chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんな写真撮ってます!売ってます! https://ameblo.jp/natsuo0729/

ストックフォトサイトで販売している写真を紹介したり、日々の独り言もアップしたいと思います。

夏夫
フォロー
住所
川口市
出身
津南町
ブログ村参加

2016/03/09

arrow_drop_down
  • 湯島天神例大祭(1)

    5月25日、湯島天神例大祭の写真を撮るために出かけてきました。13000歩くらいは歩きましたが、かろうじて腰の具合も大丈夫でした。写真は第3回目まで続きます。…

  • 舎人公園にて(2)

    東京で今年初めての真夏日になった日、舎人公園(東京都足立区)に写真を撮りに行きました。その第2回目です。                話違いますがある日、掃…

  • MUSIC AWARDS JAPAN 2025

     待ってました!待ってました!!待ってました!!! こんな音楽賞をずっと待ち望んでいました。30年以上前でしょうか、海外の楽曲をよく聴いていたころ、 ‟新しさ…

  • Mission: Impossible – The Final Reckoning

    先行上映中の『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』を奥さんと観てきました。それはありえないでしょ的な違和感もいくつかありましたが、すばらしいア…

  • 舎人公園にて(1)

    東京で今年初めての真夏日になった日、舎人公園(東京都足立区)に写真を撮りに行きました。腰のまわりに長いサイズのタオルを巻きつけて、水分もしょっちゅう飲みながら…

  • 浅草地下街

    昭和レトロ?いや、まるで異世界 そんな印象さえある浅草地下街です。なんでも、現存する日本最古の地下商店街だとか。 銀座線「浅草駅」に直結した浅草地下街ですが、…

  • 浅草三社祭 2025 (2)

    浅草三社祭に行くときは、いつも上野駅から歩いて浅草に向かいます。東京メトロ銀座線に乗ってもいいのですが、祭りの日は電車がかなり混んでいることと、歩いて行くと途…

  • このごろの ‟潜在芸術” とか

    ‟潜在芸術” は、あいかわらず撮ってます、というか、ハッとしたときにシャッターを押しているだけなので、撮っているというか、天の上の誰かに撮らされているというか…

  • 浅草三社祭 2025 (1) & 強盗にはスズメバチ撃退スプレー!

    5月18日、浅草三社祭に行ってきました。でも、天気がいまひとつ。少し陽射しが出た時間もありましたが、ほぼ曇り空だったので、撮影のモチベーションもいまひとつ。 …

  • わかれみち

    ‟わかれみち”シリーズも潜在芸術同様、集めている世界です。本来、「わかれみち川口」と「東京わかれみち」というふたつのシリーズに分けて撮っていますが、今回ご紹介…

  • 【複製】「魚勇」という魚屋さんのこと & 鞍馬ステークス

    元の記事を最初に掲載したのは2017年8月ですが、その後何度か複製記事を掲載しています。そんな古い記事がこのごろランキングに上がっているので再掲載です。 **…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(21)

    2022~23年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれま…

  • 伊奈町制施行記念公園 2025バラまつり

    伊奈町制施行記念公園(埼玉県北足立郡伊奈町)内で、2025バラまつりが開催されていたので行ってきました。去年も行ったのですが、今年は奧さんとお義母さんもいっし…

  • 1xでPubullishedふたたび! & 家庭菜園

    あの、世界最高峰の写真ギャラリーの1xでふたたび、わたしの写真が採用されました。これで5枚目の採用(Pubullished)となり、そのうち1枚はAwarde…

  • これもアート…かな?

    このごろ撮影した ‟潜在芸術” 写真のご紹介です。もちろん、この写真のどれかは1xにアップロードします。 イロハモミジ 神田祭2025#1 AKIBA INF…

  • お買い上げ感謝! & 古着の話

    登録しているストックフォトサイトのPIXTAで最近お買い上げいただいた、わたしの写真のご紹介です。神田祭開催の関係か、祭り関係の写真が売れています。なぜか浦安…

  • 神田祭2025(2)

    【注!】祭りというイベントの性質上、個人を特定するすべての画像にモザイク、ぼかしをかけるなどの処理は行っていません。もし問題がある場合、ご連絡いただければ即対…

  • 神田祭2025(1)

    【注!】祭りというイベントの性質上、個人を特定するすべての画像にモザイク、ぼかしをかけるなどの処理は行っていません。もし問題がある場合、ご連絡いただければ即対…

  • 1xでAwarded Photographer!!

