chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味ティーン https://dj19inthemix.blogspot.com/

居酒屋、台湾の夜市スペシャリスト。リリース情報を混ぜつつ、基本は日常の飲みある記。

19BOX(ジュークボックスと発音)RECORDINGS、PARK LIMITED MUZIKらのクラブ系レーベルを運営。プロデューサー・サイドの活動としては、DJ 19名義は勿論のこと、HOT STATION、AMBROZIA、VALID EVIDENCEなどを使い分け、他にも映画、TV、舞台などに音楽を提供するだけでなく、近年は店舗/商業施設のサウンド・プロデュースも。www.19boxrec.com

DJ 19
フォロー
住所
港区
出身
下関市
ブログ村参加

2016/02/29

arrow_drop_down
  • PLM080発売

    MacでマウスにUSBに外付けHDDまでも 作動しなかったり読み込まなかったりの 不安定が続く中、遂に完全に死亡(泣)。 が、USBハブを替えて復活。単純な問題も、 用途を分けて複数のパソコンを使い分け、 データ移送をクラウドでやったり、というか マウスが使えないと指が痛くなり全...

  • 19BOX242

    レイヴ系のネタって、つい作業の合間に 聴いてしまいがち。CDを引っ張り出して ネタ探しは勿論のこと、ALTERN8の MARK ARCHERによるMIXも定期的に。 で、そんなレイヴ・ネタを使っているのが 19BOX RECORDINGS の 19BOX242、 GENUINE ...

  • PLM081 PRE-ORDER

    湿度が高くなってきて徐々に嫌な季節に。 梅雨に入ったら夏終わりまで暑さも避け、 どんどん用事がない限り外出の機会が激減。 また漫画を一気読みするシーズン突入に。 で、雨で自宅にて過ごす際のアイテムを。 PARK LIMITED MUZIK の PLM081となる 「Pa...

  • ガチ中華の朝食で飲み放題

    今週は引き続きガチ中華にて纏めます。 今回は、以前から色々と 拙ブログ にて 取り上げ、 最新でコチラ を取り上げた 創業25周年を迎えた集団の店舗の1つへ。 朝の7時から翌日の5時まで、つまりは 22時間営業という謎スタイル。その訳は 7時~10時まで朝食セットがあるん...

  • 重慶料理のネオ・ガチ中華

    19BOX RECORDINGSの19BOX241、 ROMAN MARKOVによる「Open The Doors」は引き続き絶賛発売中 です!! さて、今週はガチ中華にて纏めます。 今回は四川料理の中でも重慶料理店を メインにしたネオ・ガチ中華のお店に。 2022年2月オー...

  • 19BOX241発売

    浅薄な知識でドヤ顔してTVに出ている人を 見かけると、逆にハート凄いなと感心します。 鈍感力を見習いたい。そしてこちらは逆に 感性の優れた人にオススメしたいNEWSです。 beatportにて先行配信されていた19BOXの 19BOX241、ROMAN MARKOVによる 「Op...

  • 19BOXAL089

    既報 の通り、 19BOX の 19BOXAL088は、 『Melodic Techno Trax 01 』なんですが、 19BOXAL089は、続編『Melodic Techno  Trax 02』 の連続リリースとなります!! 改めてメロディック・テクノと括った 10...

  • 都内でネパール気分 PART 21

    引き続き今週はネパール特化で纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 通例の ガチネパ 激震地を定期散策し、 かなりの外郭をパトロールしている際、 店外でチラシを配っていたので急遽IN。 2025年1月オープンで、壁に直接...

  • 都内でネパール気分 PART 20

    引き続き今週はネパール特化で纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 場所は、 以前紹介したコチラ の向かいに。 ちょい店名が変わってからの体験で、 少しの値上がりも気にせずにINします。 元々は、千葉に1店舗、現在は閉ま...

