chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
経済ニュースゼミ http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/

経済ニュースを通して世の中の出来事を考察するブログです。難しい経済や金融の話を易しく解説します。

ようこそ「経済ニュースゼミ」へ。当ブログにアクセスして頂き、ありがとうございます。私は2004年以降、一般の方々に経済ニュースを分かりやすく解説する仕事をしております。経済のニュースは難しいことが多いですし、それに誤解を呼びそうな報道も多いからです。皆様が、このブログをお読みになって、ご自分で考えることができるようになることを望んでおります。

小笠原誠治
フォロー
住所
島原市
出身
島原市
ブログ村参加

2016/03/04

  • バイデン大統領、次期大統領選への出馬を表明

    バイデン大統領が、次期大統領候補として出馬することを表明しました。 でも、仮にバイデン氏が再選されれば、そのとき82歳。そして、二期目を終わるときには86歳。 他に適任者がいないとはとても思えないのですが…如何でしょうか? 東京新聞の記事をご覧ください。

  • 岸田総理がデサンティス・フロリダ州知事と会談

    岸田総理がデサンティス・フロリダ州知事と会談をしたと報じられています。 デサンティスと言えば、大統領選の共和党の有力候補の一人と目されている人物ですよね。 そしてまた、非常に保守的な立場の政治家としても有名です。 ということで、バイデン大統領とは正反対

  • 岸田総理がデサンティス・カリフォルニア州知事と会談

    岸田総理がデサンティス・カリフォルニア州知事と会談をしたと報じられています。 デサンティスと言えば、大統領選の共和党の有力候補の一人と目されている人物ですよね。 そしてまた、非常に保守的な立場の政治家としても有名です。 ということで、バイデン大統領とは

  • 立民が全敗

    ああ、情けなや… まさか全て負けるとは、思っていませんでしたね。 有田さんのところは難しいと予想されていましたから、期待はしていたものの、負けてもそれほど驚きませんでしたが、大分の吉田さんまで負けるとは。しかも、その負けた相手が、千葉と同じで気に入らな

  • 日銀当座預金のブタ積みと藤巻健史さん

    先日、私がtweetした内容で、恐縮ですが… 4月18日 小笠原誠治 日銀当座預金がブタ積みになっているなんて言う人も多いけど、日銀当座預金が実際にどう活動しているかは、日銀のバランスシートをみてるだけでは何も分からないのですよ。実際は動いている。不動産に流れ

  • 権力に阿るテレビ局

    テレビを見る人が少なくなっているとは言え、まだまだテレビの威力は決して小さくはありません。 特に中高年世代は、テレビなしの生活は考えられません。 それ故に、テレビは我々の考え方にも大きな影響を与えているのです。 どれだけ時の政権が悪いことを行っていても

  • 自民党が選挙に強い理由

    自民党は、どうして選挙に強いのでしょうか? それは、自民党が真、善、美を求めないからです。 自民党が求めるのは、お金、お金、お金。 お金は、エネルギーが姿を変えたものということができます。 だから、おとなにとってのお金は、赤ちゃんにとってのおまんまみた

  • 貿易赤字、過去最大

    2022年度の貿易赤字が過去最大になったと報じれらています。 NHKのニュースです。 昨年度の貿易収支 21兆7285億円の赤字 1979年度以降で最大 財務省は昨年度・2022年度の貿易統計を発表し、原油などエネルギー価格の上昇や記録的な円安の影響で貿易赤字は20兆円を超えて

  • 首都圏のマンション価格が高騰?

    首都圏のマンション価格が、な、な、なんと… 平均で1億4360万円になったのだ、と。 でも、驚かないで下さいね? これは3月に発売になった首都圏の新築マンションの発売価格であり、しかも、そのなかには超高級物件が幾つか含まれていたと言うのです。 では、3月の数字

  • 米国で預金金利が4.15%に

    デフレで物価が上がらないのなら、預金金利がほぼゼロでも文句は言えないのでしょうが…今のようにインフレ率が4%を超すような状況に至っても、定期預金の金利がほぼゼロだというのでは、預けているお金が毎年4%目減りするようなものですよね? これに黙っていろという

  • 政党交付金

    政治にはお金がかかるからということで各政党に政党交付金が支給されていますが…どんな風に使われているのでしょうね? また、こんなに巨額のお金が支給されるんだったら、あることないこと、否、ないことないことを言っても、一人でも多くの議員を誕生させなければいけ

