個人的にはずっと城東エリア派なので、 自宅で焼酎ハイボールを作る際は金宮の 一升瓶を用意して天羽の梅をミックスも (一度に大量なので消費が大変なんです)、 そうでない新宿方面らで使用されていた 神田食品研究所のハイボールが製造中止。 そういえば 大好きなコチラ は何故か神田系。 ...
居酒屋、台湾の夜市スペシャリスト。リリース情報を混ぜつつ、基本は日常の飲みある記。
19BOX(ジュークボックスと発音)RECORDINGS、PARK LIMITED MUZIKらのクラブ系レーベルを運営。プロデューサー・サイドの活動としては、DJ 19名義は勿論のこと、HOT STATION、AMBROZIA、VALID EVIDENCEなどを使い分け、他にも映画、TV、舞台などに音楽を提供するだけでなく、近年は店舗/商業施設のサウンド・プロデュースも。www.19boxrec.com
個人的にはずっと城東エリア派なので、 自宅で焼酎ハイボールを作る際は金宮の 一升瓶を用意して天羽の梅をミックスも (一度に大量なので消費が大変なんです)、 そうでない新宿方面らで使用されていた 神田食品研究所のハイボールが製造中止。 そういえば 大好きなコチラ は何故か神田系。 ...
今では考えられないも、幼少期に父親の お使いでマイルドセブン(現メビウス)を 買いに行ったり、AD時代に先輩らの タバコを買いに行かされたものですが、 ずっと非喫煙者にとっては、名称変更も 他人事だったりするも、値段の高さに驚き。 で、マイルド繋がりで話題を変え、 PARK の ...
今週は引き続きガチ中華WEEKで纏めつつ、 延辺料理も追加の縛りにして紹介します。 で、今回は ガチネパ の震源地に位置し、 2001年10月オープンの地下にあるお店を。 こちらは四川料理、東北料理、延辺料理を 看板に謳ったガチ中華で、2010年には別の エリアにも出店...
19BOX RECORDINGSの19BOX241、 ROMAN MARKOVによる「Open The Doors」は引き続きbeatportで先行配信中 。 さて、今週はガチ中華WEEKで纏めます。 今回は、2023年12月オープンのお店。 以前紹介したコチラのお店 の2階に位...
今では台灣啤酒も色々と日本でも買えるも、 現地で毎回瓶で飲んでいた例のヤツ・・・ ONLY 18DAYS BEER(18天台灣生啤酒) が 缶になったものの、ずっと未体験でした。 が、台湾の友達が来日した際、キンキンを 持参し乾杯を。これからのお土産の定番に。 で、18日ではなく...
19BOX 恒例のシリーズは幾つもありますが、 プログレッシヴ・ハウスに焦点を当てて 歴史を振り返るコンピ・シリーズである 『Progressive Classics』も、次で第10弾。 19BOX RECORDINGS の 19BOXAL087、 『Progressive Cl...
間もなくGWですが、先日所用にて 日曜の上野に行くと、昼からご機嫌に 飲っている人達でどこも満杯なのを見て、 平和な反面、やはり平日に行く場所と 再認識したのでした。そして、本題。 PARK LIMITED MUZIK の PLM080、 KINOSによる「Raging Infe...
今週は引き続きガチ中華WEEKに加え、 追加の縛りにて水 餃子 を加えて纏めます。 今回は2024年10月オープンのお店です。 実は 以前に拙ブログで取り上げている ハラール中華 の2号店に該当します。 ハウフルスのスタッフだったなら確実に 2 IN A ROOMの「...
PARK LIMITED MUZIKのPLM079である SOTA S.「I've Seen Tokyo Express」は 引き続き絶賛発売中 です。お早めにどうぞ! さて、今週はガチ中華WEEKで纏めます。 そして、追加の縛りにて水 餃子 を追加。 今回は、木~日曜日の週4...
花粉が飛びまくっている間はなるべく 外出はせず、家飲みを楽しんでいました。 で、お世話になった1つが業務スーパーの 冷凍食品、国産親鶏玉ひも。2kg入り、 しかも所謂キンカン入り。惣菜店だと レバーも一緒に入っていたりするので 敬遠しますが、自分好みに調理しつつ、 毎日の晩酌のア...
先週既述 の通り、 PARK の PLM080は、 KINOSによる「Raging Inferno」 で、 こちらが PARKのSOUNDCLOUD にて 試聴可能となりました。のでお知らせ。 グルーヴィでバウンシーなテック・ハウス 要素は継承し、ディスコ風味を加味した...
先日某TV番組で、ケーキが“セラヴィ” という商品名なのに、ROBBIE NEVILの 「C’est La Vie」を選曲しない辺りに モヤモヤするなんてことは日常茶飯事。 が、こちらの日常茶飯事は良い便り(笑)。 19BOX(JUKEBOX) RECORDINGS の 19BO...
今週は引き続きネパール特化にて纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は、 以前紹介したコチラ のお店から 独立した2018年9月オープンのお店へ。 ビルの5階に位置します。気付かないと 他にも多国籍な料理のお店が多いので ス...
19BOX(JUKEBOX)の19BOX240、 「Dueling Weapons Vol.21」は、 引き続きbeatportで絶賛先行配信中 ! さて、今週はネパール特化にて纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回はようやく、これま...
YouTubeで 『進め! ルポライター國友公司』 を よく視聴していますが、この間上げていた 動画の次の日に、某歌手の方が逮捕されて 旬過ぎると感じたばかり。関係ないですが、 銀シャリ橋本さんの声にクリソツなんです。 で、 『レイザーラモンRG公式チャンネル』 の ママタルトさ...