    ‟世界最高峰の最も厳格な審査基準”のフォトギャラリーの 1x でAwarded…つまり受賞するなんて、まだまだ、まだまだ遥か先の話だと思っていたら、登録して1…

  • 川口駅界隈を徘徊した日

    5月8日、天気がよかったので、埼玉県川口市の川口駅界隈を彷徨ってみました。  今月5月31日にグランドオープンする、「三井ショッピングパーク ららテラス川口」…

  • 神田祭の写真を掲載中!

    ストックフォトサイトのPIXTAでお買い上げいただいた写真は、2500枚近くになりますが、自分の写真がいったいどんな媒体で使われているのか、ほとんど知りません…

  • 2025年4月の夕飯あれこれ

    毎月、月初の恒例記事になっていますが、娘たち家族のごはん作りの参考のために、家族のLINEにアップしている前月の「パパごはん」のメニュー一覧です。 2025年…

  • 1xで4枚目のPublished!& 運命の流れ

    『ひとりで歩く』 「世界最高峰の最も厳格な審査基準」と言われる、世界的なオンラインフォトギャラリーの1xで4枚目の写真が採用(Published)されました。…

  • 【複製】同じ夢を繰り返し見ていた話

    ブロ友のmugimugiさんが、「度々見る夢」という記事をアップしていました。 『度々見る夢』久しぶりに夢を見た😴昔から度々見た夢だ!私は何らかの急用で相手に…

  • 4月30日に撮った写真から

    近所やら舎人公園(東京都足立区)やらで4月30日に撮った写真です。       新緑の風景が実に美しい季節になりました。       トランプ大統領のかつての…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(20)

    2022~23年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれま…

  • ‟めい” との日々(33)

     ほんの5秒ほどの動画ですが、めいちゃんのしっぽのモフモフぶりを満喫できます(笑)  出窓でクッションの端に挟まっていた今月で生後9カ月のめいです。     …

  • 舎人公園のネモフィラ畑

    都立舎人公園(東京都足立区)のネモフィラ畑は、まだ満開の状態でした。           話違いますが、スマホでAmebloを見ると、動きが鈍いというか遅いと…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(19)

    2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…

  • シナミザクラのサクランボ【追記あり】

    3月14日にシナミザクラの写真を撮ってブログにも掲載しました。    シナミザクラというのは、サクランボが実る種類の桜で今の時期になって見に行ってみるとまだ完…

  • 木漏れ日の秘密 & アートって?

    「木漏れ日の秘密」 1xの写真にもあるのですが、建築物の幾何学的な構図を切り取った写真って、ほんとうにそれでアートなのでしょうか???って、ちょっと疑問に感じ…

  • 4月の都市農業公園

    先日、奥さんと都市農業公園(東京都足立区)に行ってきました。駐車場に車を停めて、カンバンの横を通り過ぎようとしたら…うわッ!なんかいる!そう思ったら、作り物の…

  • DAISO風景

    あの100円ショップのDAISOは、店内の写真撮影がOKというお店です。というわけで、DAISOで集めた心象風景です。      **************…

  • PIXTAで売れました!

    わたしが登録しているストックフォトサイトのPIXTAで最近、お買い上げいただいた写真のご紹介です。  神田祭の神輿の風景。大人気写真です。          …

  • 【複製】エキストラだって芸能人(18)

    2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…

  • 桃色躑躅 & やっちゃった日産

    埼玉県川口市の「芝川鯉のぼり祭り」の近くにピンク色のツツジの花が満開になるスポットがあります。群生するように咲く花は見事です。          「芝川鯉のぼ…

  • 1xでPublished!

    あの「世界最高峰の最も厳格な審査基準」と言われる世界的な写真ギャラリー1xで3枚目の写真が Publishedとなり採用されました。  今回Published…

  • アートも撮ってます!