  • 山口2区と4区の情勢

    山口2区と4区。平岡さんと有田さんが、優勢とは言えないらしい。 でも、それじゃ日本はよくならない。統一教会汚染を一層することもできない。 それじゃ、ダメなんだよ。安倍亡霊政治に終止符を! リツイートをお願いします。その位しか私にはできませんから。

  • 維新にすり寄る泉代表

    今頃言っても遅いのでしょうが… 否、私は、最初から泉など支持していませんでしたが… ここまでおバカだとは思いませんでしたよ? 立憲の代表選で、この人に投票した立憲の議員たちは本当に反省してもらいたいと思いますよ。 小西議員のサル発言に関して、処分しただ

  • 観光立国という落とし穴

    日本は、どうやって経済を盛り立てて行ったらいいのか? 一つの考え方が、観光立国であると思う。 海外から日本へ多くの観光客が訪れ、そして、ホテルや旅館に泊まり、御土産を沢山買って返ってもらえば日本の景気浮揚に一役買う、と。 確かにそういう面はあるでしょう

  • Jアラートが鳴ってるけど

    Jアラートが朝から鳴っていた。 いつもは陸から遠く離れた海に落ちるのに、今回は、北海道に落ちると来た。 でも、なかなか情報が伝わってこない。 そうこうしているうちに、どこかの海に落ちたと推測されます、だなんて。 お粗末もいいところですよ。 こんなことが許

  • 未だに国債を増発すればいいと言うバカども

    政治の状況をみていると、どうも野党のまとまりが悪い。 そして、それが自民党の助け舟になっている。 維新はもちろんのこと、国民民主の玉木やれいわ新選組の山本太郎の動きをみていると、野党の協力を妨げているとしか思えません。 ということで本日は、そのれいわ新

  • 投票率と政権交代

    最近は毎回、選挙が行われる度に落胆してしまうのですが、どうですか? いつも言われることは、投票率が上がれば現状を変えることができる、ということなんですが… でも、投票したって変わらないと思うような人は、そもそも現状を変えなければいけないという強い意志が

  • 植田日銀時代がスタート

    黒田東彦が去り、植田日銀時代の始まりです。 黒き田の余りの濁りに棲みかねて、清き流れの白川恋しき 詠み人知らず 本当に、白川総裁の正しさが証明されたと思うのですが… でも、白川さんが戻ってくる訳ではありません。 本日から総裁になるのは、かつて審議

  • 黒田日銀時代に幕

    本日で黒田総裁の任期が終了します。 ただ、昨日、花束をもらって日銀を去る姿が映し出されていましたから、事実上は昨日で終わりだったのでしょうが… 最後の最後まで強気の発言で通し、反省の弁は一言も聞かれませんでした。 黒田日銀は何をやったのでしょうね? 2%

  • トランプ担当の判事に脅迫?

    トランプの裁判ですが、その事件を担当する裁判官に対して嫌がらせの電話や脅迫のメールが送りつけられているのですって。 東京新聞の記事をご覧ください。 トランプ氏担当判事に脅迫 電話やメール相次ぐと報道 【ニューヨーク共同】米ニューヨーク州の裁判所で、不倫

  • 狂いだした日本のODA

    本日は、ODAの話をしたいと思うのですが、その前に昨日のトランプの罪状について、私の認識不足がありましたので、そのことについて説明します。 トランプに34件もの罪状があるとことが判明したものの、そのなかに議会襲撃等の事件がなかったと私が書きましたが… 冷静に

  • トランプ前大統領、罪状34件

    世界中が、トランプに注目していますね。 東京新聞の記事です。 トランプ氏が刑事被告人として出廷 罪状は34件、不倫口止め料めぐる帳簿虚偽記載 すべて否認し無罪主張 【ニューヨーク=吉田通夫】米東部ニューヨーク州の大陪審に起訴されたトランプ前米大統領(76)

  • 神宮外苑の森林伐採は森元案件?

