chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 変えようかなぁ?

    ぷりんがいなくなったタイミングでブログタイトルを「じゃがぷり日記」に変えようかなぁ・・・なんて思ったりもしたんだけど、考えてみたらじゃがが元気な頃からのタイトルでじゃがを偲ぶためのタイトルじゃないので「じゃがぷり」にするんだったらぷりんが来てすぐに変えるべきだったと(笑)っということでこれからも「じゃがじゃが」と言いながらも近年は夏場はグリちゃんメインでこれはアメーバに別宅を作って解決したけど、今度は雑記というか韓国ドラマネタにウエイトが自分なりにたまに方向性を考える事もあるんだけど・・・まぁこれだけ続けるとこのマンネリからの脱出はなかなか難しそうでそんな事で❓今後も安定のマンネリになるとは思いますが、来年も引き続きよろしくお願い致します変えようかなぁ?

  • ありがとう

    23日にぷりんが亡くなりました。亡くなる3日前のお昼過ぎに様子がおかしくて病院に連れて行った時は「年齢的な事もあるので心臓が問題かもしれない」っと注射とお薬を貰ったんだけど、夕方まで看ててもしかして腎臓では?っと思ってもう一度病院に。そして血液検査の結果悪い予感が的中で腎臓の数値がとんでもないことに・・・6月の血液検査の時点ですでに数値が基準値を超えていたので、療養食のドライフードを6~7割くらい混ぜて使うようになってたんだけど、あまりに進行が速かった・・・6月の時点で投薬とかの治療をしてたら?とかイマサラどうにもならない事を考えても何の意味もないし、獣医さんでも「フードを変えた方いいですね」っとの提案だけだったので、あの時点ではまだ治療までは要らなかったけど、この半年の短期間に急変しちゃったんだな。そして最近...ありがとう

  • ちょっとお休みします

    ちょっと更新をお休みします。ちょっとお休みします

  • 三度目の正直(笑)

    無理だと思いつつ最後のチャンスと思ってもう一度最初から観なおした「チェックメイト~正義の番人~」思ったよりは面白かった(笑)っていうか観始めた時とイメージが違ってて「痛快アクションコメディ」ってジャンルだったのが良かったのかもあとは主役の「公務員」の元妻のパク・セヨン大昔「赤道の男」に主役の青年期役で出てて可愛いなと思ってたんだけど、成人したら残念な女優に変わってたのが未だに忘れられないんだけど、当時から7年後のこの作品ではますますキレイさが増量韓国女優独特の間違いなくどこかいじってる風な気配もないし、ちょっと骨太なのか❓痩せすぎてないところも高得点っということで、彼女の魅力に引っ張られて最後まで観たような気もするんだけどまぁいいか。そして「正義は勝つ」という定番のストーリー展開だったので安心して観られたのも良...三度目の正直(笑)

  • 久しぶりに

    ここのところ読みたい本が全くなくて、本を読み始めて新記録かも❓❓っというほど本が身近にない状況が続いてるそれなのでいつか読み返したいと思ってた「みをつくし料理帖」を最初から読むことにもうストーリーが判ってるので最初からウルウルしながら読み進めてるんだけど、それと一緒に「あぁまたドラマが観たいなぁ」っと。あっ、澪が華ちゃんのシリーズねだってね、読んでても澪と小松原さんと種市さんが頭の中に出て来るんだもん・・・これって本当に良いキャスティングだったと思うなぁ。あっ、でも源斎先生はイマイチピンと来てなくてHP見て思い出したんだけどね(笑)何にしても小説もドラマも好きな貴重な作品続編も泣いたなぁ久しぶりに

