埼玉所沢でがま口教室をしています Atelier Rovaniemiの石井えみです。
Atelier Rovaniemiは クリスマスとアンティークが好きな大人の女性の為のアクセサリー感覚で使えるがま口とバッグを制作しています。 がま口教室では数十種類の生地の中から選んで頂いた生地でがま口作りをします。
埼玉・所沢のがま口教室Atelier RovaniemiのEMIです 秋のお彼岸も昨日で終わり急に涼しくなりましたね。 この時期になると気になるのが秋刀魚と子持ち鮎<*)) >=< 昨年はよく行くお店で子持ち鮎フェアをやっていて一度に10匹買い冷凍保存をして今日は何食べようか迷ったら冷凍庫の…
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 昨日は長男のお嫁ちゃんと新宿へ行ってきました。 私は副都心線を使うので新宿三丁目かサザンテラスに行くことが多く待ち合わせた新宿駅の西口は本当に10年ぶりくらいかな・・・ 昨晩西口待ち合わせねと電話…
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 9月も早いものでもう半分くらいまできてしまいました。 9月7日に2回目のコロナワクチン接種をし5日間くらい熱がでたり身体がだるかったり・・・それに加えて腰をやってしまいました(>_<)
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 昨日は刺繡教室の日でした。 メンバーは先生とNさんと私の3人 数日前に延期するか話し合い決行することに(*^▽^*) 邪魔なものは片づけて・・・久しぶりにアトリエの白いテーブルを見ました。
「ブログリーダー」を活用して、SHIMOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。