    私も、東京を離れてから20年近くになることもあって、神宮外苑の緑が伐採されることについて心配はしていたものの、ただ、内情がどうなっているのか知る由もないので、ただ歯がゆく思っているだけでした。 ところが、坂本龍一さんの死をきっかけに、再び神宮外苑の再開発

  • バイデン大統領が石油減産に反発

    私は、トランプ大統領がとにかく嫌いなので、2020年の大統領選では民主党を支持していたのですが、本来はバイデンを支持していた訳ではありません。 トランプをどうしても勝たせたくないから、バイデンを応援していた、と。 それに、バイデンのやることは中途半端なこと

  • トランプの出頭に向け暴動警戒

    トランプ前大統領が起訴され、4日に検察当局に出頭することになっていますが… 検察当局は、暴動を警戒していると報じられています。 東京新聞の記事をご覧ください。 トランプ前大統領の出頭に向け暴動警戒 米NY州で起訴、4日に罪状認否 ほかにも抱える火種の数々と

  • 泉が小西議員を更迭

    小西議員が、サル呼ばわりしたというので、立憲の泉代表が小西議員を更迭したと報じられています。 日経の記事です。 立憲民主党、サル発言の小西洋之氏更迭へ 泉代表が謝罪 立憲民主党の泉健太代表は31日の記者会見で、同党の小西洋之氏について参院憲法審査会の野党

  • トランプを起訴

    やったね、やりましたね! どれだけこの時を待っていたことか! 日経の記事です。 トランプ氏をNY州大陪審が起訴 米大統領経験者で初 【ワシントン=坂口幸裕】米ニューヨーク州の大陪審は30日、トランプ前大統領を起訴すると決めた。米主要メディアが報じた。不倫関係

  • 日銀、長期金利が2%に上がると含み損が50兆円

    もうみんな、何兆円だとか何十兆円だとかと聞いても、なんとも思わなくなってしまいましたね。 なんのことを言っているのかと言えば、日銀は580兆円ほどの国債を保有していますが、その国債の価格が低下し、例えば長期金利が2%の水準に達すると、含み損が50兆円も発生す

  • 偽情報

    政府が偽情報に対処するための組織整備を行うんですって。 先月の記事で恐縮ですが、日経の記事を紹介します。 2月16日付 偽情報の備えで専門組織 政府方針、各省庁運用を統一へ 政府は2024年度にも外国勢力による偽情報の発信など「情報戦」に備える専門組織を立ち上

  • 行政文書の正確性

    今回の総務省の行政文書で明らかになった安倍政権によるメディア弾圧事件ですが… それに関して、行政文書の内容の正確性が議論になっていました。 ご承知のように、高市大臣は、捏造だ、或いは内容が正確ではない、という訳ですが… 私は、内容は正確だと確信していま

  • トランプ元大統領の発言と高市早苗

    トランプが大統領選出馬表明後、初めて大規模集会を開いたのですが… ロイターの記事をご覧ください。 トランプ氏が出馬表明後初の集会、不倫口止め疑惑捜査「魔女狩り」と批判 [ウェーコ(米テキサス州) 25日 ロイター] - トランプ前米大統領は25日、テキサス

  • 山口2区補欠選挙、野党一本化

    衆院山口2区の補欠選挙ですが… 明るいニュースです。 東京新聞の記事をご覧ください。 山口2区補欠選挙、野党一本化へ 共産取り下げ、平岡氏支援 4月の衆院山口2区補欠選挙に立候補の意向を示している野党系2人のうち、共産党が新人候補を取り下げる方針を固めた

  • 2月のインフレ率3.1%は偽装?

    2月の消費者物価指数が昨日発表されました。 日経の記事をご覧ください。 消費者物価3.1%上昇、2月 電気代抑制で13カ月ぶり鈍化 総務省が24日発表した2月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が103.6となり、前年同月比で3.1%上昇

  • 米国の経常赤字が過去最大

    ドル円相場が1ドル=130円台と、また円高に振れているようですが… でも、今後、黒田総裁が去り、新しい体制がスタートすれば金利が徐々に上がり、そうすると国債の価格が暴落して、日銀が債務超過に転落。 そうなれば円安になって、藤巻先生が言うように、1ドル=500円

  • FRB政策金利をさらに0.25%ポイント引き上げ

    シリコンバレー銀行とシグネチャー銀行の破綻が起き、利上げが見送られるかもしれないと見られていたFOMCですが、0.25%の利上げを行うことが決定されました。 東京新聞の記事を見てみましょう。 米FRB、0・25%利上げ 物価抑制を優先、「銀行は健全」 【ワシン

  • シリコンバレー銀行が危ないのは何年も前から分かっていた?

