「フェアアイル&ノルディックニット」のフェアアイルマフラー3
久しぶりのブログです!編んでいるマフラーは今こんな感じ。やっと中間点を過ぎたかな~という感じです。縦のゲージはゆるゆるなので、段数じゃなくて長さで決めてるんですがこれをもう半分編むと思うと…今年中にってのは無理かな~?わかりにくいですが下半分が編み込み模
「フェアアイル&ノルディックニット」のフェアアイルマフラー2
前回、ソノモノ合太とバカラエポックファインで編んでいたマフラーなのですが、ほどきまして…糸を変えて再挑戦しております!前は薄い色同士で編み込みしてたぶん、模様が見えにくいのがストレスになってて…こんなに編み込みしてるのにハッキリくっきり模様が出ないのはよ
ちまちま編んでいた腹巻帽子が完成しました!好きなところで裏目を入れて模様になってます。ポアンティ2色4玉を使い切り。かぶったりネックウォーマーにしたり。結構いいですねーこれ!ほぼメリヤスなので停滞するけどこういうシンプルなのが一番使い勝手がいいと思う。使
すっかり寒くなりましたね~なので最近は首に巻く系のものを編んでます。すてきにハンドメイドの腹巻帽子。基本はメリヤスだけど好きなところで裏編みを入れて編んでます。使用糸\P10倍やってます/【毛糸/1玉価格】ハマナカ 毛糸 ポアンティ ウール65% 綿35% 全8色価格:65
できましたよ~!!こちら!時間かかった甲斐あって、満足できる仕上がりになりました~段数増やしたおかげでちょうど膝くらいの丈に。糸が足りてよかった。裾がなんかクルクルしてますが…縁編みはバック細編みで。もう1回スチームして様子をみよう。アフガン編みは往復で
アフガン編みスカートは進みが遅いので今日は毛糸購入記事を書きたいと思います!まずこれソノモノ合太は定番中の定番って感じの糸だけど買ったのは初めて。私は敏感肌なので少しでもチクチクしたらダメなんですが、これは大丈夫そう…手持ちのこのへんの糸とあわせてマフラ
久々のブログですが編んでおりますよ~1枚は完成しました。あともう1枚同じものを編みます。裾がくるくるっとなってますが、すくいとじしたあと縁編みを編むことになってるので大丈夫だと思います…縦ゲージが合わなくなったので数段増やしました。ちょうど膝あたりの丈に
2013年の毛糸だま160号から、アフガン編みのスカートを編んでます。アフガン編みは前にコースターを編んで以来2回目。指定糸はクロバーのシャンパーニュツィード。最初は慣れなくて、手加減もちんぷんかんぷん…でしたが、ここまで編んでようやくコツが掴めたような。糸がモ
スカート完成しました!いや~頑張った!笑本ではリッチモアパーセントですが、私は手持ちの糸で編みました。私の場合編み込みだとなぜかゆる手になってしまうので、やや大きめのサイズに。でも本当にあったかい~これからの季節にいいですよ!ゴムは輪にしたものをくるんで
あれから結構進みました!だいたい半分くらいは来たかな?別のものを編むつもりで買った糸(グレー)と、前回セーターの余り糸で編んでます。裾はガーター編みなんだけどなぜか丸まる。これがかなりストレスで…まぁスチームかけたら直るでしょう!それと5号輪針がなくて4
「ブログリーダー」を活用して、ricoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。