今晩は立ち飲みを経由せずにつけめん。つけめん
1週間は経っているかもしれない牛肉とごぼう炒め。こわごわレンチンして盛り付け、七味がどっと出た。先日買って美味しいなと思ったシャトレーゼのアップルパイを一切れ買いに行ったついでに樽出しの赤ワインを購入。今日半分空けたけど、なんともコメントが難しい。かけすぎ
Youtubeで麻婆豆腐を見ていたら自分が作っているのとは違うもっと本格的な奴が出てた。次回は花椒(ホアジャオ)買って入れてみようっと。次回は
珍しく揚げたてを食べた。唐揚げ
長いもをおろして卵の黄身と片栗粉に麺つゆ、紅ショウガ。それを焼いて2つ折り。イモレツ
作り置きをすると食べないとというプレッシャーを感じていることに気づく。プレッシャー
週末にホタルイカを買ってしまったけど今晩の帰宅が遅く、スパゲティに。季節のスパ
適当に作る手作りのバターチキンカレーはあまり翌日に持ち越したくないので一食分だけ作る。宵越さず
金曜日の晩に予約を入れて今日3回目接種に行ってきた。3回の中で一番注射が痛かった。3回目
先日、業務スーパーで見かけたお肉のパック。思わず写真を撮ってしまった。もう少し工夫した方が。。。
300gの讃岐うどんをゆでてちくわの天ぷらと卵をのせて食べたら、もうお腹いっぱい。満腹
月曜さとうのごはん、火曜さとうのごはん。切れる。水曜コメ抜き、木曜コメ抜き。このままでは明日もコメ抜きになりそう。。。炊く時間がない
筑前煮で残ったタケノコをかに玉の具に入れてみた。タケノコ
今晩も10時過ぎの帰宅。なのに早く調理した方がいいむきエビを見つけ、半分は塩で天ぷら。残りは揚げたのを冷蔵庫にしまって、明後日にエビチリにでもしようか。小エビ天
今週はいくつか作り置いているので遅く帰っても大丈夫。消化の時間が少なくますます太るけど。疲れた
今日は珍しく競馬が好調。ニュージーランドワイン2本目に突入。お代わり
ニュージーランドの白ワインが届いたのでそれを飲みつつ、大好きなのり弁を手作り。早晩ごはん
競馬を聴きながら適当にパンを焼く。発酵はコタツで。久々に
チャーハンではなく焼きめし。僕の中の定義では紅ショウガを刻みいれると焼きめし。焼きめし
今週もやっとあと1日。トマトペンネとハンバーグ
アジの干物の焼き魚。筑前煮はヘビーローテーションの作り置き。アジの干物
作り置き順調。肉団子
オーブンで焼いたら臭いがこもるの分かっててオーブンで焼く。たまには魚も食べないと。鯖
12Rも賭けて負けた。悪循環。日本酒黒松白鹿純米紙パック2Lを買いに行って飲んでる。負けた
昼は袋めんとSAPPROの限定醸造のビール。ワイドで2-71点。袋麺
晩ごはんはスパ、ゆでる麺の量を悩んでいつもより少なめに。(普通に多いけど)キノコスパ
水木金と夜弁当が続いたので作り置きのおかずが残ったまま。ほうれん草とかブロッコリーをゆでたの、大丈夫かな。紙パックの純米酒で朝のみ。チューリップ賞はサークルオブライフ。豚バラ大根
いや、僕の発音or滑舌が悪かったのかも。今晩もほか弁。カルビ焼肉弁当と唐揚げおかず4つを頼んで待っているときにレシートを見るとファミリー焼肉ガーリックライスとある。ベトナム人の女の子の店員さんに確認すると、ファミリー用の焼肉入りの弁当のようで、僕一人なんですけどと、1人前に減らしてもらった。差額の現金の返金とかちゃきちゃきとしててなかなか好感が持てる店員さんだっだ。聞き違い
今晩は遅くなったのでホカ弁ののり弁。やっぱりのり弁大好き。改めて思う。昨日作っていたイカとブロッコリー炒めがあったのでそれも赤ワインと日本酒のアテに食べる。のり弁
オムカレーにしようと思ったら卵を昨日で使い切っていた。なので、ただのカレー。ただのカレー
「ブログリーダー」を活用して、食べた!さんをフォローしませんか?
