ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【複製】エキストラだって芸能人(2)
2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…
2025/02/28 21:33
【複製】エキストラだって芸能人(1)
2025/02/28 13:38
梅花(1) & アグロフォレストリー
埼玉県川口市安行にある、「埼玉県花と緑の振興センター」の梅林で撮影した、今年の梅の花の風景です。 今、フクジュソウも満開です。 テレビで見…
2025/02/27 22:38
【複製】爆笑画像特集 & 政府効率化省
なんだかまた、この記事がランキング上位に上がってきて人気になっています。というわけで、再び、再び(何度アップしてたっけ?)再掲載してみます。 でも、その前に爆…
2025/02/27 10:23
孫娘たちと
2月21日、ちょうど、めいの避妊手術の日でしたが、次女と孫娘たちが遊びに来ました。これまでは千葉県の我孫子市に住んでいましたが、埼玉県川口市内に引っ越すことに…
2025/02/26 12:03
【複製】ドリロコス & 戦争
最近ランキングに上がってくるようになった、2年前の2023年2月に書いた記事です。ひさしぶりに食べてみたくなったので、複製してみました。 **********…
2025/02/25 21:18
潜在芸術とPIXTA写真と仕事したくないタイプの人
高円寺界隈 #ゆらぎ 12 さて、‟潜在芸術” の暗~い、わけわからない写真ばっかりじゃ、なんなんで、今月PIXTAにアップロードする写真の中から再びセレクト…
2025/02/25 08:00
【複製】自家製担々麺
以前はときどき見かけた、管理画面の「〇年前の今日あなたが書いた記事があります」という表示がなくなりましたよね? というわけで、今回は自分でさかのぼってみて、3…
2025/02/24 11:09
222猫の日~めい成長記~
2月22日は「猫の日」ということで、わが家のめいちゃんの成長記録です。 生後1か月 2024年9月22日、保護猫めいちゃんがわが家に来てくれました。まだ片手…
2025/02/23 18:26
コスモス & めいの避妊手術
今ちょうど、ストックフォトサイトのPIXTAに今月登録する写真をセレクトしています。去年の10月くらいの写真を選んでいるので、コスモスの写真がたくさんありまし…
2025/02/22 18:35
【複製】再現! 羅甸の銀鱈煮付け
「孤独のグルメ」の再放送で、「羅甸の銀鱈煮付け」の回が放映されると、とんでもないアクセス数になるオバケ記事です。本来、2022年3月の記事ですが、3年たった今…
2025/02/21 13:23
このごろ売れた写真とか & アメブロ問題
ストックフォトサイトのPIXTAで、このごろ売れた写真のご紹介です。 数年前のいちご狩りのときに撮影した1枚。 この物流倉庫のパレットの写真は、今月だけで…
2025/02/20 19:27
イオンモール寸景 & コメ隠匿や女子高に思うこと
2月17日、今週金曜日に避妊手術を受ける、めいちゃんの術前検査に行ってきました。その後、めいを自宅に帰してから、イオンモール川口に行ってきました。 昼ごは…
2025/02/19 22:49
‟めい” との日々(28)
ニャンコは、こんな光の動きが大好きですよね、猫じゃらしで遊んであげるより、わたしのほうは体力を使わなくて済むので楽なんですけどね (*ˊᗜˋ*) さて、あ…
2025/02/18 22:06
このごろ撮った写真とか… & 泉谷と江頭と京都記念
2月前半に、あちこちで撮った写真です。記録用と、ほぼストックフォト用かなぁ~ 埼玉県川口市の朝日氷川神社。車のお守りを買おうとして、また買い忘れました(笑)…
2025/02/17 23:06
【複製】短編小説・妻の台所【6】(最終回)
2018年に書いた物語の複製記事の第6回目です。先日、「夫婦で暮らす3つのメリット」の複製記事を掲載したら、この短編小説も思い出しました。今回が最終回です。*…
2025/02/16 22:58
【複製】短編小説・妻の台所【5】
2018年に書いた物語の複製記事の第5回目です。先日、「夫婦で暮らす3つのメリット」の複製記事を掲載したら、この短編小説も思い出しました。全6回の予定です。*…
2025/02/16 08:21
【複製】短編小説・妻の台所【4】
2018年に書いた物語の複製記事の第4回目です。先日、「夫婦で暮らす3つのメリット」の複製記事を掲載したら、この短編小説も思い出しました。全6回の予定です。*…
2025/02/15 18:52
いちご狩り & 文春砲