    明るくてきれいな写真を撮るのも好きなんですが、もちろん、‟潜在芸術”としてアート系の写真も、ハッと感じたときにシャッターを押しています。 旧古河庭園 残照  …

  • 赤いぞ!ハナミズキ

    白いハナミズキも清楚で美しいのですが、赤のハナミズキもなかなか魅せてくれます。そんなハナミズキと青空の風景です。         白いハナミズキの写真は、こち…

  • 白いハナミズキ

    かつて娘たちともよく遊んだ近所の公園で撮ったハナミズキの風景です。桜が終わったと思ったら、もうハナミズキが満開。季節のうつろいは ‟流れる水の如し”の感で… …

  • 変な空

    最近撮った、ちょっと風変わりな空の風景です。              *******************************************…

  • 第24回 芝川鯉のぼり祭り 2025

    第24回 芝川鯉のぼり祭り 2025が開催中です。埼玉県川口市のミエル隣に流れる旧芝川をまたぐ形で鯉のぼりたちが舞っています。開催期間は、4月19日(土)~5…

  • ‟めい” との日々(32)

     画面はちょっと暗いのですが、めいと先住猫タヌキのケンカごっこです。このドタバタを明け方にやられることもあり、いい迷惑なんですけど、仕方ありません(笑) ずい…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(17)

    2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…

  • もう咲いていたフジの花

    自宅から自転車で10分弱の場所に個人宅ですが、見事なフジの花を毎年咲かせている場所があります。今年はまだ早いかな?どうかな?と思いながら行ってみると、すでに満…

  • 川口神社の風景

    埼玉県川口市の総鎮守として名高い川口神社の風景です。JR京浜東北線川口駅から歩いて10分ほどの場所にあります。              話違いますが、これま…

  • 4月12日に撮った写真から

    東京都足立区の都市農業公園で4月12日に撮った写真です。  ヤエザクラが春を独占していました。    ムラサキカタバミの花でしょうか。         この花…

  • あちこちで ‟潜在芸術”

    『川口駅東口界隈』 『茜 #1』 『茜 #2』 『邪悪な空』 『緑の領域』 『町工場』あいかわらず、あちこちで、ハッと感じるままシャッターを押してます。***…

  • 今度は八重桜の季節

    ソメイヨシノの花は終わり、今は八重桜の季節ですね。今回は写真の枚数が多めになってスンマセン!自分の中のルールでは、掲載する写真の枚数はなるべく15~20枚以内…

  • 【複製】『サイダーのように言葉が湧き上がる』

    以前書いた記事に、このごろ「いいね!」をいただくことがあります。そういえば、そんな話も書いたっけなぁ~と。そんな記事のひとつです。 *************…

  • PIXTAで購入していただいた写真

    わたしが登録しているストックフォトサイトのPIXTAで最近、お買い上げいただいた写真がたまってきたので、またご紹介します。繰り返し売れている写真が、かなり多い…

  • 都市農業公園のチューリップ & 盗難事件!

    4月12日、左膝の具合はよくなかったものの、天気はよかったし、そろそろチューリップの季節か?と思い都市農業公園(東京都足立区)に行ってみました。       …

  • 芦屋写真展2025 入選!

     今年の芦屋写真展に出した2枚の写真が両方とも入選となりました。今回の発表は入選作をセレクトしましたというもので、各賞の審査は、兵庫県立美術館王子分館の「原田…

  • 戸田桜づつみ(2)

    埼玉県戸田市の荒川沿いに広がる戸田桜づつみ。そこで撮影したソメイヨシノの写真の第2回目です。                 戸田桜つづみと道を1本はさんだ場…

  • 戸田桜づつみ(1)

    埼玉県戸田市の荒川沿いに広がる戸田桜づつみ。この場所にも桜の季節になると、ほぼ毎年のように行っています。今年も奥さんといっしょに行ってきました。 このごろ観光…

  • 4月4日に撮った写真から(4)

    4月4日に都立舎人公園(東京都足立区)などに行ったときに撮影した写真たちの第4回目となります。今回は花や空の風景あれこれです。これまたストックフォト用やメルカ…

  • 幻桜図譜 #2

         今年も桜の花の幻に出逢ってしまいました。#1を書いたのは数年前の話ですが。  さて、話違いますが先日、旅行中の外国の方でしょうか、若い女性ふたりに‟…

  • 4月4日に撮った写真から(3)

    4月4日に都立舎人公園(東京都足立区)などに行ったときに撮影した写真たちの第3回目となります。今回はネモフィラ畑の風景です。   都立舎人公園(足立区)では4…

  • 4月4日に撮った写真から(2) & 広末涼子

    4月4日に都立舎人公園(東京都足立区)などに行ったときに撮影した写真たちの第2回目となります。今回も満開の桜の写真ですが、まだつぼみが多くて満開になっていない…

  • ‟潜在芸術” 撮ってます!