  • ぶんちゃん15才

    数日前に久々にお友達とLINEのやり取りを・・・彼女とはもう何年も会ってないし、やり取りも彼女から年賀状を頂いてぶんちゃんからはその数日後の彼女のお誕生日におめでとうLINEをするくらいなんだけど、一時期は仕事の関係で一緒に寝起きしたり二人で西海岸のツアーに参加したりした仲LINEのやり取りの途中でニャンコの話題になってぷりんの画像を送って何歳❓ってなったので「15才」っと答えたら「ぶんちゃんが15才なの?」「ラグドールはまだ赤ちゃん?」っと・・・なんか意味不明の話になったんだけどその後のやり取りは端折っちゃっうんだけど、つまりは彼女はLINEのぷりんの写真を見て名前がぶんちゃんなんだと思ってたと(笑)確かにペットとかの名前をハンドルネームにする人が多いから聞いたら納得だったんだけど、突然「ぶんちゃんが15才?...ぶんちゃん15才

  • 拾わないけど

    昔は嫌いだった「茶わん蒸し」なんだけど、最近たまに食べたくなって作るようになった。しかし中に入れる具でいつも迷って・・・結局ほとんどが鶏肉メインという変わり映えしない物になっちゃうんだけど、先日はスーパーでふっと銀杏を買おうっと思いついた昔はフライパンで炒って殻をむくのに手間が掛って大変だったイメージだけど、最近はレンチンで手間が大幅に軽減・・・でも何度チンしても割れないのは最終的にはペンチが必要だけどねところで銀杏ってほとんど買った事がないんだけど・・・安いのね小袋で120円位で売っててちょっと驚いた。が、よく考えたらちょっと前は近所の森林公園に幾らでもくっさい銀杏の実が落ちてるんだから、拾って来たら120円どころかタダなんじゃん・・・が、拾ってきて洗って・・・の手間を考えたら絶対に買った方がお得だと思ったわ...拾わないけど

  • 飽きただけかも??

    昨日「ドラマを観る時は集中しないとダメだわね」っと書いたんだけど、やっぱり訂正・・・面白くないドラマは頑張っても集中出来ないっていうのが前回のドラマでちょっと反省したので昨日から観始めた「チェックメイト」主演が全く知らない人だっていうのもあるのかもしれないんだけど、一話の途中まで観てもストーリーが全く頭に入ってこなかったので、試しにもう一度最初から観たけど・・・全く面白くないでもそのもう一つ前に観てた「産後ケアセンター」は最初はイマイチかなぁ・・・っと思ってたけど途中から面白くなったのでエンジンがかかるまで時間が掛るドラマもあるんだとは思うんだけど・・・さて「チェックメイト」はどうなるか・・・ちなみに夕方の作業中に流し観してる「コーヒープリンス1号店」は何度も観てるのにニコニコしちゃうほど面白い(あっ、バカップ...飽きただけかも??

  • 「浮気したら死ぬ」

    最初に気が乗らないと判断しちゃったので流し観と決めたんだけど、そのおかげで最後までストーリーがさっぱり(たぶん観た意味はほとんどないのでは・・・くらいの残念な状態)ネットで感想を検索したら「ちょっと油断したらもうストーリーに付いていけない」くらいの展開だったようなのでそれじゃぁ当然だったんだなぁしかし主演のチョ・ヨジョンのメイク・・・韓国ドラマでよく見るアイラインの目じりが歌舞伎みたいにクッキリなのを見て古いドラマなんだと思ってたんだけど、なんと2020年・・・いまだにあんなメイクが存在してるのにビックリそして殺されたキャスターのホン・スヒョンの服・・・どれもピチピチの上に胸が大きく開いてて・・・あんな服で普通に出歩けるなんて信じられないいや、まぁこれはドラマだからしょうがないのか(笑)何にしても今回改めて「ド...「浮気したら死ぬ」

