素晴らしい記憶はいつまでも・・・
健康第一に考えて、日々の暮らしを楽しく過ごすように心がけています。近所を散歩&時には、トレッキングもしています。素晴らしい自然と出会っています。
アサガオ・メダカ・アマガエル等々。トンボ~家庭菜園にて2023.7.30.撮影自然の様子で・・・・・ほっこり気分。気が付かなければそのままスル~~~~~???花を眺めていると小さなシジミチョウが鉢の淵に~エアコンの室外機の淵にアマガエル・・・・最初に庭の地面にいました家庭菜園では~トンボが・・・・暑かったので作業は中止・・・・33度もあったんです。湿度50%森林効果もあってじっとしていれば、空気が爽やかさを感じます百日草が土の好きないところに有ったので~持ち帰って庭に植えることに・・・庭では・・・・アマガエル、シジミチョウの姿・・・めだか・・・アサガオ・メダカ・アマガエル等々。トンボ~家庭菜園にて
旬の味覚トウモロコシ。夏~納涼祭・・・スライドショーになっています2023.7.30.撮影(トウモロコシ)2023.7.29.撮影夏です~夏まつり(納涼祭)暑い夏ですが盛り上がるお祭り・・・昼間は言葉にならないぐらいの暑さ・・・・29日は町内の4年ぶりの夕方から・・・納涼祭です。お祭り~~~いいですねお祭り気分にスイッチが入ります仕事が終わって、一旦家に戻ってから会場へ丁度・・・和太鼓の演奏が・・・最高暑かったですが風がス~~~~~っと吹き抜け・・・・夕方の彩雲がとても綺麗~景色最高ですちょっと珍しい光景~山の上空の雲暑い季節・・・トンボ朝のリフレッシュの時間・・・メダカ、朝顔など眺めて~*********************トウモロコシを頂きました。ありがとうございました。旬の味覚トウモロコシ。夏~納涼祭・・・
セミの抜け殻~アマガエルのジャンプ・・・アマガエルの見たことのない行動・・・スライドショーになっています2023.7.28.撮影朝顔などを眺めていたところ・・・あれっと・・・・・アマガエルがぴょんとそして、このoneショット~なんだか上を見上げているような、考えているのかな?次の瞬間・・・・・蜂の上~飾りの天辺~雨樋にぺったっと~上へ上へと~途中で終わりかと思いきや~玄関先の軒の垂直部分にペタペタと~最後は~サルスベリの葉っぱの中へ・・・・・この光景は最初で最後かもオリンピックにでも出る練習?????家庭菜園で蝉の抜け殻を見つけました。幸運の象徴とか・・・セミの抜け殻~アマガエルのジャンプ・・・
ムクゲ、薔薇、めだか等を眺めて・・・スライドショーになっています2023.7.27.撮影ミントの香りをかいて朝の気分・・・・スカットここ数日、朝顔の花数が少ないです。気温関係するのでしょうか???朝顔の蔓は凄い成長~~~~~ぐんぐんと上を目指して・・・・夕方の玄関の明かりで気分~なごみます・・・朝顔の蔓凄く伸びてます灯り朝・・・ミントの香りスミレホウズキフウセンカズラめだかムクゲ、薔薇、めだか等を眺めて・・・
花と風景~朝顔、桔梗、ミニ薔薇。マンション工事、車窓から・・・
花と風景~朝顔、桔梗、ミニ薔薇。マンション工事、車窓から・・・スライドショーになっています2023.7.26.撮影素敵な朝の眺めに心身リフレッシュ・・・アサガオはこの日の朝は花数が少なかったですメダカは毎朝元気に泳いでいます水槽の淵をコンコンと数回叩いて餌を与えていますコンコンの音で・・・集まってくるんですこの反応~結構、楽しみながらコンコンと叩いたり公園に風景、工事現場の風景・・・・・・・リフレッシュしています(眺めて)********************朝***********************************香り*****************バジルとアベリアの香り・・・・気分爽快*********************風景**********花と風景~朝顔、桔梗、ミニ薔薇。マンション工事、車窓から・・・