    あいかわらず、ハッとした瞬間にシャッターを押しているわたしです。  『Standing Alone』 『暮らしと家 #2』  『暮らしと家 #1…

  • 4月4日に撮った写真から(1)

    4月4日に都立舎人公園(東京都足立区)などに行ったときに撮影した写真です。   舎人公園では「花と光のムーブメント」として、ネモフィラ畑を中心に夜のライトアッ…

  • ‟めい” との日々(31)

      「いた・ズラ子」のめいに、またやられました┐(´д`)┌ヤレヤレ「かじる、落とす、倒す」が得意技なので、まぁ、仕方ありませんが…  生後8か月になり、体も…

  • 1xで再び採用!

     なんと、『冬のラーメン』に続いて、立て続けに1xで、わたしの写真が採用されました。タイトルは、『ゆらぎ #11』 「世界最高峰の最も厳格な審査基準のギャラリ…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(15)

    【お知らせ!】 実は4月3日からネット環境がつながらない状態になってしまいました。ドコモに行ってルーターの交換などを頼んだら、工事は5月7日だとか┐(´д`)…

  • 都市農業公園のソメイヨシノ(2) & 花と緑の振興センター

    3月30日に撮った、都市農業公園(東京都足立区)のソメイヨシノの風景の第2回目です。第1回目の記事は、こちら 『都市農業公園のソメイヨシノ(1) & ネズミと…

  • 2025年3月の夕飯あれこれ

    毎月、月初の恒例記事になっていますが、娘たち家族のごはん作りの参考のために、家族のLINEにアップしている前月の「パパごはん」のメニュー一覧です。 2025年…

  • Published by the 1x curators!

    Amazing! としか言いようのない出来事が起こりました ‟世界最高峰の最も厳格な審査基準で有名な世界的ギャラリー” と言われている「1x」に先日登録したの…

  • 売れたストックフォト! & 1Xに登録!

    ストックフォトサイトのPIXTAでお買い上げいただいた写真のご紹介です。  今年になって毎月数枚は売れている東京の神田祭の神輿の風景です。  芝桜と青空の風景…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(14) & 浦和競馬場

    2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…

  • 都市農業公園のソメイヨシノ(1) & ネズミとG

    3月30日、東京都足立区にある都市農業公園のソメイヨシノの様子を見てきました。花見真っ盛りの日で、かなりたくさんのみなさんが盛り上がっていました。 あぁぁぁ~…

  • シモクレン & 英語に聞こえる日本語

    埼玉県川口市の川口駅西口方面に広がるリリアパーク(川口西公園)で撮ったシモクレンの花の風景です。これまたストックフォト用とメルカリ販売用になります。     …

  • 乙女椿

    乙女椿という名前でしょうか?ツバキの花の写真集です。ほとんどは今年3月撮影の写真で、メルカリでもすでに販売しています。こちら  #夏夫のツバキ        …

  • 今年も花見会

    今年も家族が集まった花見会を28日に開催しました。 場所は、東京都足立区にある都立舎人公園。今年は3月29日、30日が、「舎人公園 千本桜まつり」の開催日とな…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(13)