  • 続き

    ドラマの記事を書いてる途中で火曜日の記事が途中だったのを思い出した間があいちゃったらもうどうでもよくなっちゃったんだけど取り合えず画像があるし(笑)二人分のデータのせいなのかいつの間にか新たに「アーチスト」のジャンルがアンロックされたのでまたまたトライ実はこれは実はやる前からうすうす予想してたいや、自分がJUJUに似てるなんてこれっぽっちも思ってないけど、アーチストの中でイメージしたら彼女じゃないかなぁっと(笑)でね、面白いのがすっぴんでも眉毛があっても結果が同じで(まぁ骨格で判定なので当然なんだろうけど)髪の毛はどうだろう❓っと思って大槻ケンヂみたいに前髪を一部だけ出してみたんだけど、やっぱりJUJU(笑)そして彼はそっか(笑)そういえば彼の対象を女性にしてみたら「斉藤由貴」って出たんだけど、ぶんちゃんの男性...続き

  • 宮沢or菅野???

    一昨日の夜に見つけたアプリ「そっくりさん」自撮りの画像をアップすると著名人の誰に似てるかを探してくれるというお遊び系最初は何だかよく判らないけど・・・っと自撮りをしたら・・・その後何度も繰り返したんだけど、ほとんどが菅野美穂か宮沢りえ人生で一度も似てると思ったことも言われたこともない二人あっ、一度だけよくわからないけど一度だけが出て来てたけど(笑)で、しばらくしたらカテゴリーが幾つかあるの気が付いて、「人気」から「「女優」にしてみたんだけど・・・やっぱり結果は同じで宮沢&菅野(ちなみに宮沢りえの方が多い)・・・ご両人に申し訳ない(笑)そして昨日の朝また再チャレンジしたんだけど、やっぱり「有名人」「女優」は前日と全く同じ結果それなので、今度は新たなジャンルの「アナウンサー」でやってみたら有働さんとは(笑)でもアナ...宮沢or菅野???

  • 違ってた(笑)

    今年のお正月に放送してた「教場Ⅱ」に出てた上白石萌音を見て「恋は続くよ~」の勇者ちゃんとずいぶん雰囲気が違うなぁ・・・と思ってたんだけど、突然さっき閃いて検索してみたら・・・やっぱり萌音じゃなくて萌歌だったと気が付いた上白石という珍しい苗字な上に「萌」まで一緒で最後の一文字だけが違うだけだし、そもそも妹の存在を全く気にしてなかったので、名前をチラッと見て萌音だと思い込んでた(せめて広瀬ありすとすずくらいの違いがないと)ちなみに以前再放送で観た「義母と娘のブルース」に萌歌が出てたけど、名前をチェックしてなかったので全く気が付かなかった(笑)ところで先日の朝ドラで萌音が英語力を発揮してたけど今日ネットであれこれ検索してたら彼女って帰国子女なんだってねっていうかスペインに住んでて英語まで出来るって書いた方が正確なのか...違ってた(笑)

  • 赤いシリーズ

    ・・・とは言っても昔の百恵ちゃん主演のドラマじゃなくて新ジャンルの話今うちには本麒麟、金麦ラガー、麦とホップ赤の三種類の赤い新ジャンルがあるんだけど、以前から赤い缶はブラウン系なのでぶんちゃんは嫌いなんだけど、実際に飲んでみたら麦ホップは思った通りの味だったけど、金麦ラガーと本麒麟はそっち系?じゃない事が判明でね、以前は麦とホップをメインに飲んでたんだけど(味じゃなくて売れ筋だったので在庫数が多かったので)最近はゴールドスターが美味しいと思ってたので赤いシリーズを間に挟んで久しぶりにゴールドスターを飲んだら・・・本麒麟の方が美味しい飲み慣れたのもあるかもしれないけど、今一番のお気に入りは本麒麟という自分の中では意外な結果でも売れ筋の数字は判らないけど、確かに本麒麟を選ぶ人が多い気がするのでやっぱり美味しいのかな...赤いシリーズ