    今回の金融危機の発端になったシリコンバレー銀行ですが、どうも以前から経営内容に問題があることが米連銀から指摘されていたと言います。 Wall Street Journal の記事です。 SVBのリスク管理、FRBが4年前から懸念示す 【ワシントン】米連邦準備制度理事会(FRB)が今

  • 委員長から注意される高市早苗

    暴言が過ぎる高市大臣ですが、参議院の予算委員長から注意をされてしまいました。 東京新聞の記事です。 高市早苗氏が「もう質問しないでほしい」発言をしぶしぶ撤回 総務省文書作成者は「レクあった」証言 放送法の新たな解釈が首相官邸側の働き掛けによって示された

  • 日米欧6中銀がドル供給

    世界的に金融不安が高まりつつあるなかで、日米欧の6つの中央銀行が市場へドルを協調して供給すると言っています。 でも… 米連銀がドルを供給するのは分かるとしても、例えば日銀は、供給するドルを持っているのでしょうか? 円を供給するのは簡単に出来ても、ドルをど

  • 21日にトランプが逮捕される?

    前大統領のトランプが21日に逮捕されるんだ、と。 びっくりしましたか? それとも、とうとう… 共同のニュースです。 トランプ氏「21日に逮捕」 SNSで支持者に「抗議しろ」【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領は18日、自ら創設したSNS「トゥルース・ソーシャル」

  • 賃上げ率3.8%とは言うものの

    賃上げ平均3.8%と報じられていますが… なかなか給料が上がらないどころか、下がることもあったこれまでの数十年間を思うと、若干ではあるが、賃金が上がり出してほっとしているという人が少なくないかもしれませんが… この数字、注意して見る必要があるのです。 先ず

  • ファースト・リパブリック銀行にJPモルガン・チェースなどが4兆円預金

    シリコンバレー銀行、シグネチャー銀行の続いて、経営破綻の恐れがあると見られていたファースト・リパブリック銀行を支援するため、民間の大手銀行が合計4兆円の預金をすることにしたと報じられています。 東京新聞の記事をご覧ください。 預金流出の米ファースト・リパ

  • シリコンバレーバンク破綻に関する小幡さんの解説

    小幡績さんのブログを見たら、今回のシリコンバレーバンク破綻の背景が明快に解説されていました。もちろん、そこに書いてあることが全てであるとは思われませんが、一読に値すると思います。 小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記 (主な主張を引用させてもらいます)

  • シリコンバレー銀行破綻の原因

    シリコンバレー銀行破綻の本当の原因が釈然としませんね? この銀行がリスクの高い企業等に融資をし、それが焦げ付いて多額の損失を発生させたというのなら理解できるのですが、一番安全性が高いとされる国債に投資をしていて、その国債の価格が低下したから多額の損失を

  • シリコンバレー銀行の預金者保護の理由

    昨日紹介しましたシリコンバレー銀行の預金者保護の件ですが、NPRがなぜ預金を全額保護することにしたのか、分かり易く報じていましたので、皆さんにご紹介します。LEILA FADEL, HOST:The Biden administration has stepped in to save Silicon Valley Bank's customers.

  • 預金者の預金を全額保護する米国

    預金保険というものをご存じだと思います。 銀行が破綻した場合、一定の金額を限度に預金を護する制度です。 でも、米国ではこの度、預金保険の対象外の預金まで全額保護することを決定したと報じられています。 日経の記事をご覧ください。米財務省など「シリコンバレ

  • マスク着用は個人判断?

    マスク着用が個人の判断に委ねられることになるのだとか。 日経の記事です。 マスク着用、13日から「個人の判断」 何が変わる? 新型コロナウイルスの感染対策として長く定着してきたマスク着用のあり方が大きく変わる。13日から屋内外を問わず個人の判断に委ねられる

  • 効果の方が副作用を上回る?

    黒田日銀総裁が任期中の最後の定例記者会見で、大規模な金融緩和策は、効果の方が副作用を上回ると語ったと報じられています。 日経の記事です。 黒田日銀総裁、緩和の効果「副作用をはるかに上回る」 日銀は9~10日に開いた金融政策決定会合で大規模な金融緩和策の維持

  • 植田氏の日銀総裁就任が決定

    いよいよ黒田日銀体制も終わりですね? 本日、植田氏が日銀総裁に就任することが国会で承認されました。 東京新聞の記事です。 植田日銀総裁が決定、参院可決 4月9日就任、10年ぶり交代 参院は10日の本会議で、次期日銀総裁に経済学者の植田和男氏(71)を充

  • 放送法の解釈問題の本質

    放送法の解釈の変更を巡る経緯が書かれた総務省の内部文書について、高市氏や松本大臣は内容が正確でないなどと言っているようですが、問題の本質は、時の政権を批判するような番組を流すテレビ局は許さんとした安倍政権の権力の濫用にあると言っていいでしょう。 ですか