    2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…

  • ソメイヨシノ速報!とユキヤナギ

    埼玉県川口市の川口駅西口方面に広がるリリアパーク(川口西公園)のソメイヨシノの開花状況を見てきました。27日の午後行ってみましたが、満開にはまだほど遠く、三分…

  • 川口市新庁舎2期棟工事現場

    埼玉県川口市の川口市役所は現在、「川口市新庁舎2期棟」が工事の真っ最中です。 川口市役所新庁舎1期棟(第一本庁舎)は、2020年3月に完成し、すでに運用されて…

  • きのう撮った写真 と 17年前に撮った写真

    「新宿ドラゴン」 25日に行った、「1X アーティスト展」の帰りに新宿駅構内で撮った1枚です。まだあちこち工事中の新宿駅にはドラゴンが蠢いていました。 奥さん…

  • 1Xアーティスト展

    東京都新宿区のヒルトン東京B1のヒルトピア アートスクエアで開催されていた『1Xアーティスト展』の最終日に奥さんと行ってきました。 ブロ友さんの林治氏のブログ…

  • 芝川サイクリングロードの早咲き桜と猫

    す芝川サイクリングロード沿いに咲いていた早咲き桜の風景です。       そして、荒川サイクリングロード沿いにはTNRが済んだ猫たちが多いのですが、野良猫たち…

  • もはや何の花なのかわからないけど春の花たち

    早咲きの桜?アンズ?梅?アーモンド? 花の種類って多すぎて、もはや何の花なのかわからなくなっていますが、今年の3月に撮影した春の花たちです。ソメイヨシノではな…

  • 3月18日・舎人公園の早咲き桜

    都立舎人公園(東京都足立区)で撮影した早咲き桜の風景です。 今月末、この公園で家族が集まって花見会の予定。昨年も花見会を開催しましたが、悪魔のおにぎり、鶏のか…

  • 2025年3月・アンズ?とハクモクレン

    今年3月に撮った梅花?アンズ?とハクモクレンの風景です。と、タイトルには書いたものの、この花はアンズの花でしょうか?わからん!!それともアーモンドの花にも似て…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(12)

    2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…

  • 浦安市墓地公園の早咲き桜

    先日、奥さんの実家に行き、銀鱈煮付けで有名な羅甸(らてん)の弁当をお義母さんにごちそうになった日、お義父さんのお墓参りにも行きました。 『あの羅甸が閉店!』『…

  • このごろの潜在芸術とか

    ストックフォト用とメルカリ販売用のために、明るくてきれいな花の写真も撮っていますが、家族には、わけわかんない!と言われ続けている ‟潜在芸術” 写真も撮り続け…

  • シナミザクラ(2)& 空気公団

    満開のシナミザクラの風景の第2回目です。 シナミザクラ(支那実桜)は、文字通り中国原産の桜で小粒ながら甘いサクランボが実ります。別名カラミザクラ(唐実桜)とも…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(11)

    2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…

  • シナミザクラ(1)& いいね!の数

    満開のシナミザクラの風景の第1回目です。 シナミザクラ(支那実桜)は、文字通り中国原産の桜で小粒ながら甘いサクランボが実ります。別名カラミザクラ(唐実桜)とも…

  • ‟めい”との日々(30)

     めいちゃんとケンカごっこ中の動画です。めいはガブガブやっていますが、本気で噛むわけではなく、口にほおばるという感じで遊んでいます。 2月の避妊手術から順調に…

  • お買上げ感謝! & 毎日髪を洗わない国

    登録しているストックフォトサイトのPIXTAで最近お買い上げいただいた、わたしの写真のご紹介です。 PIXTAではこのごろ、購入会社が競合他社との画像被りを避…

  • 雪国でしたっけ? & 猫の体で好きなとこ

     2025年3月19日、午前9時の埼玉県川口市、ドカ雪が降ってます。3月なのに、ここって、雪国でしたっけ?(笑)  話違いますが、猫の前足の黄色い丸で囲った部…

  • 修善寺桜 & ZIP! & ジャパンミート

    都立舎人公園で撮影した早咲きの修善寺桜の風景です。修善寺寒桜とも呼ばれるようで、花期は、2月下旬 ~ 3月中旬頃だそうです。3月13日に撮影しましたが、もう十…

  • 魔都 新宿寸景

    今、今月末までにストックフォトサイトのPIXTAにアップロードする写真をセレクトしています。今は去年12月に撮った写真の中から選んでいるのですが、その中から新…

  • 【複製】エキストラだって芸能人(10)& きさらぎ駅

    2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…

  • あの羅甸が閉店!

    『孤独のグルメ』(Season7・第6話)で五郎さんが実食した銀鱈煮付けの名店、羅甸(らてん・千葉県浦安市北栄4-16-5)が、今年3月末で閉店となり、38年…

  • 3月7日の都市農業公園にて & 若者の体力

    3月7日に東京都足立区の都市農業公園で撮影した写真です。     梅の花はすでに盛りを過ぎていた印象で、もっと早く行っていればよかったと後悔。   シロタエギ…

  • 3月13日のポタリング & れいわ新選組

    3月13日、花粉症は気になりますが、のんびりポタリングしながら撮った写真です。今年は花粉量が多いのか、去年はほとんど症状が出なかった花粉症が、今年は目のかゆみ…

  • 安行桜(2)& 万博失敗確定

    埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線の川口元郷駅前に広がる安行桜の並木で撮った写真の第2回目です。まだ満開という感じではなく、三分咲きくらいでしょうか。      …

  • 【複製】エキストラだって芸能人(9)& 万博CMが変!

    2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夏夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夏夫さん
ブログタイトル
こんな写真撮ってます!売ってます!
フォロー
こんな写真撮ってます!売ってます!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用