昔は情報がなく、ジャケ買いを頻繁にして 審美眼を磨いていましたが、現在でも 居酒屋の佇まいで良店を見つける勘だけは 年々進化するも(笑)、音楽に限れば ジャケットは画面の中なので、フォントで 判別する以前に細かくジャンル分けされ、 だからこそ、タイトルの付け方などに 個性が出て、...
引き続き今週はネパール特化で纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 そして、東京を飛び出した新シリーズに。 今回は、2022年9月オープンのお店に。 ビルの3階に位置しており、実は以前、 同業種、しかも 以前紹介したこちら の ...
引き続き今週はネパール特化で纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 そして、東京を飛び出した新シリーズに。 今回は、2022年8月オープンのお店に。 ネパール国旗だけという潔いスタンスが、 この地では驚きです。というのも場所が 僕...
19BOX(JUKEBOX) の19BOXAL086、 SERGE GEE『Jack Your Body + Soul』は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!! さて、今週はネパール特化で纏めます。 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 が、以...
花粉も感じなくなり、快適な日々なんですが、 発売されたばかりの 19BOX(JUKEBOX) の 19BOXAL086、SERGE GEE『Jack Your Body + Soul』 に早速嬉しいNEWSが到着。 beatport のJACKIN’ HOUSE欄に於いて...
一時期は定期的に行っていた蟹食べ放題も、 お店がなくなったり、システムの変更・・・ また同様にお取り寄せでも物価高騰が続き、 利用していたお店が閉業したりなど暫くは お休みするも、久々に良店を発見し注文。 最後は蟹汁まで作って堪能。蟹三昧!!! という訳で、本日、 19BOX(J...
先週軽く触れた 通り、 19BOX(JUKEBOX) の 19BOX241は、ROMAN MARKOVによる 「Open The Doors」 ですが、こちらが 19BOXのSOUNDCLOUD にて試聴可能に! 来週beatportにて先行配信される「Dueling W...
何も大した嘘をつくこともなくもう4月に。 お決まりのイヴェント事が大嫌いなので、 全てスルーの通常運転。が、リリースは 日常で続きます。 19BOX RECORDINGS の 19BOX240、「Dueling Weapons Vol.21」 が beatport にて先行予約が...
今週は引き続き 立ち呑み WEEKですが、 今回は愛知は名古屋を基軸にしながら 2008年からの焼きとん業態に続いて、 2011年からスタートした別業態のお店を。 都内に3店舗があり、そのうち2店舗が 同じエリアにあり、今回は2023年7月に オープンした新しい方の店舗...
19BOX RECORDINGSの19BOX239、 SERGE GEE「Redemption Trumpet」は 引き続き絶賛発売中 です!! お早めに。 さて、今週は 立ち呑み WEEKで纏めます。 今回は、2024年10月オープンという、 立ち食いそばと串かつがメインのお店...
遅ればせながら小林真樹さんによる著書 『食べ歩くインド 増補改訂版』を熟読。 650ページを超える情報量で、慣れない ワードは何度出て来てもすぐ忘れます(泣)。 日本も北海道から沖縄まで地域によって 異なる食文化なので当然とはいえ圧巻です。 ということで、インド人プロデューサーの...
今年は思ったほど花粉症に悩まされず、 準備が良かったのか短期間で済み安堵。 とはいえ、暑すぎたり風が強いと憎き 花粉が舞うので、夜中だけ雨を願います。 昨年は必然的に外出が出来なく平穏も、 その代わり、這いつくばってリリースを 続行という厳しい時期でした(泣)。 で、苦なくリリー...
今週は引き続き焼肉WEEKで纏めます。 今回は、愛知発の大衆焼肉をご紹介。 1976年創業の焼肉屋さんがルーツで、 2017年に名古屋でこの大衆焼肉業態を スタートしてから都内に現在は3店舗。 ということで、オープンの16時を目指し、 一番乗りで入店。3人だった...
今週は引き続き焼肉WEEKで纏めます。 今回は、ジンギスカンで 飲み放題 のお店。 1997年に設立した会社が、2019年に スタートした新たな業態がジンギスカン。 今や関東に店舗を拡大中も、ランチは 一部店舗のみ。そして、特別なこちらへ。 12時のオープンを...
PARK LIMITED MUZIKのPLM079、 SOTA S.「I've Seen Tokyo Express」は 引き続きbeatportで絶賛先行配信中 です。 さて、今週は焼肉WEEKとして纏めます。 今回は、北海道は十勝の生産者直営である 焼肉店を取り上げます。こち...
162試合中の2試合ながら、MLB日本開幕戦を WBC並にお祭り騒ぎにするメディアには辟易 (野球好きなので)。とはいえ、東京に於いて メジャーの試合が開催され、せっかくなので 特に海外の方には美味しいものを食べて帰って もらいたものです。そういえばTV番組などで 海外コーディネ...
予期せぬバック・カタログの嬉しいNEWS。 引き続きずっとチャート・インを続けている PLMAL003『Park Classic Mode 1』 が juno download のProgressive Houseの TOP ALBUMSに於いて72位へと上昇です。 まだの...
先週軽く触れた 通り、 19BOX(JUKEBOX) の 19BOX240は、「Dueling Weapons Vol.21」 。 こちらが、 19BOXのSOUNDCLOUD にて 試聴可能になりました。ので情報を少し!! 秘密兵器として機能するフロア向け未発表 リミッ...
