chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jasmine
フォロー
住所
未設定
出身
大田区
ブログ村参加

2016/03/18

arrow_drop_down
  • シンガポール エディションのFYSHでディナーと青いバーPunch Room

    シンガポールに越してきたばかりの頃はまだまだ建築中で、オープンを楽しみにしていたホテル、The Singapore EDITIONが最近やっとオープンした。 ずーっと気になっていたのだけど、年明けにやっと足を運ぶことが出来た。仕事帰りのBenoitとホテルで待ち合わせして、ディナーの予約をいれていたFYSHへ! 仕事帰りの夫とホテルで待ち合わせなんて書くとデートっぽいけれど、単にお互い別々で向かった方が都合が良いと言うだけでロマンチックな感じでは全然なかったけれど、たまには外で待ち合わせするのも良いものだなぁ~と・・・・・ エディションはブリュッセルからロンドンに遊びに行った時に、友達とロンド...

  • ビーチで春巻きにバインミー、バイサンホーのLang Chaiでランチ♪

    バイサンホーのビーチハウスは木造の伝統的な漁村のスタイル。そこでは獲れたての新鮮な魚介類は勿論のこと、窯があるのでピザも楽しめるのとこと。滞在中に一度、ランチを食べに行ってきました。 滞在していたビーチヴィラから白い砂浜を歩いて向かうと、ありましたピザ用の窯が・・・・・ カウンター前には手作り感満載のブランコが下がっていた。 室内は客室同様にプリミティブな感が良く出ていて、レイバックなスタイルが心地良いです。 先に書いたビーチバーのお隣に位置しているので、他のヴィラに滞在していたらバギーは必須です。 私達の他には1組だけだったので、とっても静か。 とってもフラッシーなピンク色をした飲み物はジン...

  • クイニョン、バイサンホーの美しいインフィニティプール

    2021年にナショナル ジオグラフィック誌において、世界で最もロマンチックなホテルに選ばれたバイサンホー。こちらのインフィニティプールも素敵でした。 滞在していたヴィラにはプールが付いていたので利用はしなかったけれど、ここから望む湾が綺麗でした。 丁度バーでドリンクでもとプールサイドにやってきたら、東欧からっぽい美男美女カップルがドローンなど使って撮影してました。一応私達にも声をかけて許可を得ていたし、他に誰もいないのでホテルがGOサインを出せば文句はないです。 日陰に座ってバナナスムージー そうそう、ここのプールサイドバーは中のバーと背中合わせになってるんです。 中から見るとこんな感じ。午前...

  • 美味しいベトナム料理に舌鼓!バイサンホーでディナー

    ベトナム中南部にあるクイニョンの隠れ宿、バイサンホーでのディナーは毎晩メインレストランで頂きました。リゾートのプライベートビーチは東を向いているので、サンセットを楽しむという事はちょっと難しいけれど、移り行く空の色は楽しめます。 リゾートの裏側、遠くに漁村が見えます。 プールサイドのバーでアペリティフで飲んだクイニョンのビールはあっさりと軽めのビール。 ブルーモーメント 初日のディナーはパパイヤサラダに何だっけ?名前は忘れてしまったけれど、外側カリっとしてモチモチした食感で美味しい。 きっとストリートフード系なんだと思うけれど、バチャン焼きのお皿に並べられてサーブされるだけで違う品にみえるから...

  • ザニエーホテルズ、バイサンホーの美しいスパ

    メインプールの近くにあるバイサンホーのスパ。外観は石壁なのでリゾートのエントランス同様にビーチリゾート感が全くないのだけど、中に入ったらワォ!とっても好みだった。 なんだかマラケシュを思い出すローズ色の壁。 後からGMと話をしていたら、私の様にマラケシュっぽいと言う人もいればメキシカンっぽいと言う人もいるらしい。 丸くくり抜かれた天窓からさす陽の光がすでにアート。 螺旋階段も美しい・・・・・ 要所要所に置かれたアンティークが又良い味を出しているのです。 スパのレセプションの壁が黄土色に変わってました。 あ~~~~~好きだな~~~この感じ・・・・ いつも良いな~と思うと、アテネの高級リゾート地に...

