埼玉所沢でがま口教室をしています Atelier Rovaniemiの石井えみです。
Atelier Rovaniemiは クリスマスとアンティークが好きな大人の女性の為のアクセサリー感覚で使えるがま口とバッグを制作しています。 がま口教室では数十種類の生地の中から選んで頂いた生地でがま口作りをします。
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 火曜日にまたまた目黒川を見てきました。 先週の金曜日はまだ満開とは言えない桜でしたが火曜日には
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 昨日は、久しぶりに電車に乗って実家に行ってきました♪ いつもは車で行くのですが電車は、時間通りに着くし途中、デパ地下にも寄れるし何と言っても楽(*^-^*) 家から実家までは西武線→副都心線→東横線がつ…
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです。 今日はいいお天気でしたね。アトリエの玄関前にある三角葉アカシアも咲きだしました(*^▽^*)
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 今日の午前中、3回目のコロナワクチン接種に行ってきました。今回はモデルナ 接種前の問診で熱がでるかもしれないから前もって熱の出る前に解熱剤を飲んだ方がいいですよ。と言われたので帰りに薬局で解熱剤を…
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 昨夜はやっぱり次男が帰宅・・・ 最近はなんとなく次男が帰ってくるのがわかるような気が・・・(*^▽^*) せっかく帰宅したので近々、義理の祖父母と義父の法事に着るブラックフォーマルを買いに行くことにしま…
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 暖かくなり庭の花たちが咲き始めました(*^▽^*)
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 最近使っている四角いフライパン
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 今日から3月今日は旦那さんが3回目のワクチン接種のため送迎 2回目までは近くの病院で個別接種できたのですが今回は家から少し離れたところで集団接種車が止められないと大変なので旦那さんと旦那さんの1つ先輩の2人を…
「ブログリーダー」を活用して、SHIMOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。