今週は引き続きガチ中華WEEKに加え、 追加の縛りにて水 餃子 を加えて纏めます。 今回は2021年3月オープンのお店です。 実はこちらネットにも殆ど情報がなく、 駅から少し離れていることもあって、 少し後回しになっていたお店なんです。 ランチのピークを過ぎた頃に...
19BOX(JUKEBOX)の19BOXAL085、 『Miami Sampler 2025』は引き続き 絶賛発売中 です。お早めにどうぞ!!! さて、今週はガチ中華WEEKだけでなく、 追加の縛りにて水 餃子 を加えて纏めます。 まず、2023年3月オープンのお店から。 ...
完全にCDとレコードに占拠され使えない 部屋を整理しようと頑張っていたところ、 またぎっくり腰になるところでした(泣)。 ある瞬間、危機感を覚えストップしたため 治りかけくらいの症状で済みましたが、 あのまま段ボールを持ち上げていたらと 思ったら恐怖です。違う意味で少し恐怖な 嬉...
日付的にはサイコーって感じなんですが、 何故か絶賛発売中の 19BOX(JUKEBOX) の 19BOXAL085『Miami Sampler 2025』 ではなく、約1年半前に発売した PARK の PLMAL003『Park Classic Mode 1』 が juno do...
「ハナダのユウイチです」がここ最近の ツボだったりしますが、案の定というか、 神田伯山さんにさらば青春の光さんらが イジっておりました(笑)。ということで、 19BOXのRECORDINGS 、 19BOXAL085、 『Miami Sampler 2025』 が一斉発売。 ...
思い出したように、あの曲のリミックスが あったらいいかも、と古い曲を定期的に 引っ張り出していますが、そんな流れの中、 19BOX RECORDINGS の 19BOX240は、 「Dueling Weapons Vol.21」 に決定。 秘密兵器として機能するフロア向け...
Skypeが5月でサービスの提供を終了との NEWSがありました。が、過去に遡れば、 MSNメッセンジャーや、AOLインスタント メッセンジャーなども終わってきた・・・ というか使っていたのにいつの間にか 他のサーヴィスに移行し、知らない間に 終焉を迎えていたという意味では同様か...
今週は引き続き串焼きWEEKですが、 追加で 立ち呑み 縛りを追加しています。 今回は、2017年10月オープンのお店。 17時開店(土曜は13時)に合わせて 芸人さんの甥っ子が店長を務めている もつ焼きメインの 居酒屋 に入店です。 というのも19時までせんべろ...
19BOX RECORDINGSの19BOX238、 UTKARMAの「Somebody Else」は、 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!!! さて、今週は串焼きWEEKで纏めます。 また、追加で 立ち呑み の縛りを追加です。 16時オープン(土曜は15時)なんで...
2月末に急激に暖かくなり花粉症が本格化も、 また急激に寒くなって雨も手伝って落ち着くが、 再び嫌な季節に突入。今季も注射なしにて 薬だけで過ぎ去るのを待ちたいところです。 そういえば、昨夜の『アメトーーク!』も ちょうど、“花粉症ツライよ芸人”でした。 で、そんな最中にもリリース...
19BOX RECORDINGSの19BOX239である 「Redemption Trumpet」がbeatportで 絶賛先行配信中であるSERGE GEE に新たな お知らせです。それが 19BOXAL086となる アルバム『Jack Your Body + Soul』 !!...
今週は引き続き都内で世界旅行WEEK。 今回はメキシコ。実はコチラのお店、 2022年10月オープンで、実は以前から 気になっていたんですがとある理由で回避。 というのも、散策中に発見した外にある 看板に“Dinner Special”と書かれた中に おつかれさまセッ...
今週は引き続き都内で世界旅行WEEK。 今回は韓国。都内には数多の名店がアリ、 定期的に通うお店もあったりしますが、 こちらはランチ難民だったり、小休止で 軽く一杯的な使用が出来て便利なお店。 国際色豊かなエリアに2010年オープン。 チーズタッカルビがブームだった際、 ...
19BOX RECORDINGSの19BOX239、 SERGE GEE「Redemption Trumpet」は、 引き続きbeatportにて先行配信中 です!! 今週は都内で世界旅行WEEKで纏めます。 まず、シリア。内戦などあって旅行で 行くには少しハードルが高いエリアな...
beatportにて先行配信中である19BOXの 19BOX239、SERGE GEE「Redemption Trumpet」 に早速嬉しいNEWSが到着です! JACKIN HOUSE欄のLatest Releasesにて 最初にフィーチュアされているんですよ。 というこ...
漫画原作のドラマ 『東京サラダボウル』 が 週2で通うエリアがメインの舞台だったりし、 違った見方をする意味でも面白いのですが (お店によっては全然エリア外もあります)、 19BOX(JUKEBOX) RECORDINGS も拠点は 東京ですが日本人以外が多数。 beatport...
先週触れた 通り、 PARK LIMITED MUZIK の PLM079は、SOTA S.の「I’ve Seen Tokyo Express」 なんですが、こちらが PARKの SOUNDCLOUD にて試聴可能になりました。 135BPMという高速トラック2曲を収録。...
引き続き今週は 立ち呑み WEEKで纏めつつ、 且つ昭和レトロなお店という縛りを追加。 今回は、 旧ブログ の時代に本店を取り上げ、 ドミナント出店するエリアにて別業態、 例えば 西成ホルモン や 立ち呑み中華 など 取り上げてきたグループの、オヤジの聖地的 ビル地下のお店をよう...
