chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味ティーン https://dj19inthemix.blogspot.com/

居酒屋、台湾の夜市スペシャリスト。リリース情報を混ぜつつ、基本は日常の飲みある記。

19BOX(ジュークボックスと発音)RECORDINGS、PARK LIMITED MUZIKらのクラブ系レーベルを運営。プロデューサー・サイドの活動としては、DJ 19名義は勿論のこと、HOT STATION、AMBROZIA、VALID EVIDENCEなどを使い分け、他にも映画、TV、舞台などに音楽を提供するだけでなく、近年は店舗/商業施設のサウンド・プロデュースも。www.19boxrec.com

DJ 19
フォロー
住所
港区
出身
下関市
ブログ村参加

2016/02/29

arrow_drop_down
  • 19BOX239先行発売

    漫画原作のドラマ 『東京サラダボウル』 が 週2で通うエリアがメインの舞台だったりし、 違った見方をする意味でも面白いのですが (お店によっては全然エリア外もあります)、 19BOX(JUKEBOX) RECORDINGS も拠点は 東京ですが日本人以外が多数。 beatport...

  • PLM079 PREVIEW

    先週触れた 通り、 PARK LIMITED MUZIK の PLM079は、SOTA S.の「I’ve Seen Tokyo  Express」 なんですが、こちらが PARKの SOUNDCLOUD にて試聴可能になりました。 135BPMという高速トラック2曲を収録。...

  • 昭和レトロを感じて立ち呑み 2

    引き続き今週は 立ち呑み WEEKで纏めつつ、 且つ昭和レトロなお店という縛りを追加。 今回は、 旧ブログ の時代に本店を取り上げ、 ドミナント出店するエリアにて別業態、 例えば 西成ホルモン や 立ち呑み中華 など 取り上げてきたグループの、オヤジの聖地的 ビル地下のお店をよう...

  • 昭和レトロを感じて立ち呑み

    19BOX RECORDINGSの19BOX237、 「Dueling Weapons Vol.20」は引き続き 絶賛発売中 です。お早めにどうぞ!!! さて、今週は 立ち呑み WEEKで纏めますが、 且つ昭和レトロなお店という縛りを追加。 まず、駅からすぐのアーケード商店街...

  • 19BOX237発売

    僕の音楽的先生でもある御大が引越するので、 近辺エリアのオススメ飲食店を 拙ブログ から 抽出して店名を添えて送ったのですが、その際、 その中の1つが映画 『PERFECT DAYS』 にも 出てきたのを思い出しました。偶然ですが、 人気の和菓子屋さんにて買い物をしていた際、 近...

  • PLM079

    某日のタワーレコードでの出来事を少し。 『bounce』 がなく、店員さんに尋ねると、 「バウンスってアーティストですか?」と。 なので、「いえ、フリーマガジンです」と 答えると「『バウンス』って雑誌ですか?」 ・・・心の中で御社の物なのにと思うも、 その店員さんが他の店員さんに...

  • 19BOX239 PRE-ORDER

    定期検診で3週間の断酒を敢行。ですが、 完全にとにはならず、何度か付き合いで 飲む機会があるも、自宅では完遂に成功。 ようやく、飲みながらの作業も再開です。 19BOX RECORDINGS の 19BOX239、 SERGE GEE「Redemption Trumpet」 が ...

  • 都内でガチネパ番外編 PART 4

    今週は引き続き都内で ガチネパ の番外編。 ですが、これまで紹介していたエリアを ようやく飛び出します(既に多数トライも ネタが渋滞中のため順次放出予定です)。 で、実は今回、 以前紹介したコチラ の 支店としてオープンし、店名変わらずも、 2019年からは女性店主がオーナーとし...

  • 都内でガチネパ番外編 PART 3

    19BOX(JUKEBOX)の19BOXAL084、 『80s & 90s Investigation』は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに! さて、今週はいつものネパール特化で、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲み・・・ではなく番外編。 というのも、上記シリー...

  • 19BOXAL084発売

    『税務調査官 窓際太郎の事件』を一気見。 個人的に懐かしい中野新橋の 川島商店街 が 世田谷として出ていますが、それ以上に 気になったのは、テレビで見ていたときも 感じたCOURTNEY PINE使い。時代ですね。 さて、 beatportに於いて先行配信されていた 19BOX ...

  • 19BOXAL085

    ずっとモヤモヤしていた博多華丸・大吉の 大吉さんが似ている人、ようやく発見・・・ それが、若い頃の金田賢一さんなのでした。 スッキリ。閑話休題。恒例のお知らせです。 19BOX RECORDINGS の定期シリーズである 2025年度版が完成。それが、 19BOXAL...

  • 1967年創業の大衆酒場

    引き続き今週は焼鳥WEEKにて纏めます。 今回は某聖地にあるお店(お通しがあるので 拙ブログ では掲載なし)で修行し、別地で 暖簾分けとして1967(昭和42)年創業の 大衆酒場です。“高い店”が逆さまになった 看板に哀愁を覚えつつ、ハシゴの最後に入店。 古典酒場ですが...

  • リアルなPARADISE GARAGE

    19BOX(JUKEBOX)の19BOX238、 UTKARMAの「Somebody Else」は 引き続きbeatportにて先行配信中 です! さて、今週は焼鳥WEEKで纏めます。 まずは、2024年10月にオープンした、 嘘みたいなお店から紹介していきます。 の...

  • 19BOX238先行発売

    この寒い時期に給湯器が壊れ、といっても お湯はりだけ機能せず、シャワーを使い、 そのあとに追い焚きという二度手間生活が 面倒で新しいのに交換。夏なら様子見するも、 肝心な季節に稼働しないのは待てません。 ようやく先ほど工事も完了で、今夜から快適。 そして、 19BOX(JUKEB...

  • 19BOX239 PREVIEW

    先週既述 の通り、 19BOX の 19BOX239は、 SERGE GEEの「Redemption Trumpet」 。 こちらが 19BOXのSOUNDCLOUD にて 試聴可能に。ということで、軽くお知らせ。 メキシコのジャッキン・ハウス大使である SERGE G...

  • 都内でネパール気分 PART 15

    今週は引き続きネパール特化WEEKで、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は2005年10月オープンのお店。 本来は道路の向かいにあるお店に向かうも、 値上げでダルバート(700円)になって 本ブログ の一応の基準(650円)...

  • 都内でネパール気分 PART 14

    今週は引き続きネパール特化で纏めつつ、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は、2016年2月オープンにお店を。 この界隈は11時オープンのお店が多いも、 こちらは少し遅れて12時。時間にルーズ なのかトライするも準備中というこ...

  • 都内でネパール気分 PART 13

    今週は、ネパール特化にて纏めます。 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 そうなんです。まだまだ昨年の ガチネパ の 活動記録、ストック過多なので放出します。 2024年11月にオープンの新店なんですが、 外に値段など表示されていなく不安...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DJ 19さんをフォローしませんか?

ハンドル名
DJ 19さん
ブログタイトル
美味ティーン
フォロー
美味ティーン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用