chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
波止釣大好き(特に落とし込み) https://blog.goo.ne.jp/116093

小遣いがあまり・・・なので安くつく大阪湾波止釣がメイン。(渡船はほとんど利用しない)

週末はほとんど釣り。 山へ竹を取りに行き ヘチ竿を作るのも趣味!

50歳位の会社員(ヘチバカ)
フォロー
住所
茨木市
出身
尼崎市
ブログ村参加

2016/03/13

arrow_drop_down
  • シジミ使って大漁!

    5月23日(日)前日、スーパーで小型シジミ購入。夜明けからシジミで落とし込み開始。しかし、針につけ方が分からない。シジミは固い!あらゆるつけ方を考えた。最初は直ぐに落下した。シジミをカッターで少し開けたり、ハンドドリルでこじ開けてみたりとして色々試した。結果、ケイソンで少し擦り、針を刺すのがベストでした。なんどかやって落下が少なくなった。そのころから当たりが来た。当たりはミジガイよりはっきりとわかる。どうやら、小型の魚は針に乗らないようだ。大型だけが竿先を消し込んでくれる。結果、チヌ3匹、キーちゃん(キビレ)10匹。チヌ1匹は48.5cmと良型!チヌは2件依頼を受けていたので持ち帰って残りは尼崎NPO法人子供食堂にもって行った。来週も行きたいが近所のごたごたで協力していて休むかもしれません。なんせ、野良猫にエサ...シジミ使って大漁!

  • イガイを狙うエイに苦戦!

    5月16日(日)薄明るい夜明け前から落とし込み開始。エサはミジガイがメイン。夜が明けて竿先が見えるまでは先週の残りのカニ。いつもなら当たって来るが当たらない。ヘリを見ると数匹のエイが捕食していた。周りを見るとエイだらけ。ヘリに体を出すとエイは捕食を止め離れるが、魚も逃げる。幸いに今日の潮は濁りがあり半ヒロ位しか見えない。2ヒロまでを狙う作戦にした。完全に夜が明けてからミジカイに変更。ヘリを見ると濁りはあるが、ミジガイ、イガイの小粒が着き始めていた。今日は3匹のエイをかけてしまった。エイをかけて合わして過去に数回竿を折っている。体思い出して柔らかく優しい合わせになってしまう。針掛かりが非常に悪い!自宅から持参のミジガイは中粒の為2個掛け。1個は貝を潰すか半開きの状態にした。当たりだしたがなかなか針に乗らない。早合...イガイを狙うエイに苦戦!

  • チヌ!もうカニ不要かも?

    5月9日(日)いつもの様に、マクド塚口5号橋筋店にTEL。「〇〇です。〇〇セットお願いします。10分で着きます」もう常連なので、注文を繰り返さず、「〇〇さんセットですね、ありがとうございます」ハンバーガー、チキンクリスプ、アイスコーヒーシロップだげ。これで、320円、朝食です。毎週たべてもあきませんし、まあまあ腹持ちがいい。夜明け前から、カニで落とし込むと少ないが当たりがあった。しかし、殆どキーちゃん(キビレ)のような当たり。バラシも3回もやってしまい、ハリス切れも・・・原因は、合わせが弱いのが原因!私はハリスが細いのを使用している。0.8号~1.2号までしか使用しない。その為かハリス切れを恐れてしまいどうしても合わせが甘い!甘いというか優しい合わせになってしまっている。また、竹の自作竿なので折れるかもしれない...チヌ!もうカニ不要かも?

  • チヌ、絶好の釣り日和釣れなかった!(やっぱり)

    5月4日(火)長期休みは2回釣りに行ってもいい。(我が家のルール)2日前と同じコースを取ったが・・・今日は風無し、波無しの好天気!いやな予感は的中!夜明け前、当たりが無い!前回はキーちゃん(キビレ)が当たってきたが・・・前回当たりまくって来たのでカニを40匹も買ったが・・・薄明るくなった頃初当たり!小型チヌ!2回の当たりだけ。夜が完全に明けて移動。ここも前回はキーちゃん(キビレ)が良く当たったが・・・ヘリを見ると約1ヒロ位下にチヌキーちゃんが見えた。まあまあ見えたが・・・口を使ってくれない!魚は十分にいるのが確認出来るのに・・・なんとか2匹。午前5時から落とし込んで当たり4回位バラシ1回。午前10半頃納竿した。2日前とは全く違った。やっぱり絶好の釣り日和はダメでした。武庫川一文字も釣果が悪く、子供食堂の魚が少な...チヌ、絶好の釣り日和釣れなかった!(やっぱり)

  • 年なし!試作の中通し竹竿テスト

    5月2日(日)夜明け前にショートコースで試作の竹中通し竿のテスト。当たりがそこそこ来たが、竿先トップが・・・竿先のこだわりは長さ50cmから70cmで、5Bの重りで10cm下がる位の柔らかさだ!柔らかさは十分でしたが、竿先が下がったままで、かりの反発力が無かった。作り方自体を考え直す必要となった。下からグリップ(亀甲竹)、3番手(矢竹)2番手(高野竹)は全く問題無かった。竿先が下がったままだったのでラインで当たりを取った。(あまり得意ではない)何とかキーちゃん(キビレ)2匹!気持ち良く上がって来た。完全に夜が明けてから移動。いつもの竿に変えた。この竿にもやっと慣れて来た。今年、置き忘れをしてお気に入り竿を無くした。同じように製作しても微妙に違う。言葉では表現出来ない位。(これもまた楽しい)今日のエサはカニがメイ...年なし!試作の中通し竹竿テスト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、50歳位の会社員(ヘチバカ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
50歳位の会社員(ヘチバカ)さん
ブログタイトル
波止釣大好き(特に落とし込み)
フォロー
波止釣大好き(特に落とし込み)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用