今晩は立ち飲みを経由せずにつけめん。つけめん
焼酎を3本補充。実家から持ち帰ってピーマンを食べる。補充
続く。キュウリのある食事
炭酸水で割ろうと焼酎の瓶をみたら両方空っぽ。仕方なく炭酸水で晩ごはん。アルコール切れ
ちくわにきゅうりの細切り2本。こうでもしないと減らない。メインはグラタン。ダブル
日曜日。ちょっとうたた寝してしまって目覚めて買い出し。家飲み
昼ごはんを食べて大阪に戻る。暑い。オムハヤシ
野菜は全部自家採れ。天ぷら
名前聞いてなかったけどたぶんきゅうりのキューちゃん。塩コンブが切れてるので後であえます。キューちゃん
表の顔と裏の顔表裏
畑のきゅうりが採れすぎて実家に帰ったら冷蔵庫に先週末に採った分も含めて20本は入っていた。ちくわの穴にきゅうりを刺してみたり、S&Bのきゅうりに混ぜる簡単スパイスなんか買ってみたが全く消費が追いつかない。助けて。助けて
立ち飲みの天ぷら屋で軽くひっかけた後、3番街のフードコートのラーメン屋でラーメン。フードコート
チャーハンの残りと鶏ハムの残りで晩ごはん。残り飯
食生活の改善に向け初めて作ったかも。いつまでブームが続くか?納豆オムレツ
酒飲んで寝ようと思いながらお腹が空いたので赤玉ねぎのパスタ。シャウエッセンとニンニクスライスを足す。最後は緑が欲しかったので青ネギ。そういえばエノキとしめじも入れた。スパゲティ
父が昼を食べてくるので僕は蕎麦屋に。とり天おろし
スパゲティの周りにあるのはバジル。周囲の物体は
先週からの嫌な予想がどんどん実現していってる。ナス3本枯れた、残った2本も弱ってる。とうもろこし先週青いネットで実の周りをぐるぐる巻きにしたけどあえなく破られた。ペットのアライグマを世に放った人を恨む。ぽっかりスイカに穴。なかなかやりよる。トマトも一番ひどいのを抜いた。まだ怪しいのがいくつか。不幸の連続
恒例の金曜日の晩の実家への移動。晩ごはんはいつもよりグレードをあげた立ち飲み2軒。飲み比べは推奨の飲む順番を全く無視。順番無視
立ち飲みのあと、立ち寿司。立ち寿司
デカプリオが正しいと思ってたら逆だった。怖い話。シャッターアイランド
赤身のアンガス牛で焼肉したら父に固いと言われた。次回はもっといい肉にします。焼肉
適当なスパイスカレー。スパイスカレー
鎖骨を骨折してから約半年ぶりにプールに入って、ネットで得た知識でサウナのととのうを体感しようと試みた。気のせいか少し体が軽く爽快なサウナあがり。サウナとは関係ないけど焼きそばの晩ごはん。久々のジム
帰りが少し遅くなったので電子レンジで温めただけの作り置きご飯。チン
ほぼすべて賞味期限切れ。余り物ご飯
簡単で餃子より成功率の高いシューマイとお酒。こんばんは仕事なので飲みは控えめに。シウマイブーム
週末に実家でやってることは先週買った食材の残りをチェックしてそれで何か作る。今朝はベーコンの賞味期限が数日過ぎてたのでオクラとエノキを巻いて焼いた。在庫さらえ
昼はラーメン。普段サバとか鮭とかばかりなので、晩はタラにした。鱈の野菜餡かけ
実家帰りに立ち寄るラーメン屋。最近頼むメニューが定着してきた。安くてボリュームのある素朴な醤油ラーメンとからあげS。968円。ワンパターン
ベーコントマトスパが今日の晩ごはん。スパゲティ
最近、塩こんぶではなく湿った方のこんぶを買うようになってこれが最近のお気に入り。しょうが焼きで晩ごはん。湿ったこんぶ
6年乗った自転車がボロボロになったので新車に買い替え、今日できたので取りに行ってきた。せっかくの納車なのに天気予報は雨。夕方で約束してたけど雨が降る前にと3時に取りに行く。実家帰りにあまり馴染みのない住之江公園駅で降りて受け渡しの説明を聞く。宝塚もあるし雨も降りそうだから説明なんていいから早く解放してくれ(心の声)、30分ほどかけて受け渡し完了。店を出て3分で雨が降り始めた。ツイてない。途中で雨宿りしながら宝塚観戦、本命がどんどん沈んで行った。スマホの地図も反応が悪く、途中で軽く転び、スマホ(マップ)と傘を持って乗ったので超不安定。今アパートは壁の塗装工事中で自転車置き場も狭く仕方なく3階の部屋にあげる。狭い部屋なので壁に自転車が当たりまくり。濡れた扱いづらい自転車、新車を買ったのにムカつきまくりの半日で...雨の中
ああアレね。なんか聞いたことがあった。スーザンボイルにポールポッツ。ゴッドタレントのオーディションのところでやっと気づいた。男の立場の自分からすれば相方の女性がとても魅力的。ワンチャンス
しいたけの肉詰めを作った。柔らかくできた。しいたけの肉詰め
大抵ポテトサラダを作る。鮭の切り身も朝ごはんなら半分づつで問題なし。朝食
冷凍うどん2玉で肉ぶっかけに長芋すり下ろし。今日も緑が無い
やる気のない晩ごはんが続く。。。暑さのせい?
晩ごはんにみどりが見当たらない。緑がない
先日10本11000円で買ったエノテカのワインでも飲もうかと全部箱から出してみる。赤の方が多いので赤から飲もうっと。1000円ワイン