  • 経常収支が大幅赤字に

    日本は、円建ての国債しか発行していないので、財政破綻を起こすことはあり得ないと主張するおバカがいますが… それはそれとして、日本が財政破綻の可能性が低い理由として挙げられていたのは、日本の経常収支が黒字で、日本が世界一の純資産国であることだったと思いま

  • 実質賃金4.1%減の現実

    インフレのせいで消費者の生活が苦しくなっていますが… 日経の記事をご覧ください。 実質賃金4.1%減、1月で過去最大の下落 物価高響く 厚生労働省が7日発表した1月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実

  • 小西ひろゆき議員のtweet(総務省内部文書)

    小西議員が暴露した総務省の内部文書ですが、ネット上では、それらの文書は捏造されたもので、小西議員こそ辞職すべきだというような意見が飛び交っていますが… そのことを冷静に検証するために、小西議員のtweet を振り返ってみました。 3月2日 本日の記者会見で総務

  • サンデーモーニング弾圧事件

    サンデーモーニングが、こんなにもあからさまに時の権力者から弾圧されていたにも拘わらず、本日のサンデーモーニングでは、余りにもクールにその事件について報じました。しかも、番組が始まって50分も経ってからのことだったのです。 それだけ後遺症というか、今でもト

  • 追加の物価高対策

    岸田総理が追加の物価対策を検討するように指示したと報じられています。 物価が上がって国民が困っているのだから、物価対策を講じることは一見、当たり前に見えるかもしれませんが… 先ず、日経新聞の記事をご覧ください。 岸田文雄首相、追加の物価高対策を指示 自

  • 2月の東京都のインフレ率のからくり

    本日、2月の東京都のインフレ率が発表されましたが、1月の4%台から3%台へ低下しているようです。 インフレの勢いは収まりつつあるのでしょうか? 日経の記事をご覧ください。 都区部物価3.3%上昇 2月、電気代抑制で13カ月ぶり鈍化 総務省が3日発表した東京都区部の2

  • ドイツ連銀が赤字に

    ドイツ連銀が赤字になったと報じられています。 「だから、どうなの?」と言われそうですが… 先ず、日経の記事をご覧ください。 ドイツ連銀、1979年来の赤字 22年決算で債券価値下落 【ベルリン=南毅郎】ドイツ連邦銀行(中央銀行)は1日発表の2022年決算で、1億7200

  • 出生数が80万人割れ

    こども予算の倍増発言に関して、岸田総理が「数字ありきではない」なんて戯言を言ったかと思えば、2022年の出生数が80万人を割ったと聞いて、改めて驚いてしまいました。 東京新聞の記事を見てみましょう。 2022年の出生数、初の80万人割れ 想定より10年早く…「賃金が

  • 日銀、株式売却に170年

    日銀が大量の国債と株を保有していることはご承知のとおりです。 本当にとんでもないことをしでかしてくれたと思います。 株を買えば、株価に上昇圧力がかかるので、株価が上がるのは自然の成り行き。 でも、日銀がそれをやっちゃおしまいよ、と。 そうでしょ? そん

  • インフレ率は4.2%がピーク?

    植田和男日銀総裁候補の国会での質疑応答を私はよく見ていなかったので知りませんでしたが、次のようなことを言ったんですって。 東京新聞の記事をご覧ください。 「今日が物価ピーク」と言うけど、3月も2000品目超値上げ 食品メーカーは「少量化」に走る 政府が日銀総

  • コンビニ弁当を食べている植田和男日銀総裁候補

    植田和男さんって、どうなんでしょうね? やっぱり、少々歳を取っているのが気になりますが… 日刊ゲンダイの記事をご覧ください。 植田日銀新総裁が政策修正に追い込まれる日は意外に早い…“コンビニ弁当”で庶民派気取り 超が付く「安全運転」だった。24日、衆院議

  • 再び円安に

    ドル円が、1ドル=136円台になっています。 どうしたのでしょう? 米国で再びインフレを警戒する向きが増えているようなのです。 でも、どうして? 日経の記事をご覧ください。 米消費支出物価、1月5.4%上昇 伸びは前月から拡大 【ワシントン=高見浩輔】米商務省が2

