chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
怪物くん騒がし部活 https://kosodatebouken.blog.jp/

息子二人に毎日クタクタしながらシドニーで子育て中。オーストラリアでの居住方法は親子留学が近いかな。

息子二人の教育、健康、発育・発達、精神状態、子供を取り巻く現代の環境、色んなことに悩んで笑って、何がいいのかわからず奔走・迷走していたらオーストラリアに来ることに。慣れない海外でますます奔走中です。

qf22
フォロー
住所
オーストラリア
出身
目黒区
ブログ村参加

2016/03/01

arrow_drop_down
  • 弟ちゃん歯医者 59 ディスカウントしてくれた

    今日は普通の歯医者さんの方、Dr.アルキーノの検診でした。歯科医のアルキーノ先生の診察の前に、歯科衛生士が全体をチェックします。その時、クリーニングするか聞かれましたが、今回は断りました。そういったチェックやこちらの意向を全て確認した後、歯科衛生士の先生がア

  • 弟ちゃん10年生スタート

    弟ちゃんは今日から学校が始まりました。10年生です。弟ちゃん、今日からY10、10年生です。日本でいうと高校1年生です。私にとっては、まだまだかわいいかわいい男の子。だけど、もう高校生。早いですね。私は頭と身体がまだ完全にはスクールモードに切り替わっていないみた

  • 兄ちゃん夫と同じサッカーチームに

    今年、兄ちゃんは夫と同じサッカーチームに入ることにしました。兄ちゃんは大学生になってもサッカーを続けます。最初は地元チームに入るつもりでしたが、申し込みが遅れてしまいました。それでも高校時代の友人のマイケルに口をきいてほしいとお願いし、そのかいあってコー

  • 父救急車

    今日実家に電話したら父が救急車で運ばれたことがわかり、ますます心配が増しています。いつもそうなんですけど、あとからわかる心配な出来事の数々。今日の電話には父が出ました。3日前は母とだけ話したので今度は父の声がきけてよかったです。が、先日救急車で運ばれたと言

  • 自分がどこにいるのかわからなくて混乱するし、指と脚は痛いし。

    朝起きて自分がどこにいるのかわからないことがまだあります。体も痛いです。今朝もそうだったけど、朝起きて、ここはどこ?と混乱する日がまだあります。私がこうなんだから、父がまだ夜中といってもいい時間に朝だと思って起きてくることをそんなに心配しなくてもいいのか

  • 母に電話

    今日、シドニーに戻ってから初めて実家に電話しました。両親はお疲れだと思います。こっちに戻ってきて初めての電話。今年初めての電話。母が出て、父は既に寝ていました。声が少しかれているように聞こえたけど、元気でした。私達が長いこといたし、終盤は弟ちゃんのコロナ

  • 怒涛の日々のち今シドニー

    何だか調子悪い弟ちゃんはコロナでした。判明して即3人で実家を出て、その後はもうバタバタでした。今はシドニーに戻っています。弟ちゃんは、ディスにーランドに行った日はまだ元気でした。でも振り返ると、その翌日の新宿の日から本調子ではない感じだったな。弟ちゃんも秋

  • 兄ちゃん一人秋葉原と私は用事とA君ママ

    今日は兄ちゃんは一人で秋葉原に出かけ、私は母・弟ちゃんと出かけた後、一人行動に入りました。今日は、兄ちゃんは一人で秋葉原へ行きました。実家から一人で電車に乗っていくのは初めて。お疲れ気味で行かないという弟ちゃんがかわいそうだったので、母と3人でイオンに出か

  • 育児日記完成。自分のこういう性格が嫌いだ。

    育児日記完成とは言いますが、本当なら17年前に終わっているはずの兄ちゃんの1歳までの記録をやっと書き終えたという話です。ガンバレ赤ちゃん応援日記。右の3冊は兄ちゃんの、左の1冊は弟ちゃんの。出産した病院で色々サンプルをもらった中にピンクの1冊が入っていて兄ちゃ

  • 都庁

    今日は都庁を見学して新宿で用を済ませて実家に帰りました。都庁は黄色いピアノをYouTubeで見るようになってから私が行ってみたいと思うようになりまして。’で、願わくば、弟ちゃんにちょっとでもいいから弾いてほしい。平日なので空いてました。どうぞどうぞ、って言われた

  • TDLと先輩再会と母からのお小遣い

    今日は怪物くん達はディズニーランド、私はサラリーマン時代にお世話になった先輩に会いました。怪物くん達の入場を見届けて、そこから私の一人時間。一時帰国も7回目になると(たぶん7回目だ)、限られた時間の中で、やること、行くところ、会う人がぎゅぎゅっと絞れて決ま

  • 北鎌倉から横浜経由の実家へ帰宅

    3泊4日のプチ旅行から、北鎌倉と横浜に寄りながら実家に戻りました。朝ご飯は、コンビニで調達、遊歩道で食べました。江ノ電で鎌倉へ。江ノ電は今回これが最後です。乗り換えて、北鎌倉へ。駅を降りたらそこは円覚寺。円覚寺は私も初めてでした。美しくて立派で厳かで広くて

  • 湘南、鎌倉へ

    今日から湘南のプチ旅行です。江の島に一泊します。怪物くん達の写真をたくさん撮りました。でもここに載せるのに顔を隠すじゃないですか。子育て記録、思い出記録なのに意味あるんでしょうか。頑張って早くに出発して藤沢へ。そして江ノ島へ。乗り降り自由切符、のりおりく

  • 春高バレー決勝と渋谷から原宿へ

    春高バレーの男子決勝戦を見てから、渋谷と原宿に行きました。鎮西(熊本)vs 駿台学園(東京)の決勝です。鎮西の応援席から観戦しました。鎮西は負けてしまい残念だったけどいい試合でした。九州男児はカッコいいなぁ。その後渋谷へ。女子の決勝戦も見たかったけれど時間

  • 初めての春高バレーと今日から外泊

    ついに春高バレーを直観戦しました。テレビで見るのとはやっぱり違う。直接見に来て本当によかったです。準決勝。千駄ヶ谷駅を出ると徐々に気分が上がる。体育館に入ったとたん、うわーっと圧倒されるような、そうなのこれこれこれなのよと懐かしくなるような、そんな空気に

  • デートデートショッピングデート、兄ちゃん服買う

    今日は兄ちゃんとららぽーとに行きました。弟ちゃんは本調子ではないので家で休ませました。兄ちゃんは、こういうズボンが欲しかったみたいです。いくつかのお店を見て、これを買いました↓もちろん兄ちゃんのおこづかいで。黒いジャンバーは日本に来てすぐ原宿で買ったもの

  • お墓参りと春高バレーチケットゲット

    春高バレーのチケット取りました。その後、母と2人でお墓参りに行きました。春高バレー、初めて兄ちゃんから見に行きたいと言われた3年前はチケットが取れませんでした。その後コロナ。でも今年は準決勝と決勝は観戦できるとのこと。チケットは今日から発売開始。朝からPCに

  • 2023謹賀新年 渋谷カウントダウンと母の背中と初詣と

    2023年、あけましておめでとうございます。3年ぶりに日本で年越しをし、無事お正月を迎えました。怪物くん達と一緒に日本でお正月を迎えました。3年ぶりです。そもそも怪物くん達にとって日本が3年ぶりですから。昨日成田に着いたら、兄ちゃんが渋谷のカウントダウンに行きた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、qf22さんをフォローしませんか?

ハンドル名
qf22さん
ブログタイトル
怪物くん騒がし部活
フォロー
怪物くん騒がし部活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用