  • 第一婦人と言う名の田んぼの中のレストランBa Hai@バイサンホー

    私達が滞在した2023年7月の時点ではプライベートダイニングのみだったBa Hai。リゾートのHPでは見ていただけれど、どんな感じなのか実際に見てから決めようと思って、スタッフに案内してもらった。 リゾートの上から見ると、緑の中にぽっかりとあいた空間があって、そこがライスフィールド。 昔のベトナムでは2人まで妻を持つことが出来たそう。Ba haiはベトナム語で第一婦人の事で、やはり第一婦人は強かったらしい。 テラスの周りは畑になっていて、リゾートで使える野菜やハーブもあるとのこと。ちなみにここは農家の方たちではなくて、リゾートのガーデナー達が作業をしているのだそう。 時期的にタイミングが悪かっ...

  • バイサンホーのビーチバー

    ザニエーホテルズが展開するクイニョンにあるリゾート、バイサンホー。 アクティビティーは近所の漁村を訪ねたりするぐらいで、これと言ってないので、自ずとお籠りステイになる。滞在中、夕方にはクローズしてしまうビーチバーに行ってみました。 私達はビーチヴィラだったので、ビーチ沿いを歩いて入ったのだけれど、他のヴィラに宿泊するとなるとバギーは必須で、そちらのエントランスはこちら。 木造の伝統的なスタイルの小屋がバーです。 ヤシの木の葉の影がユラユラゆれて心地良さそうだけど、ビーチはとっても暑かった(;^_^ 私達が到着するとスタッフが簾をあげてくれました。 外に可愛らしいテントが張ってありました。 見る...

  • クイニョンのバイサンホーで朝ご飯@Nhà ở

    ベトナムのビーチリゾート、クイニョンにあるバイサンホーでの朝ご飯はメインダイニングのNHA Oにて。 同じレストランではあるけれど、ビューが違うと又違った雰囲気で食事を楽しめるのがポイント。 コートヤードだったり、 山や珊瑚湾を望む席だったり・・・ プールを望む席だったりと、何処を切り取っても美しいのです。 アンティーク家具、光と影、たださそれだけで絵になるから写真を撮る手が止まらなかったです。 初日は中で頂きました。 リゾート内はどこもホンワカとした温かいぬくもりを感じる雰囲気で、ここNHA Oだってそう。 暖炉なんかがあったけれど、寒くなる時期があるんだろうか? お向かいの棟に朝ご飯のビュ...

  • クイニョンの青い空青い海、波音を聞きながらプライベートテラスで朝ご飯@バイサンホー

    ベトナムのクイニョンにあるザニエーグループの隠れ宿バイサンホー。滞在最後の日はお昼のチェックアウトまで移動せずにゆっくり過ごす為に朝ご飯はヴィラに運んでもらった。 それにしても、ここのプライベートプールは本当に快適でした。 まだまだ知られていないこともあるのだろうけれど、7月なのに部屋の稼働率が40%ほどだったこともあって、周りには誰一人いなくて、ビーチそのものが貸し切りのようでした。 デイベッドがプールサイドとビーチにあるのだけど、お隣のヴィラとの間隔もかなり開いているのが分かる。 これは私達プールヴィラ専用のデイベッド。ヒルサイドやパディフィールドのヴィラに滞在の方はビーチレストラン近くの...

  • ビーチが目の前!クイニョンのバイ サン ホーのビーチプールヴィラに滞在

    ダナンやニャチャンの影に隠れ、まだあまり知らていないベトナムのビーチリゾート、クイニョン。そんなクイニョンの隠れ宿バイサンホーでの滞在はプライヴェートプールの付いたビーチプールヴィラにて。 山の中腹にあるメイン棟からスタッフの操縦するカートに乗ってゆっくりと山を下っていく。 ビーチ沿いに立つヴィラは一戸一戸の間隔がかなり開いているのでプライバシーもばっちり。 敷地内にベトナムの伝統的な村の建築様式を取り入れた計73室のスイートルームとヴィラがあって、ライスフィールドの中に立つ高床式のパディフィールド ヴィラは漁村をイメージし、見晴らしの良いヒルサイドのヴィラはエデン族の長屋をイメージ、そしてこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmineさん
ブログタイトル
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜
フォロー
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用