小さめトートにジャストフィット。ノーマディック「バッグインバッグ A5ヨコ型 bi-04」かんたんレビュー。
以前バッグインバッグ的なモノが徐々に増えてきており、バッグインバッグ中毒だなと我ながら思っていたのですが、また買ってしまいました。 せっかくシンプルライフ目指してモノ減らしていたのに、逆行感が半端ない。 で、今回購入したのは、ノーマディックの「バッグインバッグ A5ヨコ型 bi-04」というものです。 ノーマディック バッグインバッグ A5ヨコ型 bi-04 ブラック [ノーマディック] バックインバック A5ヨコ型 bi-04 ブラック 出版社/メーカー: NOMADIC(ノーマディック) メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 名前のとおり、A5サイズの少し小さめサイズで…
fireHD 10(2017ver.)はすごく魅力的だけど読書使いとしては縦横比がネック。
まだiPhone8(Plus)、iPhoneX発表の余波が残っているところですが、fireHD10の2017年版モデルが発表されました。 japanese.engadget.com www.itmedia.co.jp 10.1型のタブレットがプライム会員だと15,000円以下で購入できるという超破格プライスです。 以前のfireHD10は、 「動作がもたつく」 「画面が大きいわりに解像度が低い」 「縦長すぎて雑誌やコミックを見るときの大きさがfireHD8とあまり変わらない」 等々、批判的なレビューも多く評価もイマイチでした。 しかし、今回は、 ・画面の高解像度化 ・CPU、RAMの強化による…
【整髪料話】ジェルとワックスを混ぜればジェルワックスっぽく使えるとか絶対ウソ。
見事に適当ネタ記事に釣られた…? つい最近まで、髪はジェルでセットしていたんですが、先日かなり短く切ったもんで、ジェルを使うには髪の長さが足りなくなってしまいました。 ※ジェルって髪同士をひっつかせてカッチリ感ができる(と私は勝手に思っている)ので、短すぎると髪同士がひっつきにくい気がします。 ジェルワックスというジェルとワックスの両方の長所を融合させた商品もあるんですが、それが結構お高くて、かといって少し前に買った安いやつはイマイチな使い心地で、さあどうしようかと悩んでました。 ちなみに、美容室でも使われている優秀なジェルワックスはこちらです。 ゴールドウェル スタイルサイン ボリューム ラ…
子どもが生まれる少し前から、登山をする回数がすっかり減っていますが、今月久々に登山へ行く予定にしています。 もちろん、まだ生後1ヶ月も経っていない子どもは登山には連れて行けませんが、 「どのくらいまで成長したら登山に連れて行ってOKなんだろ?」 と、ふと思いました。 自分のまわりには子ども連れで登山している人がいません。 登山中にすれ違った登山者の中には、まだ幼いと思われるような子どもを背負って登山している人もいますが、さすがに記憶が曖昧…。 とかなんとか思っていたら、大好きなミュージシャンが小さな子どもをリュックに乗せて登山する姿をInstagramに投稿していました。 その写真で使用されて…
気付いてみるとPCインナーケースやバッグインバッグが沢山あった。
PCやタブレットを購入するたびにインナーケースを買ったり、最近バッグインバッグにハマったりしていたら、似たようなインナーケースやバッグインバッグが沢山ありました。 インナーケースってサイズがPCとジャストフィットしないと気になるので、どうしても増えてしまいます。 ちなみに、左下のモノは、今はなきiPad Air2で使用していたケースなので、今回みつけたのを機会に処分することにしました。 今のところタブレットはFire HD 8で十分だし、iPadシリーズはしばらく必要なさそうです。 メインのバッグインバッグは「TOGAKURE」 普段は写真右上のバッグインバッグ「TOGAKURE」にMacBo…
「ブログリーダー」を活用して、ぼんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。