レックちんこれからもレックちんは心の中に生きてるよさよならじゃないよいってらしゃいまたね!また逢おうね!
2013年4月2日生まれの男の子のテンテンと2016年6月29日生まれの女の子のルナと 2019年6月5日生まれの男の子マロンの日常を書いてます
2025年6月
レックちんこれからもレックちんは心の中に生きてるよさよならじゃないよいってらしゃいまたね!また逢おうね!
またまたご無沙汰しているブログ投稿楽しいブログ記事もなく毎日家とオジジの所への往復してますオババの三回忌も来月にせまり考えなくちゃいけません自分の身体も不調で…
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、テンルナマロンお母さんさんをフォローしませんか?
レックちんこれからもレックちんは心の中に生きてるよさよならじゃないよいってらしゃいまたね!また逢おうね!
またまたご無沙汰しているブログ投稿楽しいブログ記事もなく毎日家とオジジの所への往復してますオババの三回忌も来月にせまり考えなくちゃいけません自分の身体も不調で…
4月2日テンテンの誕生日だしと特別な事はしないけどいつもの朝御飯と夕御飯に 鹿肉の冷凍を解凍してトッピングそして夜は何時もと変わらないけど誕生日ケーキを用意し…
4月2日はテンテン12回目の誕生日です年男ですテンテンはお母さん初めてのワンです全て初めての事ばっかりでした念願のワン子との生活でした1本の電話から突然降って…
いやーーーーー降った降った降った!いらない雪が……降ったー彼岸荒れがあるとは思っていたけど……こんなに降らなくても…………って位降った玄関開けたら私の腰まであ…
キントン水初めて知りました歯周病予防に!使ってみたいけど………でもでも………お高い
テンテンの大あくびなぜ?4連発なぜ??いきま〜すファ〜アア〜ンウア〜〜〜〜〜ンガウォ〜ン〜〜〜な〜んにも意味のないブログ投稿です
ルっちゃんでしゅららでちゅわたちをとるときおかあちゃんくせんしてまちゅおはなにピントがあってまちゅいろんなかくどでとってまちゅここからはららとテンテンのバトル…
テンルナマロンはおパンツエントリーナンバーあるのだけどららはまだしてませんでしたなので御願いしま〜すよろしくでしゅ
リント君ママとリュウ君の家族になって幸せな犬生だったねたーーーーーーーくさん愛されたもんねリント君が9ヶ月の時にママとの赤い糸を手繰り寄せてたんだよね素晴らし…
やっぱりこの2人何かたくらんでそう柵のほぼほぼ上まである雪マロン少し埋まってるそんな所でバトルしないで〜走れ〜 走れ〜テンテンの教育的指導で家の中にそそくさと…
あっちへこっちへ走り回るららたった1秒の動画軒下はいいから雪を楽しんでよテンテン土をホリホリしないでよ〜ルナはマイペースららも足冷たくなったのかな?マロン広範…
雪の中を団子になってたり引き返りたり1人で楽しんだりのテンルナマロンらら最後にマロンうんちしてるう〜んテンテンのこの顔は……催促かな?は〜いテンテン催促でした…
去年は雪が少なかったので雪の中で遊べなかったテンルナマロンららららは初めての雪だたのに前年は遊べず!で終わりました雪の中に放ったらららがどんなふうになるのか?…
今年は雪が少ないなぁ〜と思っていたらとうとうきてしまいました3日から降り出して4日のお昼迄降りましたそれも重たい湿った雪お父さんが朝雪掻きしてくれてたけどもっ…
2024年12月31日(火)大晦日大晦日に年越し写メ撮ってて撮り終わったと思ったらお父さんからタラバについてるゴム取ってないと指定されてハッ!として直ぐ様取っ…
12月29日お昼から今年最後の散歩ですくん活に忙しいテンテンとマロンテンテンとルナはお母さんがリードを持ってマロンとららはお父さんが写真撮ったら?!って言われ…
11月の下旬大雨が降ったり暴風が吹いたりが続きました天候が悪かったせいなのかもしれないな?!と思える程のルナの朝御飯の食い渋りがありました一口食べられると食べ…