  • 色の錯覚

    先日最近ネットで話題になってるらしい「ドレスの色は何色」っというのを見てみた。ぶんちゃんは恐らく多数派❓の金×白に見えるんだけど、これって一度刷り込まれちゃったら見方を変えても青×黒にはならないのかなぁ・・・(同じタイプのスニーカーもミント×グレーにしか見えないし)そういえば大昔に車を見て一緒に働いてたHちゃんとぶんちゃんが違う色を言ったのを思い出したまぁ車は特にメタリックとかで微妙な色が多いのでブルーとグリーンあたりがごっちゃになる事は多々あるとは思うんだけど・・・あっそういえばHEROだったっけ?トンネルの中の照明で髪の色を錯覚するとかっていうのもあったねあとはちょっと違うけど信号の青・・・確か欧米ではグリーンってなってるんじゃなかったかな❓❓❓って話が逸れて来そうなのでこの辺りで色の錯覚

  • お気に入り

    今ものすごくお気に入りなのが「カムカムエブリバディ」何がお気に入りなのかというと、当然ストーリーもなんだけど、主題歌がいい今までの主題歌は毎朝スキップしちゃって聴いてなかったんだけど(特に前回の曲はVOの声のせいなのか全く受け付けずアルデバランはイントロが流れたらもうスキップ出来ないほど引っ張られちゃう(笑)なんて話を今日は書こうと思ってたんだけど、今朝それどころじゃない出来事が・・・世良さんかっこよすぎ~~~~~歌声も素敵~~~~~やば(笑)そういえばまだ横浜にいた頃に伊勢佐木町で撮影中の世良さんを見た事があるのを思い出したその時の光景とかはもう忘れちゃったけど、近くにいたおじさんが世良さんを知らなかったみたいだったので、その時ちょうど放送中だったのかな「ちょっちゃんの旦那さんですよ」って教えてあげたのだけは...お気に入り

  • 全然足りない

    昨日は久々の「暴食の日」(彼が飲み会で留守なので昼間から寝るまで好きな物を好きだけ飲み食い出来る日)それなので以前から作ってみたかった「マヌルパン」にチャレンジしようと当日に出かけないで済むように火曜日のうちにスーパーでクリームチーズとバターロールを買って・・・がしょっぱなに躓く・・・近所のスーパーは火曜日は全品1割引きなので遅い時間に行ったらバターロール系が売り切れててレーズンロールしか残ってないうぅ~ん・・・翌日にバターロールだけ買いに行ってもいいんだけど、予報だと寒い雨の日になりそうだし・・・っということで、ちょっと方向転換してバゲット🥖にすることに。レシピだと砂糖で甘くするとの事だけ、うちではハチミツを入れたクリームチーズを切り込みを入れたバゲットにかなり多めに塗りこんで、その上にうちの冷蔵庫のレギュラ...全然足りない

  • やっぱり判らない

    今朝アレコレ家のことをしてる間にトイレに誰かの💩があるのを見つけた。トイレ砂がかかってない時点でパフェの可能性は排除・・・しかし残るぷりんorロッシが難しい量的に普段のロッシにしてはちょっと少ない❓でもぷりんにしてはボリュームがある気が❓❓それなので一番簡単なニオイチェック・・・が、どちらも痕跡なし大穴狙いでパフェもチェックしたけど当然ながら空振りお薬の効果なのか、以前よりぷりんの💩の状態が良くなったみたいでロッシとの見分けが(笑)もちろんぷりんはしてなくて全部がロッシの可能性もあるんだけど、でも昨日の朝猫トイレにあったのは間違いなくぷりんのだって判ってるので出てないという心配は大丈夫そうなのでやっぱり判らない

  • パン2種

    画像フォルダーをチェックしてたら載せ忘れてた画像を見つけた(笑)もう数か月も前の話で記憶も曖昧なんだけど(笑)当時ウワサだったマトリッツォを買った。生クリームには惹かれるんだけど対戦するとほぼ負ける・・・でも目が欲しがるの繰り返しとしてはやっぱり一度は試したいなっと思って買ってみたんだけど、生地がスポンジじゃなくてパンだったとは。ぶんちゃんの好みとしてはこれだったらミスドのエンゼルクリームの方がいいかないや、あくまでも好みなので。そしてこちら・・・アメーバーで捏ねないパンのレシピを教えて貰って早速試してみたんだけど、一晩放置した生地を出来るだけ触らずに広げるのがポイントだったのに、クッキングシートに生地がくっ付いちゃって剥がすのに触りまくっちゃって、なおかつ生地が広がらなくて具材が均一にならなくて真ん中だけにま...パン2種

