chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽の羅針盤
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/14

arrow_drop_down
  • チャイコフスキー 歌劇「スペードの女王」 ヤンソンス/コンセルトヘボウ管(2016年)

    このアルバムの3つのポイントヤンソンスとコンセルトヘボウ管とのオランダ国立歌劇場でのライヴ!チャイコフスキー自らが登場!? ステファン・ヘアハイムによる大胆な演出!コンセルトヘボウ・サウンドによる豪華で洗練された音楽!2016年6月〜7月に上演された、オランダ国立歌劇場での「スペードの女王」。マリス・ヤンソンスが古巣のロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団を指揮したこの演奏は、C Majorレーベルから映像作品とし...

  • ヴァーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」 ティーレマン/バイロイト祝祭管(2015年)

    このアルバムの3つのポイント2015年バイロイト祝祭音楽祭の「トリスタン」が映像化!現代のヴァーグナー指揮者ティーレマンによる指揮!カタリーナ・ヴァーグナーによる斬新な新演出!2015年バイロイト祝祭音楽祭では、リヒャルト・ヴァーグナーのひ孫カタリーナ・ヴァーグナーによる新演出で、「トリスタンとイゾルデ」が上演された。近代的な装置が使われていたり、イゾルデの頭から血がドロドロと出てくるような演出をしたり、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、音楽の羅針盤さんをフォローしませんか?

ハンドル名
音楽の羅針盤さん
ブログタイトル
音楽の羅針盤
フォロー
音楽の羅針盤

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用