備忘録として書きます前回初ヒート5月2日〜28日迄それから6ヶ月11月26日から2回目のヒートが始まりましたオシメっ子生活の始まりこれは調子が悪いんじゃなく只…
認知症のサプリの事が書いてあったのでリブログしました。いつかはテンルナマロンららも認知症になる日がくるかもしれない早め早めにたいしょできたらいいな
7月6日 11回目のテンテンの家の子記念日でした今迄はケーキで御祝だけしてたけど今回はみかんシャーベット🍊とバニラアイスにしました時の経つのは早いなともう11…
今日はルナの8回目の誕生日今回も特別な事は無くケーキのみの御祝ですうちの子になった時ちっちゃくて壊れそうだったルナ無事に育ってくれるのかと不安だったそんな女の…
6月25日テンテンとルナの血液検査の簡単な健康診断をしてきましたテンテン診察室でちょっとバタバタいつもとちがうワン!そう思ったに違いないワクチンと狂犬病の注射…
マロン5歳の誕生日の続きです冷蔵庫からケーキを出した途端直ぐに気付いたテンルナマロンららなんで蓋も開けてないのにわかるのかね台所でよこせよこせと皆で大合唱でし…
2024年6月5日マロン5歳の誕生日です毎日バタバタしていてケーキを買うのを忘れていたお母さんアニコムとPEIDからメールが来てはっ!とした午前中はオジジの病…
今日はテンルナマロンらら皆で狂犬病の注射してきましたららは初狂犬病予防接種です年功序列でテンテンから1人ずつ病院の中へ行きチックンテンテンとルナはうんともすん…
2024年5月27日らら今日で10ヶ月になりましたマ)でっかい10ヶ月でしゅマ)ぼくよりたいどもでっかいわん確かに態度も体もデッカイらら男勝りならら元気にすく…
北海道道東地方はまだストーブを点けています今日は風が凄く強くて肌寒かったし髪の毛が風でもの凄い事になったお母さんですテンテンとルナ!マロンとらら!に別れて公園…
19日朝から2階の寝室のエアコン設置の為に業者が来て物音が鳴りテンルナマロンらら1階にいてどん!と音が鳴ったりする度にワンワンワンワンの大合唱数年前に1階には…
5月15日体重測定前回2月17日1回目 6、57Kg2回目 6、755Kg今日前回2月17日1回目 4、695Kg2回目 4、705Kg今日前回2月17日1回…
5月12日の散歩の続きですここでマロンとららと合流今度はマロンとららはお母さんテンテンとルナはお父さんがリードを持ってますららは相変わらずチョロチョロです公園…
ペットフードの長期保存はカビ毒の危険が封を切ったら1ヶ月で消費!冷凍保存!怖いなぁ〜
5月12日お昼からお散歩へテンテンとルナはお母さんリードマロンとららはお父さんリードで!マロンとららはサッサと公園目指して行ってしまってますゆっくりテクテクな…
5月10日の散歩の続きですが代わり映えのしない動画です散歩途中で前からヨチヨチ歩きの女の子とお母さんが見付けたテンルナマロンららワンワンワンワン大合唱でもテン…
5月10日 15時50分頃から散歩へららはヒート中なのでオシメっ子ですルナの後ろ足踏ん張れる様になりましたテンルナマロンらら4人の散歩に着いて行けてますリー…
今日はルナの話です4月26日の夕方頃からの話です自分の足で歩いているが自宅のソファーの階段も軽快に登れない身軽なルナが実家のテーブルの椅子ソファーに乗れない(…
本文とは関係ない写真ですららのヒートの投稿です5月4日久々にマロンと短い時間だったけど家の中を走ってましたちょっと安心でも殆ど安静の時間になってます5月5日ヒ…
5月3日 ヒート2日目何時ものららと違い動きが悪いです寝てる横になってる事が多い食べ物が貰えそうな時だけ跳んで行く!朝御飯夕御飯の時は飛び跳ねるバトルは1度も…
4月27日に9ヶ月になったらら今日5月2日 初ヒートがきました中々こないな!でもちょっと膨らんできてるな!と感じながらいました右側の犬歯の乳歯が抜けてないのと…
テンルナマロンらら北海道道東地方はフィラリアのお薬は必要の無い地方なのでしっかりとフィラリアの薬の事が初めて解りました。日高山脈を越える時は必要と言われてます…