれまあ・・・ジャストサイズなら思い切って捨てていたんだろうけどサイズが違うとなるとまた考えてしまう・・・という事で、こびりつくフライパンはまだ我が家に居るし、買ったパンは包装されたまま。直径が2cm大きいだ...失敗?

  • 土砂降り

    前日からものすごい土砂降り。今日は阪大病院の検査。自然渋滞で1時間以上かかって病院に着きました。今日の検査は副腎の腫瘍の計測です。『高アルドステロン症』を患っているので腫瘍が成長していないか、の検査。CTを撮ってもらうんだけど僅か2分で終了。「へ?」と思わず声が出た・・・料金の精算も含めると1時間で阪大病院を離れたの。これからまた1時間以上かけて土砂降りの高速を走ることに。往復の路上で事故を見た。こんな雨の中じゃスリップしてしまうのも納得です。来週は月、木また阪大病院です。晴れてくれたらいいんだけど。モクレンが満開。土砂降り

  • 車いす

    色々と話を聞いてくれるお友達から紙パンツに加えて車いすを頂いたの。これも差し押さえたものらしい。ほぼ新品です。まだ使う機会はないんだけど、そのうち義母か夫が使うようになるかも、ってことで連絡してくれたお友達。彼女が所有する土地と建物に行ってみたけど、市内の一等地にかなり広い所有地が。今整理の真っ最中なので我が家に入用なものが出てきたら知らせてくれるらしい。お礼はその時にまとめてしよう・・・車いす

  • 菜種梅雨

    気温も低くて雨が続きます。家事も滞りがち。必要なこと以外はしません、ってことを家族は知っている。犬たちも昼間は息子の仕事部屋でゴロゴロ状態。ところが夜中近くになると途端に始まる運動会。玄関からリビング、サンルームを抜けて裏庭までを全力で走る、走る。至近距離でテレビに見入るカルネとツルン、マルコは2頭の間から見つめてます。飼い主に似てテレビ大好き?菜種梅雨

  • ジェネリック

    雨が続くとお世話になる頭痛薬。ジェネリック医薬品を飲んでいるんだけど、担当医が言うにはジェネリックは効きが悪いらしい。患者の中にはそれを訴える人がかなりいるんだと。他の薬はいいけれどこの頭痛薬は正規のものがいい、とアドバイスをくれた。ふ~ん、そうなのね。病院から処方されている薬の代金は1か月15,000円。薬局の人が気を使ってジェネリックにしてくれているんだけど、最初のころは正規の薬だったのが頼みもしないのにいつの間にかジェネリックに代わっていた。今度、薬剤師の友人に尋ねてみよう尋ねてみよう。思えばコロナ以来この友人には会っていないの。仕事が仕事だけにやっぱり会うのは気が引けてしまってね。私の薬箱にある薬。多分全部ジェネリック。食欲がないときもこの薬のために何かを口に淹れなくてはならない。。。ジェネリック

  • もう1か月

    早いものでもう1か月です。妹のように残務処理に忙殺されることもないのにあっという間の1か月。亡父はいまだ旅の途中。そして、心中を吐露しそれを聞いてくれる友人はありがたい存在です。夫のことを話していたところ、翌日電話で「紙パンツが大量にあるからあげる。」と。よくよく話を聞いたら、詳しいことは省くけれど、差し押さえのものらしい。業者に費用を出して引き取ってもらうより必要な人にあげた方が良い、ってことらしい。幾分かのお代を払おうとした彼女は頑として受け取らない。ありがたくいただくことにしました。もう1か月

  • ぽかぽか

    今日は半そででも過ごせるほど暖かい。そのため、体がよく動きます。といっても多分普通の67歳の3分の1程度なんだけど。天気予報では明後日から寒の戻りでまた肌寒くなるらしい。だから今日のうちに仕事をしなくちゃ。そして、朝早く6時前から夫がお風呂に入りだした・・・さてはトイレを失敗したな・・・と思いつつ夫が脱いだ服をお風呂場で浸けおき洗いした後、洗濯とお風呂場の掃除。排水溝を掃除した息子が17時に入浴。そのあとまたお風呂洗いと洗濯。途中アリナミンゼリーでエネルギーの補給をして作業を続ける・・・今年初めての水浴び。水をためる前からプールに入って悦に入るクリーム。お風呂大好きなマルコも狭いプールに何とか入ってます。ぽかぽか