  • 酷くなっているインフレ

    日本のインフレですが、アメリカとは逆にインフレ率が徐々に高まっているようですね? 本日発表になった1月のインフレ率ですが、生鮮食品を除くベースで前年同月比4.2%と、伸び率が高まっています。 生鮮食品を含む総合ベースでは、4.3%とさらに高くなっています。 そ

  • こども予算倍増と木原官房副長官

    岸田総理が言った「こども予算の倍増」が波紋を広げているようです。 倍増というが、何と比べて倍増なのか、と。 でも、岸田政権は、そうした追及に対して全くまともに答えることができないのです。 つまり、岸田総理が、あまりよく考えもせず思いついたことを口にした

  • NYダウ697ドル安

    米国株が値を下げていますね? 日経の記事をご覧ください。 NYダウ反落、697ドル安 小売り決算や米金利上昇を嫌気 【NQNニューヨーク=横内理恵】21日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に反落し、前営業日の17日に比べて697ドル10セント(2.1%)安の3万3129ドル59

  • 円安と人手不足

    円安は日本企業を助けるものだと未だに黒田日銀の緩和策を擁護する輩がいますが… 円安によって消費者は購買力を奪われ、多大な犠牲を強いられますが、企業経営者にとっても円安はある意味で大きな痛手となることは余り知られていないようですね? 日経の記事をご覧くだ

  • 国債の品貸料引き上げ

    本日は、少々専門的な話になってしまいますが、その点、ご了承ください。 突然ですが、国債の品貸料というのをご存じですか? 日経の記事(2月16日付)をご覧ください。 日銀、国債の品貸料引き上げ 空売りを抑制 日銀は16日、国債の一部銘柄に対する貸出料を引き上げ

  • 輸出花形の衰退

    日本の経済がパッとしないからという理由で、財政出動を主張する声が相変わらず聞かれる訳ですが、もうおバカとしか思えませんね? インフレターゲットという社会実験に10年もの歳月を費やし、それが失敗だと分かるにつれ、今度はまたぞろ財政出動が必要だと言っている訳

  • 日米金利差と為替レート

    最近のドル/円相場は、金利差によって決まると言われていますが…それは本当なのか? 過去1年間ほどの日米金利差(10年物の日米国債の利回りの差)と対ドル円レートの関係を調べていました。 グラフをご覧ください。 円レートの方は、動きを強調した曲線にしてい

  • 中国の米国債保有額減少

    米中の関係がぎくしゃくしていますが、それがこんな数字にも反映されているのでしょうか? 日経の記事をご覧ください。 中国の米債保有、22年は12年半ぶり低水準 金輸入6割増中国が保有する米国債の減少が続いている。2022年12月末の保有額は8670億ドル(約116兆円)と

  • 1月の貿易赤字が過去最大

    どんなに日本政府の債務残高が膨らんでも、日本の経常収支は黒字だから、そして日本は純債権国だからというのが、最後の拠り所だった訳ですが… 東京新聞の記事をご覧ください。 財務省が16日発表した1月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出から輸入を差し

  • アメリカの銃乱射事件

    またしても銃の乱射事件が起きています。 NPRの記事をご覧ください。ASMA KHALID, HOST:We start this morning with news of another mass shooting, this time at Michigan State University.またしても起きた銃の乱射事件からスタートします。今度はミシガン州立大学で

  • 日銀総裁人事より大切なこと

    本日、日銀総裁そして副総裁の候補者が国会に示されるそうですが… もちろん人事というのは、どんな組織でも人々の関心を集めるのは確かですが、それと同じように、いや、それ以上に大切なのは、体制が変ってどんな政策になるのかを見極めることだと思うのです。 そうで

  • 日銀当座預金500兆円の脅威

    専門的な話になって大変恐縮なのですが、日銀当座預金が500兆円ほどの規模に達しており、これがいつ火を噴くか、大変気がかりになっています。 どういうことかと言えば、市中銀行各行は日銀に当座預金口座があり、そこに外国銀行や証券会社等全てを合計して500兆円もの預

  • タクシー運転手が大幅に減少

    世の中、人手不足だということは知っていたのですが、こんなにまでで人手不足なんですね。 東京新聞の記事をご覧ください。 都内の法人タクシー運転手数4万9930人 コロナ禍直撃、深刻な人手不足に<深掘りこの数字> コロナ禍の影響で東京都内のタクシー運転手が減っ

  • 日銀の新総裁候補

    日銀の新総裁候補にかつて審議委員をしていた植田和男氏の名前が挙がっています。 あれだけ記者会見で話をしたのですから、事実上決定したようなものでしょうが…どんな人なのでしょうね? 昨日の会見では、さっそく次のように述べていました。 「現状の景気と物価から