19BOX RECORDINGSの19BOX237、 「Dueling Weapons Vol.20」は引き続き 絶賛発売中 です。お早めにどうぞ!!! さて、今週は 立ち呑み WEEKで纏めますが、 且つ昭和レトロなお店という縛りを追加。 まず、駅からすぐのアーケード商店街...
僕の音楽的先生でもある御大が引越するので、 近辺エリアのオススメ飲食店を 拙ブログ から 抽出して店名を添えて送ったのですが、その際、 その中の1つが映画 『PERFECT DAYS』 にも 出てきたのを思い出しました。偶然ですが、 人気の和菓子屋さんにて買い物をしていた際、 近...
某日のタワーレコードでの出来事を少し。 『bounce』 がなく、店員さんに尋ねると、 「バウンスってアーティストですか?」と。 なので、「いえ、フリーマガジンです」と 答えると「『バウンス』って雑誌ですか?」 ・・・心の中で御社の物なのにと思うも、 その店員さんが他の店員さんに...
定期検診で3週間の断酒を敢行。ですが、 完全にとにはならず、何度か付き合いで 飲む機会があるも、自宅では完遂に成功。 ようやく、飲みながらの作業も再開です。 19BOX RECORDINGS の 19BOX239、 SERGE GEE「Redemption Trumpet」 が ...
今週は引き続き都内で ガチネパ の番外編。 ですが、これまで紹介していたエリアを ようやく飛び出します(既に多数トライも ネタが渋滞中のため順次放出予定です)。 で、実は今回、 以前紹介したコチラ の 支店としてオープンし、店名変わらずも、 2019年からは女性店主がオーナーとし...
19BOX(JUKEBOX)の19BOXAL084、 『80s & 90s Investigation』は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに! さて、今週はいつものネパール特化で、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲み・・・ではなく番外編。 というのも、上記シリー...
『税務調査官 窓際太郎の事件』を一気見。 個人的に懐かしい中野新橋の 川島商店街 が 世田谷として出ていますが、それ以上に 気になったのは、テレビで見ていたときも 感じたCOURTNEY PINE使い。時代ですね。 さて、 beatportに於いて先行配信されていた 19BOX ...
ずっとモヤモヤしていた博多華丸・大吉の 大吉さんが似ている人、ようやく発見・・・ それが、若い頃の金田賢一さんなのでした。 スッキリ。閑話休題。恒例のお知らせです。 19BOX RECORDINGS の定期シリーズである 2025年度版が完成。それが、 19BOXAL...
引き続き今週は焼鳥WEEKにて纏めます。 今回は某聖地にあるお店(お通しがあるので 拙ブログ では掲載なし)で修行し、別地で 暖簾分けとして1967(昭和42)年創業の 大衆酒場です。“高い店”が逆さまになった 看板に哀愁を覚えつつ、ハシゴの最後に入店。 古典酒場ですが...
19BOX(JUKEBOX)の19BOX238、 UTKARMAの「Somebody Else」は 引き続きbeatportにて先行配信中 です! さて、今週は焼鳥WEEKで纏めます。 まずは、2024年10月にオープンした、 嘘みたいなお店から紹介していきます。 の...
この寒い時期に給湯器が壊れ、といっても お湯はりだけ機能せず、シャワーを使い、 そのあとに追い焚きという二度手間生活が 面倒で新しいのに交換。夏なら様子見するも、 肝心な季節に稼働しないのは待てません。 ようやく先ほど工事も完了で、今夜から快適。 そして、 19BOX(JUKEB...
先週既述 の通り、 19BOX の 19BOX239は、 SERGE GEEの「Redemption Trumpet」 。 こちらが 19BOXのSOUNDCLOUD にて 試聴可能に。ということで、軽くお知らせ。 メキシコのジャッキン・ハウス大使である SERGE G...
今週は引き続きネパール特化WEEKで、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は2005年10月オープンのお店。 本来は道路の向かいにあるお店に向かうも、 値上げでダルバート(700円)になって 本ブログ の一応の基準(650円)...
今週は引き続きネパール特化で纏めつつ、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は、2016年2月オープンにお店を。 この界隈は11時オープンのお店が多いも、 こちらは少し遅れて12時。時間にルーズ なのかトライするも準備中というこ...
今週は、ネパール特化にて纏めます。 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 そうなんです。まだまだ昨年の ガチネパ の 活動記録、ストック過多なので放出します。 2024年11月にオープンの新店なんですが、 外に値段など表示されていなく不安...
毎週金曜はリリース日なんですが本日はお休み。 その代わり、2025年度3作目となる 19BOX の シングルが決定しました。それが 19BOX239の SERGE GEE「Redemption Trumpet」 です。 19BOX RECORDINGS のレギュラー...
beatportに於いて先行配信中である19BOXの 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」 は 引き続き チャートにて健闘中 のため、本来予定 していた暇ネタを後回しにし、ジビエ・ネタを。 ジビエを中心に藁焼き、炭火焼き、燻製など 取り...
最近新たに 『橋本・奥田の銀銀学学』 が 毎週聴くラジオ番組に仲間入りしました。 で、皆様のリスト入りして欲しい情報を。 19BOX RECORDINGS の 19BOX238である UTKARMA「Somebody Else」 が beatport で 先行予約が開始。なので、...