  • そう言われても

    またまたPaypayの30%オフキャンペーンが始まりました・・・が、またまた愚痴話なので覚悟を(笑)前回の時もだけど、今回も突然今まで来たことがないご新規のお客さんがたくさん来てくれるんだけど、欲しい物が無かったり数が足りなかったりすると「これだけしかないの?」とかチクチク嫌みを聞かせられることがうちは個店なので不良在庫を抱えないように売れ筋データを見ながら在庫を調整してるので(ぶんちゃんじゃなくて彼がね)普段まとめて出る事がない商品を突然言われた個数欲しいと言われても・・・そして数がないと判ってお終いじゃなくて「どうしてこれしかないの❓」っと言われる不思議そういえば先日かなり以前はたまに顔を見た事がある人が来たんだけど、何を買ってたかの記憶はないんだけど「嫌な感じで嫌いな人」っという記憶だけは残ってたので緊張...そう言われても

  • 一話飛んでた

    今週の「スーパーリッチ」の9話を観てたらどうもストーリーが繋がらない❓❓それなので8話を遡ってみたらやっぱり抜けてた全録があってよかったぁ~(いや、全録がなかったら観てるドラマは予約してるはずだけど)まぁね、パズルをしながら流し観してるだけなのでもともとストーリーは完全に把握仕切れてないんだけどそれでもね。なんてことで、「最愛」もストーリーがかなりややこしく遡っても付いていけない・・・ミスったわぁそういえば「婚姻届け~」は何曜日だったっけ❓❓❓一話飛んでた

  • リアル「ごめん寝」と涙活

    いい角度で撮れなくて残念なんだけど、ぷりんが「ごめん寝」の姿で寝てた(笑)ぷりんは毛が放射状に生えてる❓ので下になってる部分はいつもぺったんこになってるので、この時も起きたら平らにさて、いつも炊事中はお気に入りの韓国ドラマをBGVで流してるんだけど、今は「仮面の王」辺首会に捕らえられてるヒョンスを助けるために潜入した辺りからスイッチが入りっぱなしでもうグズグズそしてチムの花畑の場所を探す相談中にイソンが戻ってくるシーンで大崩壊(しかしユラムは今観てる「ウォンテッド」でストーカーみたいな役で残念)この録画もずっと消せないだろうなぁ(笑)リアル「ごめん寝」と涙活

  • VIPー迷路の始まりー

    夫が上司の夫と友に高級百貨店のチームで働く妻の元に「チームの中にあなたの夫の愛人がいます」というメールが届き・・・チャン・ナラもイ・サンユンもイメージは悪いイメージはないんだけど、このドラマは最初は夫の浮気は何かを隠すための誤解なのかと思ったり、まさか相手は同じチームの男性社員なのか❓❓とか。しかし絵にかいたようなありきたりの展開にかなりガッカリ(まぁ現実の浮気なんてそんなのなんだろうけど)それにしても関係がバレてからの愛人の開き直り❓副社長の婚外子というポジションの自信❓何にしろ観てて非常に不快最後には何か展開があるのかと思ったけど、結局後味が悪いまま尻切れ・・・もしかしてチャン・ナラの妊娠が発覚して・・・なんて展開を心配してたんだけど、それが無かったのは良かったなぁっとなんか解決がないストーリーのドラマって...VIPー迷路の始まりー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶんちゃんのじゃがじゃが日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶんちゃんのじゃがじゃが日記さん
ブログタイトル
ぶんちゃんのじゃがじゃが日記
フォロー
ぶんちゃんのじゃがじゃが日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用