  • 大相撲

    大相撲春場所。亡父が好きだったお相撲。2回春場所に招待した。息子が車で迎えに行って翌日また送り届ける、というややハードなスケジュール。そして当時、桟敷席に座る亡父が映るかもしれない、という事で録画していた画面を見直す。元気な亡父の姿を一瞬ではあるけど見ることができてうれしい。亡くなって以来、亡父の夢をとんと見なくなったの。ちょっと寂しい。お隣の桜と我が家のモクレン。この春は桜が見られる神社に行くことができないので町の桜を楽しもう・・・大相撲

  • 逡巡

    数日前に妹からのメール。四十九日の法要の後に家族だけで忌明けのお食事会をする、というお知らせ。法要の時のお供えを何にしようか、15家族分くらい用意すればいいかなと思案している最中のメールです。その時はためらいもなく「わかった」と返信したけれど、心の中にずっと沈殿していた思いがまた沸き起こってきて・・・前にも書いたけど、長女とは名ばかりで40年前に親から離れて行った身。亡父が一人暮らしになったときも電話は頻繁にするけれど年に1度帰る程度の繋がり。それでも家族なの?それでも家族だったの?法要にだけ参列してそのまま帰ろうか、お食事会にまで出るのは違うんじゃないの?家族としてそこに座る資格があるの?メールをもらって以来ずっとこの思いが渦を巻いているの。息子にこの気持ちを打ち明けてみた。「行けばいいじゃん。皆美の会...逡巡

  • 散々な1日

    友人からお茶会のお誘いのメール。私は不祝儀の真っただ中なので、とやんわりお断りしたんだけど気にしないので是非に、ってことで高速を飛ばしてはるばる京都のお寺まで行きました。というのも友人が初めてそのお茶会の席主になるので来てほしいって・・・水屋お見舞いのお菓子とお祝いを持って行ったんだけど、ここからがいけません。1時間たってもそこから30分経ってもお茶席の順番が回ってこない。おなかも空いてきてもうお茶を頂かずに失礼することにしました。お席に入らずに帰ります、って受付に言いに行ったらその足元に私が渡した水屋見舞いと差し入れのサンドイッチが放置されていたの。私、プツン、と切れました。会費も返金はいいので失礼します。と言い残してお寺を後にすることに。京都『うな和』の白焼き御膳と長焼き御膳。写真の他に先付3種とお刺...散々な1日

  • 紙パンツ

    先月10日過ぎから夫は紙パンツを履いてます。1パック42枚入なので当分持つだろうと高をくくっていたんだけど甘かった。今日時点ですでに切れていて(いつ切れたのかわからない)普通の下着を着ているのでズボンが臭くなっている。どれだけ失敗したのか、自分のきれいなズボンが底をついてしまってでっかい息子のものを履く始末。私が知らないうちに夫がため込んでいた臭いズボンを纏めて洗濯機に放り込んでいたの。洗濯物は出た時点ですぐに洗うようにしているのに洗濯機の側を通るとプ~んと異臭が・・・恐れていたことが起きてしまった、って。お風呂にお湯を溜めて洗剤を放り込みズボンを浸けおきすることしました。お風呂場は異臭が立ち込める密室になり果てた・・・今回お試しする浸けおき洗剤。異臭を消し去ることができるかは未知数だけど、お願いします!...紙パンツ

  • 暖かい日

    3日は久しぶりに穏やかな1日でした。でっかいジャガイモが1個40円と飛び切り安かったのでフレンチフライを作ってみた。人間用の味付けしたものと犬用のただの素揚げのものとついでにサツマイモもフライにしてみた。朝10時ごろ、犬たちがサンルームで騒がしいと思っていたら鳥が2羽犬のエサ目当てに入ってきていて。もうこんな季節?春、遠からじ、、、気が付けば桃の節句。慌てて家にあるものでちらしずしを作ったの。後はほんだし+錦みそでおつゆを作ります。暖かい日

  • 日常

    この1週間どう過ごしていたか。。。スーパーに買い物にも行かず、家の掃除もせず、どんな食事を作ったかもはっきりせず、お風呂に入るのも億劫だったこの1週間。ただ父の葬式のお下がりの花の水は毎日替えていた。そろそろ普段の日常に戻らなくては。昨日スーパーに行っていろんなものを買って仕込みをした。タンドリーチキンの下準備に鶏肉をヨーグルトに付け込んだり、油淋鶏のたれを作ったり、ヒレカツ、エビフライの下拵えをしたり。メローゴールドのシロップ漬けも作った。隠し味はレモンはちみつ。揚げ物のデザートにはこれ!日常

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人間3人犬5匹・・・新築1軒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
人間3人犬5匹・・・新築1軒さん
ブログタイトル
人間3人犬5匹・・・新築1軒
フォロー
人間3人犬5匹・・・新築1軒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用