昨年はこの時期、結果的に外に出れずにいて 花粉を感じることはほぼなかったんですが、 今年は既に嫌な感じ。ですが、なるべく 平穏に過ごしたいと思い、気づけば3月末まで 拙ブログ を書いてしまっていました(笑)。 引き続き beatportにて先行配信中である 19BOX REC...
鼻がムズムズし、嫌な花粉の季節を感じつつ、 逆にいい話題も少し。引き続き beatportにて 先行配信中である19BOX RECORDINGSの 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」 に 追加のNEWS到着しました。では、早速!! Afro ...
beatportで先行配信中の19BOX(JUKEBOX)の 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」は 引き続きチャートで奮闘中 ながらもう1つ、 紹介し忘れていて、どこかのタイミングで、と 思っていて先延ばしになっていたNEWSを。 19BOX2...
引き続きbeatportで先行配信中である19BOXの 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」 に またまた早速嬉しいNEWS到着。では、早速!! まず、Afro House Top 100 Releasesにて 51位から20位へとジャンプアッ...
ACジャパン祭りが某局で続いていますが、 こちらも祭りです。というのも、 beatportで 先行発売が開始した19BOX(JUKEBOX)の 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」 に 早速嬉しいNEWSがあるので、サクっと紹介。 はい、2つのジャン...
初作から全部、といっても3作品なんですが、 読んでいる安堂ホセさんが『DTOPIA』にて 芥川賞を受賞しましたが、地上波では漫画 原作のドラマばかり(しかもまだ結末を迎えて いない作品までも)なので、Netflixなどに 期待してお知らせを。 引き続きbeatportにて 絶賛先...
既報 の通り、 19BOX の 19BOX238は、 UTKARMA「Somebody Else」 ですが、 19BOXのSOUNDCLOUD にて試聴可能に。 約1年振りとなる第4弾シングルなんですが、 BREAD N BUTTAとKINOSのリミックスも。 2/7の...
今週は引き続き 居酒屋 WEEKなんですが、 今回はオフィス街なので昼呑み出来るのが かなり限られるエリアでのオアシス的存在。 新潟郷土料理の居酒屋から業態展開し、 2022年4月にリニューアル。11時から 通し営業で、ランチ民にも優しい酒場です。 日本酒推し...
今週は引き続き 居酒屋 WEEKなんですが、 今回はかなり特殊なお店で、全国から ファンが集うコの字酒場でもあります。 2022年8月のオープンで、酒場密集地から 少し離れた場所に位置するまさに隠れ家。 16時開店ですが、この日はこのエリアで ハシゴしていて、少し...
19BOX RECORDINGSの19BOXAL084、 『80s & 90s Investigation』は引き続き beatportにて先行配信中 です。お早めに! さて、今週は 居酒屋 WEEKで纏めます。 まずは、駅からすぐの人気海鮮居酒屋を。 本来、予約するか...
超有名俳優勢揃いのザ・ハリウッドな映画は 不得手ですが、そうでない方は好んで観ても、 後々、当然のようにその監督らが超メジャーに。 例えば、デヴィッド・リンチもそのひとり。 が、昨日78歳で亡くなったそうです。合掌。 代表作にTVシリーズの『ツイン・ピークス』が ありますが、その...
昨年の今頃は寝たきり状態ながら辛うじて パソコンで細々と作業していたのですが、 今年は平穏無事に。有難いことです(笑)。 そして、リリースも変わらず続きます!! インドの若手注目株であるUTKARMAが、 19BOX RECORDINGS に 約1年振りとなる シングル...
毎週TVerにてアップされた『西村京太郎 サスペンス 十津川警部シリーズ』を欠かさず 観るのが愉しみも、遂に最後の54話に到達。 かまいたちの濱家さんが伊藤孝明さんで、 コロチキのナダルさんが六平直政さん系譜だ、 と、ずっとモヤモヤしていた霧が晴れる中、 19BOX RECORD...
今年も不人気な 角打ち ネタ、続けます(笑)。 今回は、1977年創業で、2017年から打てる 酒屋さんをご紹介。駅改札を出てすぐなので、 雨に濡れる心配もなし。途中下車でどうぞ。 17時から角打ちが可能で、一般的な角打ちと 異なるのは、まず入ってすぐの売り場にて チケ...
一斉発売されたPARK LIMITED MUZIKの PLM078、SOTA S.「Come With M3」 に 早速嬉しいNEWSが入ってきました!! ナント、イギリスの JUNO DOWNLOAD の UK HARDCORE / NU RAVE欄!!にて ピックア...
ドラマ『インフォーマ』の続編で、昨年末に 終了の『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』が 良かったので、その話をしていた際の流れで、 SNOWの“兄貴ボンボンだぁ”こと「Informer」 に 触れるも誰も付いて来なく、世代ギャップを 感じた年の瀬なのでした。そして、束の間の リ...
実は、12月頭には1月末までの 拙ブログ を 書き終えていたこともあり、リリース関連は 除外しているので、実質的に2025年度の 最初の文を書いています。で、年末年始、 休みが長いこともあって 『日本統一』 を ようやく一気に観ることにしたんですが、 内容は当然面白いも、別で気に...
今週は引き続き 餃子 WEEKなんですが、 今回は電車好きにはたまらないお店。 逆に言えば、住む人には開かずの踏切。 それだけ多くの電車が目の前で通るのを 座って眺めることが可能でもあります。 ということで、ランチ・タイムに入店。 まず、レモンハイ(550円)にて清涼...