  • 都内でネパール気分 PART 19

    19BOX RECORDINGSの19BOXAL087、 『Progressive Classics Phase 10』は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに! さて、今週はネパール特化にて纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 震源地に...

  • 19BOXAL087発売

    暑くなってきたので、台湾の冬瓜茶を ミルク割りにしたり、焼酎に入れたりと 楽しんでいます。というのも、色んな人が 冬瓜茶好きを記憶し、お土産に冬瓜糖 (ブロックになっていて麦茶みたい作る)を 買ってきてくれ、備蓄していたものを放出中。 閑話休題。音楽も放出する日なんです。 ...

  • 19BOXAL088

    時代によって価値観は変わりますが、 音楽に於いてジャンルも広義になったり、 逆に狭義になったりするものです。 かくいう 19BOX RECORDINGS でも “クオリティ・ダンス・ミュージック”を 掲げているだけで、特定のジャンルに 特化することがなく既に25年以上が経過。 そ...

  • ドミナント出店が続く串焼

    引き続き今週はもつ焼きWEEKです。 で、今回は過去に 本店 や 支店 らも 取り上げてる2023年7月オープンの 店舗に偶然にも立ち寄ることに(後述)。 というのも、並びのお店に行こうと するも閉店していたので仕方なく 散策するか、と思ったのも束の間、 知っているお...

  • 代替わりしても変わらぬモツ焼

    引き続き今週はもつ焼きWEEKですが、 以前取り上げた 場所に出来たお店を紹介。 というのも、働いていた方が2023年の 11月に引き継ぎ、店名を変えてオープン。 なので、年末恒例の閉店情報を兼ねた 種明かしには敢えて載せていませんでした。 看板は前オーナーの手書きという...

  • ハッピーアワー最強のもつ焼き

    19BOX RECORDINGSの19BOX240、 「Dueling Weapons Vol.21」は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに! さて、最近、もつ焼きの機会が激減中。 それは遂にスパイスにまで凝り始め、 セクワを軸にした自宅晩酌だったり、 外でもガチ中華のラム串の...

  • 19BOX240発売

    GWに限らず人混みが多そうなエリアには なるべく近寄らないように生きていますが、 結果、複数のパソコン関係のメンテナンス。 一気に新しくすると使えないソフトもあり、 毎回悩みの種です。で、レーベル的にも 新しい血を入れないと毎回同じでは個人的に 飽きてしまうので、楽を求めない性格...

  • PLM081 PREVIEW

    既報 のとおり、 PARK LIMITED MUZIK の PLM081は、「Parklife Vol.6」 ですが、 こちらが PARKのSOUNDCLOUD に於いて 試聴可能となりました。ので、その情報を。 ELGONEがSYNTHETIC PHOENIX名義で ...

  • 都内でネパール気分 PART 18

    PARK LIMITED MUZIKのPLM080、 KINOS「Raging Inferno」は引き続き beatportにて絶賛先行配信中 です!! さて、GWだったので祝日はスキップし、 不規則なアップですが、ネパール特化、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲み...

  • PLM080先行発売

    個人的にはずっと城東エリア派なので、 自宅で焼酎ハイボールを作る際は金宮の 一升瓶を用意して天羽の梅をミックスも (一度に大量なので消費が大変なんです)、 そうでない新宿方面らで使用されていた 神田食品研究所のハイボールが製造中止。 そういえば 大好きなコチラ は何故か神田系。 ...

  • PLM081

    今では考えられないも、幼少期に父親の お使いでマイルドセブン(現メビウス)を 買いに行ったり、AD時代に先輩らの タバコを買いに行かされたものですが、 ずっと非喫煙者にとっては、名称変更も 他人事だったりするも、値段の高さに驚き。 で、マイルド繋がりで話題を変え、 PARK の ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DJ 19さんをフォローしませんか?

ハンドル名
DJ 19さん
ブログタイトル
美味ティーン
フォロー
美味ティーン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用