わきが歴10年、辛い体験を乗り越え前向きに生きてます!対策・体験記・心の持ちようを記していきます
汗をかけば気になってしまうワキ汗のシミ 洋服の色を間違えてしまうと、くっきり目立ってしまって恥ずかしい…腕をあげられなくなりますよね。 汗を目立たせない対策は沢山ありますが、さらに汗ジミを目立たせない服の色がわかるとこれからの季節も安心です。 今回は汗染みに相性の良い洋服の色をランキング形式で紹介していきます。 スポンサーリンク // 汗の目立たない色ランキング 1位(超安心)★黒、濃いネイビー 栄えある第一位は黒と濃いネイビーです。 洋服は、汗などで濡れるとその部分が色濃くなります。 これ以上濃くなりようがない色の黒が最強です。 (ナイキ) NIKE Tシャツ メンズ ブランド 半袖 ロゴ …
以前脇汗パッド付インナーの選び方を紹介しましたが、 今回は実際に試してとても良かった無印良品の涼感汗取りインナーを紹介します! 無印良品…今まで雑貨や洋服は愛用してましたが下着はノーマークでした。 このブログを始めてから色んなお店の肌着をチェックするようになり、なんとなく無印の肌着をチェックしてみると、中々良さそう! 早速購入してみました。 ≪こちら≫ その名も「涼感汗取りフレンチスリーブ」 こちらがどう良かったのか着心地等含めて紹介していきますね! スポンサーリンク // 涼感汗取りフレンチスリーブの着心地 Tシャツとタンクトップの間の袖 写真でも分かる思いますが袖がTシャツよりも短く、タン…
会社・学校内でワキガの人、体臭がキツイ人…一人はいますよね。 ちょっと夏になると臭うなーレベルなら耐えられるかもしれませんが、中には業務に差し支えが出てしまうレベルのニオイもあると思います。 職場や学校バイト先、特に接客業や営業など人と接する機会が多い場合は お客さんにも迷惑がかかるだけでなく、客足が遠のき売り上げにも左右しかねません。 そうなってくるとどうしても本人にニオイの事を伝えなければいけなくなってきます。 ただどうやって本人に伝えたらいいかが悩みどころですよね。 出来れば何も言わずに気付いて欲しい… みんな辛いんですよね。 ワキガで悩んでる本人 ニオイに困ってる周り 本人に伝えなけれ…
ワキガのスメルハラスメントとの向き合い方~私訴えられるの?~
ワキガで悩んでるなら、スメルハラスメントと言うワードに一度はビクッとした事があるのではないでしょうか? ハラスメント関係には無縁だと思っていた私も初めてこの言葉を聞いた時は震えが止まりませんでした。 ~スメルハラスメントとは~ スメル(ニオイ)ハラスメント(いやがらせ) 主に ・体臭(ワキガ) ・加齢臭 ・口臭 ・香水のニオイ ・たばこのニオイetc.… など周囲が不快に思うニオイが対象 もしワキガ全盛期にこの言葉があったら完全にこれに該当していたでしょう。 確かに本人がそのつもりがなくても、相手が不快に思ったらハラスメント。 その定義にあてはまりますよね。 ですが、ですがですよ! 私自身がワ…
ご飯の食べ過ぎと体臭の強さが関係あるのはご存知ですか? 以前体臭・ワキガ臭を強くする食べ物の紹介をしました。 食べる物が体臭に影響することはご存知かもしれませんが、実は食べ方も体臭に大きく影響してくるんです。 hoyawaki.hatenadiary.jp 今回はワキガ臭・体臭を強くする食べ方と改善方法を紹介していきます。 体臭を強くする食べ方 食べ過ぎ(大食い・ストレス食い) 常に何か口にしてる(お腹空いてる空いてない関係なく近くに食べ物があると食べてしまうタイプ) よく噛まずに食べる 早食い なぜ食べ過ぎが体臭を強くするのか? 腸内で食べ物が腐敗する 最初の「体臭を強くする食べ方」に共通す…
ワキガ、体臭の原因は様々なものがありますが、睡眠不足もニオイをキツくする原因のひとつなのは知っていますか? 一見関係なさそうですが、睡眠がとれないと疲れやすかったり、肌の調子が悪かったりするのと同じように体臭にも変化をもたらしてしまうんです。 ワキガで悩み始めると心が不安定になり中々寝付けなかったり、夜な夜なワキガ対策をネットで調べまくって気付いたら明け方… 何て事もあるかもしれませんが ワキガを臭わせたくなければ調べ物は時間を決めて睡眠時間をしっかり確保しましょう! そしてぐっすり寝る事が体臭に効果的です。 今回は睡眠不足がなぜ体臭を強くしてしまうか・睡眠で得られるワキガへの効果・ぐっすり寝…
「ブログリーダー」を活用して、ほやほやのほやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。