  • 日銀総裁人事の舞台裏

    新しい日銀総裁は誰がなるのか? そして、日銀総裁はどのようなプロセスを経て選ばれるのか? 次の動画を視聴することをお勧めします。 日銀“大規模緩和”の舞台裏 政治圧力に「抗議の辞任」考えたわけ【2月8日(水) #報道1930】|TBS NEWS DIG 但し、長いです。私は

  • 岸田政権とLGBTQ

    岸田総理のLGBTQに対する態度が、どうも釈然としませんね。 自分の子供の頃、NYでマイノリティーだった、などとピント外れなことを言っていますが… どうも板挟みになっているというのが実情なのではないでしょうか? 日刊ゲンダイの記事をご覧ください。 岸田政権“差

  • インフレ率は、実は4.8%だった?

    昨日の記事の続きみたいになるのですが… 2022年の実質賃金は大きくマイナスになったのですが、12月に限るとプラスに転じていたと報じられています。 次のロイターの記事(2月7日付)をご覧ください。 厚生労働省が7日公表した2022年12月の毎月勤労統計(速報)

  • 日銀総裁失格!

    実質賃金が下がっています。 東京新聞の記事です。 22年の実質賃金、2年ぶり減 物価高、0・9%マイナス 厚生労働省が7日発表した2022年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、物価を加味した実質賃金は前年比0・9%減と2年ぶりの

  • 中野剛志の勘違い

    三橋真理教の信者は単にネットの世界だけではなく、現実の世界、しかも国会の政治家の中にも存在しています。 どれだけ国債を発行しても日本が財政破綻する筈がないとか、国債を発行すればこそ国民が豊かになるのであって、国債を返済するようなことをすれば国民の預金は

  • 荒井秘書官更迭

    息子の秘書官が更迭されるのかと思っていたら、その前に経産省から出向してきた秘書官が更迭されるようですね? 東京新聞の記事をご覧ください。 首相、差別発言の秘書官更迭へ 性的少数者巡り「言語道断」 岸田文雄首相は4日、LGBTなど性的少数者に対する差別発

  • 翔太郎氏の更迭論

    岸田文雄総理の中身がないことがよく分かってきたかと思うのですが…その息子は、それに輪をかけたような。 総理の外遊に随行していた筈なのに、総理とは別行動でお買い物? そして、それを庇うために出鱈目な理由をあれやこれや言っている側近たち。 まあ、総理を守る

  • 米利上げ、0.25%に減速

    FRBが利上げを行いましたが、利上げ幅は0.25%に縮小したと報じられています。 日経の記事をご覧ください。 米連邦準備理事会(FRB)は1日開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%の利上げを決めた。利上げ幅は2会合連続で縮小し、通常のペースに戻った。同時に公表し

  • こどもは社会が育てるもの?

    13年前の、丸川議員の「この愚か者めが」発言が注目されています。 まあ、あの光景をみれば、明らかに異常なのは丸川議員。 それに、ヤジだけならともかく、「この愚か者めが」と書いたシャツをわざわざ作成し、それを自民党の本部で販売していたというのですから、

  • 児童手当と年少扶養控除

    昨日、ブログの記事と同じ趣旨の内容をtweetしたところ、多数の方から反対意見が寄せられました。 それに比べて、このブログの記事には殆ど反応が見られませんでした。 読んで下さっている方の数が圧倒的に違うからでしょうか? 或いはまた、ブログの方は、子育てを終え

  • 児童手当の所得制限撤廃

    まあ、それにしても公明党も節操がないというか…嘆かわしいですね。 公明党の山口代表が、児童手当の所得制限を撤廃しろと言っているんですよ。 東京新聞をご覧ください。 公明代表、手当拡充に意欲 所得制限撤廃、18歳まで 公明党の山口那津男代表は29日、児童

  • 米国のインフレは収束気味?