いちご狩りは確か、去年は4月初旬に同じ農園に行きましたが、今年は2月12日に行ってきました。場所は埼玉県川口市内にある、「くにちゃんふぁ~む」 いちご狩り…
2025/02/14 22:26
【複製】短編小説・妻の台所【3】
2018年に書いた物語の複製記事の第3回目です。先日、「夫婦で暮らす3つのメリット」の複製記事を掲載したら、この短編小説も思い出しました。全6回の予定です。*…
2025/02/13 22:52
【複製】短編小説・妻の台所【2】
2018年に書いた物語の複製記事の第2回目です。先日、「夫婦で暮らす3つのメリット」の複製記事を掲載したら、この短編小説も思い出しました。 *********…
2025/02/13 08:00
【複製】妻の台所【1】
2018年に書いた物語の複製記事の第1回目です。先日、「夫婦で暮らす3つのメリット」の複製記事を掲載したら、この小説も思い出しました。 ***********…
2025/02/12 17:19
2月6日のポタリング & バスガスバクハツ
2月6日に、のんびりポタリング中に撮った写真です。 埼玉県川口市の竪川(たてかわ)の風景。右に川口市立高等学校が見えます。こんなありきたりの風景写真も100…
2025/02/12 06:45
【複製】夫婦で暮らす3つのメリット
2022年10月15日初出の記事の複製です。先日、ブロ友のmugimugiさんが、バスタオルの悩みを書いていたので、思い出したお話です。 **********…
2025/02/11 11:25
このごろ売れてる写真とか & EIGHT-JAM
ストックフォトサイトのPIXTAで、このごろ売れている写真のご紹介です。 都立舎人公園(東京都足立区)のネモフィラ畑の風景。 東京都台東区鳥越のおかず横丁…
2025/02/10 10:44
2月5日のポタリング & 運転席からの風景
のんびり、‟ぼんやり”と写真を撮るポタリングも再開しました。 なんとなくストックフォトを集めて、ときおりハッと気づいて潜在芸術のシーンにカメラを向けて、シャッ…
2025/02/09 11:09
‟めい” との日々(27) & ネコメンタリー
めいに動く猫じゃらしをAmazonで買ってあげました。電動で勢いよく動くので、最初はコワがっていましたが、そのうち慣れて遊んでくれるようになりました。 さて…
2025/02/08 17:10
【複製】あの春の日に
昔々の埼玉県川口市の写真展の話を書きましたが、かつての公害資源研究所の写真を見て、その建物の話をショートストーリーの一部に書いたことを思い出しました。 ***…
2025/02/07 16:59
2月4日に川口駅方面で
これは、埼玉県川口市の川口駅西口方面のビル群。再びストックフォトを集め始めました。 リリアパーク内のハクモクレンのつぼみ。 リリアパーク(川口西公園)の…
2025/02/06 18:07
【複製】「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」と絆の継続
2024年9月の複製記事です。 チャコの3年目の命日、モコの1年目の命日を迎えて、魂の絆の話を思い出しました。 ***********************…
2025/02/05 21:26
このごろの‟潜在芸術” & 老舗なのに
楕円と直線 くらし 斜陽降る街 話違いますが、奥さんが会社の同僚から銀座の超老舗天ぷら屋さんの天ぷらをもらってきました。「へぇ~、おいしそうだね、こりゃ、楽…
2025/02/05 07:50
春はもう始まってる
1月30日に都市農業公園(東京都足立区)に行ってみたら、もう梅の花が咲いていました。春はもう始まっているんですね。あと1か月半もしたら、今度は桜だッ …
2025/02/04 08:25
【複製】モコの命日
わが家の大切な猫だったモコが2024年2月3日の深夜、突然死しました。今年の2月3日はモコの1年目の命日なので、去年2月に書いた記事を複製して再掲載します。わ…
2025/02/03 11:57
2025年1月の夕飯あれこれ
毎月、月初の恒例記事になっていますが、娘たち家族のごはん作りの参考のために、家族のLINEにアップしている前月の「パパごはん」のメニュー一覧です。 2025年…
2025/02/02 15:06
手のひら返し & 日本怪奇ルポルタージュ
今年の元旦からブログタイトルも変更して、その内容も日常記録中心のブログに変更します、アート系の写真は撮りますが、ストックフォトにするような明るくてきれいな写真…
2025/02/01 12:18
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夏夫さんをフォローしませんか?