さて、今週は 餃子 WEEKで纏めるんですが、 かなり昔に住んでいたことがあるエリアに 久々に行ってみると、かなり光景が変わって ビックリ。また、1996年から営業・・・ つまり、時期が被っているのに未体験だった、 水餃子推しのお店を初挑戦することにします。 平日は18時...
いやいやいや、今年も無事に明けました。 おめでとうございます。2025年です。 新しい年が皆様にとりまして幸多き年 なりますよう心よりお祈り申し上げます。 そして恒例の挨拶も一応。本年も 19BOX RECORDINGS 、 PARK LIMITED MUZIK 、 そ...
2024年も beatport を筆頭にチャートインや ピックアップなど数多のNEWSがあったので、 嬉しいことにヒマネタ的な飲みのブログを 書く機会が激減した年でもありました(笑)。 では、メインの 19BOX RECORDINGS から。 19BOX225 - 1...
2024年は引き続きのガチ中華に加え、 特に ガチネパ へ振り切って食べ飲み歩き、 まだ消化していないネタが尽きないため、 来年に持ち越しますが、そうした流れを 含めてかなり多国籍になった1年でした。 結果、いわゆる純な 居酒屋 へ行く回数が 圧倒的に減ってしまったのも事実です。...
引き続き今週は焼きとんWEEKですが、 それに加え、 立ち呑み でもあります。 因みに、近くには このエリアに於ける ランドマーク的な老舗焼鳥の大衆酒場 が あったりします。で、16時のオープン (土日は15時)に合わせ一番乗りで入店。 昭和レトロな雰囲気が漂い、安心しま...
19BOX(JUKEBOX)の19BOXAL083、 『Essence - Nippy Sessions』は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!! さて、今週は焼きとんWEEKで纏めます。 で、以前は中華居酒屋があった場所に 昨年8月にオープンしたこちらを紹介!! 上記...
KLF好きとしては、『THE RISE AND FALL OF TOWERBLOCK1』に行けていたハズが、 インフルエンザに罹患し、明後日までは不可能。 つまり、今週の予定が全部キャンセルに(涙)。 が、レーベルは通常運転。 beatportで先行配信 されていた19BOX(...
先週既述 の通り、 19BOX RECORDINGS の 19BOX237は「Dueling Weapons Vol.20」 。 こちらが、 19BOXのSOUNDCLOUD にて 試聴可能となりました。ので、その情報を。 秘密兵器として機能するフロア向け未発表 リミッ...
今週は引き続き 角打ち WEEKなんですが、 今回は 一昨日 の千葉に対し、本店が埼玉。 2013年オープンで、都内は2018年9月。 平日でも12時(土・日・祝は11時)から 打てるので、気軽な立ち寄りに便利です。 小さいながらも日本酒とワインの専門で、 角打ち、所謂有...
今週は引き続き 角打ち WEEKなんですが、 半年以上寝かせているネタも多く残り、 年越しまでにその辺を早めに消化しようと 随時放出中。今回は、日本酒だけでなく、 焼酎、ワインらも充実している大正12年 (1923年)創業の老舗酒屋さんをご紹介。 店内は綺麗に整理され、この...
PARK LIMITED MUZIKのPLM078、 SOTA S.「Come With M3」は引き続き beatportにて絶賛先行配信中 。お早めに! さて、今週は 角打ち WEEKで纏めます。 まず、千葉の老舗酒屋の東京支店であり、 2020年8月から角打ちをスタートした...
『THE MANZAI 2024 マスターズ』 にて TVerで海原やすよ ともこさんのネタだけ 不自然に(漫才後のコメントだけあり) カットされていたのを、別にコンプラとか 何も問題がなかったのにと不思議に思う中、 逆に 『M-1グランプリ2024』 準決勝進出を 逃したラパル...
TVや雑誌で台湾を取り上げる際に殆どで 迪化街をフィーチュアするのが謎すぎます。 コーディネーターは使えない情報でなく、 使えるものを。ということで使える話題を。 19BOX RECORDINGS の 19BOX237、 「Dueling Weapons Vol.20」 のお知ら...
「ブログリーダー」を活用して、DJ 19さんをフォローしませんか?
個人的にはずっと城東エリア派なので、 自宅で焼酎ハイボールを作る際は金宮の 一升瓶を用意して天羽の梅をミックスも (一度に大量なので消費が大変なんです)、 そうでない新宿方面らで使用されていた 神田食品研究所のハイボールが製造中止。 そういえば 大好きなコチラ は何故か神田系。 ...
今では考えられないも、幼少期に父親の お使いでマイルドセブン(現メビウス)を 買いに行ったり、AD時代に先輩らの タバコを買いに行かされたものですが、 ずっと非喫煙者にとっては、名称変更も 他人事だったりするも、値段の高さに驚き。 で、マイルド繋がりで話題を変え、 PARK の ...
今週は引き続きガチ中華WEEKで纏めつつ、 延辺料理も追加の縛りにして紹介します。 で、今回は ガチネパ の震源地に位置し、 2001年10月オープンの地下にあるお店を。 こちらは四川料理、東北料理、延辺料理を 看板に謳ったガチ中華で、2010年には別の エリアにも出店...
19BOX RECORDINGSの19BOX241、 ROMAN MARKOVによる「Open The Doors」は引き続きbeatportで先行配信中 。 さて、今週はガチ中華WEEKで纏めます。 今回は、2023年12月オープンのお店。 以前紹介したコチラのお店 の2階に位...