    我が国のインフレは酷くなる一方ですが…一方、米国ではガソリン価格が下がっていることもあり、インフレは収まりつつあるような感じがしないでもありません。 東京新聞の記事です。 米12月物価、5%上昇 伸び1年3カ月ぶり低水準 米商務省が27日発表した202

  • インフレが酷くなりそう

    本日、東京都の1月のインフレ率が発表になりました。 なんと4.3%の上昇率となっています。 これ、生産食品を除いたベースですが、それも含めた総合指数では4.4%なんですね。 そして、前月比をみてみると、総合指数の前月比は0.7%。 これを単純に12倍して年換算

  • 国債を全部買っちゃった

    日銀は国債を引き受けてはならぬ、と財政法が規定しています。 但し、一旦市中銀行等が引き受けた国債を、日銀が買い取るのは認められています。 国債の買いオペができるようにしている訳です。 でも、幾ら日銀が市中銀行から国債を買い取るのが認められているとしても

  • 暮らし向き「悪くなる」52%

    この先、我々の暮らし向きはどうなるのか? 日経新聞が調査したところ、「悪くなる」と答えた人が半数を超えたと報じられています。 日経の記事です。 暮らし向き「悪くなる」52% 21年比23ポイント上昇 本社郵送世論調査 日本経済新聞社の郵送世論調査で世帯の暮らし

  • 黒田切りで安倍派分裂?

    日刊ゲンダイが面白いことを書いています。 岸田首相の「黒田切り」明言が波紋呼ぶ…日銀総裁人事で“安倍派分裂”待ったなし 記事の内容は、皆さん各自でご確認頂きたいと思いますが… どうも岸田総理と黒田総裁は、関係がぎくしゃくしているようですね? でも、岸田

  • 1兆ドルコインの発行?

    米国がまた債務上限問題で揺れていることはご承知のとおりです。 で、その債務上限を解決する秘策というか奇策があるようなのですが… Wall Street Journal の記事をご覧ください。 「1兆ドル硬貨」案、米財務長官が一蹴 デフォルト回避策で ジャネット・イエレン米財

  • 次期日銀総裁候補

    黒田日銀総裁の任期は4月8日まで。 そこで、そろそろ次の日銀総裁が事実上決まりそうなのですが… 岸田総理は次のように言っています。 東京新聞の記事です。 岸田文雄首相は22日放送のBSテレ東番組で、4月8日に任期満了を迎える日銀の黒田東彦総裁の交代を明言

  • 壊れた時計

    土曜日の午後をどのようにお過ごしでしょうか? 本日は、少々趣の違うネタを。 Bernie Sanders のtweet です。 Even a broken clock is right twice a day. While I agree with Trump on virtually nothing, he is right to say: “Under no circumstances should Repub

  • インフレ率が4%に

    全国ベースでのインフレ率も東京都分に次いで4%に達してしまいました。 東京新聞の記事をご覧ください。 12月消費者物価、4・0%上昇 41年ぶり伸び、家計圧迫 総務省が20日発表した2022年12月の全国消費者物価指数(20年=100、生鮮食品を除く)は

  • 共通担保オペって、何かいな?

    専門的な話になって恐縮ですが… 昨日、日銀は緩和策の維持を決定しました。 インフレ率は4%に達しているのに、それでも緩和策を修正しないというのですから、インフレを加速させているようなものなのですね? 2%が目標だったというのは嘘だったのでしょうか? ただ

  • 賃金が上がらない理由

    日本の労働者の賃金が上がらない理由として、生産性が低いからなんてことが言われて久しい訳ですが… では、何故生産性が低いかと言えば… 普通、生産効率が低いから、つまり能率が悪い、付加価値の高いものを作る能力がない、みたいに思われがちですが… でも、労働の

  • 賃上げ予想が2.85%と言うけれど

    今年の賃上げ率は、どの程度になるのか? 民間予測の平均値は、2.85%になったと報じられています。 テレ朝のニュースです。 物価が上昇するなかで注目される今年の春闘の賃上げ率が民間予測の平均で2.85%となりました。 日本経済研究センターが春闘の賃上げ率につい

  • 米国の債務上限問題

    米国がまた債務上限問題に直面しそうだと報じられています。 東京新聞の記事をご覧ください。 米債務上限、19日に到達 財務長官、議会に対応要請 イエレン米財務長官は13日、議会下院のマッカーシー議長に宛てた書簡で、今月19日に政府債務が法律で定めた上限に

  • アメリカの大学に500億円

    G7サミットを広島で開催するから、根回しのために欧米を訪問するのも分からないではありませんが… それにしても、一体、何を話ししているのか疑問に思ってしまいますよね? もちろん、人間、笑顔でいるのはいいことでありますが… どうして岸田総理は、こんなにいつも

ブログリーダー」を活用して、小笠原誠治さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小笠原誠治さん
ブログタイトル
経済ニュースゼミ
フォロー
経済ニュースゼミ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用