今では台灣啤酒も色々と日本でも買えるも、 現地で毎回瓶で飲んでいた例のヤツ・・・ ONLY 18DAYS BEER(18天台灣生啤酒) が 缶になったものの、ずっと未体験でした。 が、台湾の友達が来日した際、キンキンを 持参し乾杯を。これからのお土産の定番に。 で、18日ではなく...
19BOX 恒例のシリーズは幾つもありますが、 プログレッシヴ・ハウスに焦点を当てて 歴史を振り返るコンピ・シリーズである 『Progressive Classics』も、次で第10弾。 19BOX RECORDINGS の 19BOXAL087、 『Progressive Cl...
間もなくGWですが、先日所用にて 日曜の上野に行くと、昼からご機嫌に 飲っている人達でどこも満杯なのを見て、 平和な反面、やはり平日に行く場所と 再認識したのでした。そして、本題。 PARK LIMITED MUZIK の PLM080、 KINOSによる「Raging Infe...
今週は引き続きガチ中華WEEKに加え、 追加の縛りにて水 餃子 を加えて纏めます。 今回は2024年10月オープンのお店です。 実は 以前に拙ブログで取り上げている ハラール中華 の2号店に該当します。 ハウフルスのスタッフだったなら確実に 2 IN A ROOMの「...
PARK LIMITED MUZIKのPLM079である SOTA S.「I've Seen Tokyo Express」は 引き続き絶賛発売中 です。お早めにどうぞ! さて、今週はガチ中華WEEKで纏めます。 そして、追加の縛りにて水 餃子 を追加。 今回は、木~日曜日の週4...
花粉が飛びまくっている間はなるべく 外出はせず、家飲みを楽しんでいました。 で、お世話になった1つが業務スーパーの 冷凍食品、国産親鶏玉ひも。2kg入り、 しかも所謂キンカン入り。惣菜店だと レバーも一緒に入っていたりするので 敬遠しますが、自分好みに調理しつつ、 毎日の晩酌のア...
先週既述 の通り、 PARK の PLM080は、 KINOSによる「Raging Inferno」 で、 こちらが PARKのSOUNDCLOUD にて 試聴可能となりました。のでお知らせ。 グルーヴィでバウンシーなテック・ハウス 要素は継承し、ディスコ風味を加味した...
先日某TV番組で、ケーキが“セラヴィ” という商品名なのに、ROBBIE NEVILの 「C’est La Vie」を選曲しない辺りに モヤモヤするなんてことは日常茶飯事。 が、こちらの日常茶飯事は良い便り(笑)。 19BOX(JUKEBOX) RECORDINGS の 19BO...
今週は引き続きネパール特化にて纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は、 以前紹介したコチラ のお店から 独立した2018年9月オープンのお店へ。 ビルの5階に位置します。気付かないと 他にも多国籍な料理のお店が多いので ス...
19BOX(JUKEBOX)の19BOX240、 「Dueling Weapons Vol.21」は、 引き続きbeatportで絶賛先行配信中 ! さて、今週はネパール特化にて纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回はようやく、これま...
YouTubeで 『進め! ルポライター國友公司』 を よく視聴していますが、この間上げていた 動画の次の日に、某歌手の方が逮捕されて 旬過ぎると感じたばかり。関係ないですが、 銀シャリ橋本さんの声にクリソツなんです。 で、 『レイザーラモンRG公式チャンネル』 の ママタルトさ...
昔は情報がなく、ジャケ買いを頻繁にして 審美眼を磨いていましたが、現在でも 居酒屋の佇まいで良店を見つける勘だけは 年々進化するも(笑)、音楽に限れば ジャケットは画面の中なので、フォントで 判別する以前に細かくジャンル分けされ、 だからこそ、タイトルの付け方などに 個性が出て、...
引き続き今週はネパール特化で纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 そして、東京を飛び出した新シリーズに。 今回は、2022年9月オープンのお店に。 ビルの3階に位置しており、実は以前、 同業種、しかも 以前紹介したこちら の ...
引き続き今週はネパール特化で纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 そして、東京を飛び出した新シリーズに。 今回は、2022年8月オープンのお店に。 ネパール国旗だけという潔いスタンスが、 この地では驚きです。というのも場所が 僕...
19BOX(JUKEBOX) の19BOXAL086、 SERGE GEE『Jack Your Body + Soul』は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!! さて、今週はネパール特化で纏めます。 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 が、以...
花粉も感じなくなり、快適な日々なんですが、 発売されたばかりの 19BOX(JUKEBOX) の 19BOXAL086、SERGE GEE『Jack Your Body + Soul』 に早速嬉しいNEWSが到着。 beatport のJACKIN’ HOUSE欄に於いて...
GW真っ最中ですが、リリースは継続中です。 枕なしで本題。本日、 19BOX(JUKEBOX) の 19BOXAL076、『Deep Down Inside Of House』 が一斉発売。なのでそのお知らせを! 19BOX(JUKEBOX) RECORDINGS に於け...
既述 の通り、 19BOX RECORDINGS の 19BOX230は、ONE LESS OF THEM 「The One For The Many」 なんですが、 19BOX SOUNDCLOUD で試聴可能に。 ONE LESS OF THEM名義で約1年振りとな...
今週は引き続き焼売WEEKですが、 今回は焼売で川崎を皮切りに店舗を 増やす人気の焼売大衆酒場へ潜入。 地下パラダイスに2023年2月オープン、 という特殊な店舗なので11時開店。 “お通し代、頂戴しておりません。”と 看板に書かれていて安心なだけでなく、 ハッピ...
19BOX(JUKEBOX)の19BOX228、 UTKARMA「A Show」は引き続き 絶賛発売中 です。まだの方はお早めに。 さて、今週は焼売WEEKにて纏めます。 まずは100年越えの広東料理の老舗から。 駅を降りて人々が向かう側とは反対に。 創業明治43年(19...
『水曜日のダウンタウン』 が10周年の放送を 2時間特番とかでなく、サラっと済ませるも、 オープニングを変えてくるなど唸る回でした。 19BOX(JUKEBOX) RECORDINGS は25周年、 PARK LIMITED MUZIK は20周年となる今年、 関連リリースはある...
アンテナショップ巡りをした際に買い物の ついでというか、結果フリーペーパーを 集めるのが常なんですが、身近なコンビニ、 例えばローソン/ナチュラル・ローソンでも 徳島、函館、埼玉を扱っていたり、物産展に 出かけなくても日本全国の品々が買えます。 というか、買うだけなら色んなスーパ...
今週は引き続き 餃子 WEEK、更に狭めて 水餃子で纏めていますが、今回は木の看板、 更に地面に置くタイプの行灯を店先に置き、 パッと見、高級な小料理店的佇まいながら 気にせず2階へと進んで行くことにします。 中華料理を謳ってはいますが台湾系がメイン。 まず、ウーロンハイ...
今週は引き続き 餃子 WEEK、更に狭めて 水餃子で纏めていますが、今回は衝撃。 いかにも中華圏な雰囲気漂っていますが、 この建物ではラーメン店が隣り合って 営業していたり、中国東北家庭料理である このお店でも麺があり、ある意味激戦区。 周知のとおりラーメンはス...
beatport にて絶賛先行配信中である 19BOXの 19BOX229、SERGE GEE「High Contrast」 は 引き続きチャートイン中 。お早めにどうぞ! さて、今週は 餃子 WEEK、更に狭めて水餃子で 纏めようと思いますが、まずは長崎発のお店。 都内に1...
beatport にて 絶賛先行配信中である19BOXの 19BOX229、SERGE GEE「High Contrast」 。 こちらが早速チャートイン。では、詳細を!! まず、Jackin House Top 100 Releasesにて いきなりの3位と幸先のいいスタ...
beatport にて 先行配信が開始したばかりの 19BOX RECORDINGSの19BOX229、 SERGE GEEによる「High Contrast」 に 早速嬉しいNEWSが。そのお知らせを。 まず、Jackin HouseのLatest Releasesに。 ...
春物をほぼ着るタイミングがなく暑くなり、 仕方がないので ザ・マミィさんのYouTube が 急激に舵を切って面白いので(『ぶらり途中 発射の旅』など)見たりしているんですが、 こちらはいつも通りのリリースのお知らせを。 本日、 19BOX RECORDINGS の 1...
既述 の通り、 19BOX RECORDINGS の ディープ・ハウスにフォーカスしたコンピ、 『Deep Down Inside Of House』が 始動したのですが、その第2弾のお知らせ。 それが 19BOXAL077 となる 『Deep Down Inside ...
今週は引き続き 立ち呑み WEEKなんですが、 今回は2018年10月オープンで、大衆酒場の 暖簾を掲げるネオ大衆酒場的なお店から。 平日は15時、土日は12時から飲れるので、 使い勝手が良く、しかもソロ活動にも優しく、 以前は立ち呑みだとは5%割引だったんですが、 ...
今週は引き続き 立ち呑み WEEKなんですが、 今回はエリアを代表する老舗酒場近くに位置し、 12時から気軽に飲れるお店。白提灯などなど パッと見は赤羽の某有名店的な雰囲気です。 入って右側はお客さんのエリアで手前は立ち、 奥に少し座れるカウンター席がありますが、 ま...
19BOX RECORDINGSの19BOX227、 HOT STATION「Happiest House」は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!! さて、今週は 立ち呑み WEEKで纏めます。 まず、超が付く隠れ家に BAR をご紹介。 理容院をそのまま利用し、看板もなし。...
雨が降ると地上には出ず、地下でのハシゴを 済ませたいですが、ダントツは大阪は梅田の 大阪駅前ビル。1~4まであり、朝から晩まで 何日あっても足りないくらい安くて良いお店が 多数あるホットなステーションなんですが、 こちらもお忘れなく。そうです、 beatportで 先行配信されて...
食でも映画でもなんでも凝ってくると 在り来りに飽き、よりディープな方向へ 向かうのは世の常ですが、その際に脳内 BGMとして“LITTLE” LOUIE VEGAの HARDRIVE名義の「Deep Inside」を 鳴らしてしまうのはクラブ・ミュージック 好きなら仕方のないこと...
エイプリルフールも花見も無関係ですが、 桜関連のスイーツは色々とトライするも 結果、オーソドックスなどら焼きだったり 天然鯛焼きに戻って食べ歩いていますが、 19BOX RECORDINGS の 19BOX229、 SERGE GEEによる「High Contrast」 が be...
今週は引き続きお得なセットで世界旅行、 という謎な2つ縛りに。今回は中国です。 とはいえ、ガチ中華というよりは町中華的。 看板も中国ではなく中華料理と謳っています。 とあるエリアに3店舗ドミナント出店する 違う店名を以前は名乗っていましたが、 現在は看板を変えて営業。...