街歩き~夕日・・・。朝の眺め(あさがお・メダカ)~スライドショーになっています撮影日2023.7.25.花を眺めると心がなごやかに~朝と夕方(ぶらっと)・・・街中の通路の両側に花が飾られています壁にかけて有ったり・花壇(鉢植え)になっていたり~短い歩く通路ですが~~~~いい眺めでした手入れをしてくださる方。ありがとうございます・・・・*****************************夕日が差して~~~*******************************************風景・・・・・朝の風景・・・・・・・・・メダカ、朝顔等々~街歩き~夕日・・・。朝の眺め(あさがお・メダカ)~
アサガオ~つぼみから開花へ・・・朝の癒し空間~スライドショーになっています2023.7.24.撮影早い朝は未だアサガオはツボ日の状態~時間が経って開花しました。爽快な朝・・・・・空気もいいし・花も綺麗でメダカに餌やり~雑草の除去~等々・・・百日草が咲いて~ミントの香りで~スカッとムクゲ~フウセンカズラ~めだかを眺めて~~~リラックスタイムです癒されますアサガオ~つぼみから開花へ・・・朝の癒し空間~
投票日(知事選)~朝庭を眺めてちょっと草むしり~午後は家庭菜園へ
投票日(知事選)~朝庭を眺めてちょっと草むしり~午後は家庭菜園へスライドショーになっています2023.7.23.撮影暑い・・・家庭菜園へ逃避~でも暑かったです。途中でヤマユリがとても綺麗に咲いていました~強い香り・・・セミが鳴いて~野鳥も鳴いて林の中からス~~~~ット通り抜ける風はス~~っとしますが暑かったです。。。朝は朝顔、めだかなど眺めて癒されています。投票に行ってきました。普段は入れない校庭・・・・気を眺めると年月を感じます朝・・・・日中は・・・家庭菜園へ・・・投票日(知事選)~朝庭を眺めてちょっと草むしり~午後は家庭菜園へ
朝の眺め~気分爽快になって・・・一日が始まりますスライドショーになっています2023.7.22.撮影自然のようすを眺めていると~今日の事は明日同じことでは、無く素晴らしさを肌で感じます・・・可愛いのは朝顔の蔓の先端~クルっとミントの香り~百日草~待ちに待っています。。。公園の切株あぁ~~~思いは色々あります根元からは新芽がすくすく~風雨に耐え成長して大木になって・・・・・バッサリっとあぁぁぁl・・・考えは色々~~~答は???バジルの香りで気分転換ミントの香りでスカッとしますめだか・・・餌やりなども朝の眺め~気分爽快になって・・・一日が始まります
猛暑・・・過ごし易い朝と山麓(家庭菜園)~スライドショーになっています2023.7.21.撮影朝起きて最初の眺めは朝顔~~~気分爽快です朝顔の蔓には勢いを感じます蔓は凄いです萩の蕾が目立ってきました春に咲いて~夏にも咲く嬉しい花ですめだかに餌をやったり水撒きしたり朝のリラックスタイムです午後は~趣味の家庭菜園へ・・・・少しばっかり過ごし易いので~でも作業をするので汗びっしょりですもう蝉の声が聞こえています~野鳥の声を聴きながら・・・山麓からの眺め~家庭菜園へ向かう途中猛暑・・・過ごし易い朝と山麓(家庭菜園)~
ももちゃん(猫)、めだか、あさがお、風景・・・2023.7.20.撮影朝が早い、猫ちゃん~猫ちゃんのニャ~~~ンっという声・・・癒されます。。。今朝は如何かなぁっと眺めるのが楽しみの朝顔・・・・まだ早くて少しだけ開く花朝の香りに癒され~アベリア、ミントハーブ・・・写真を撮っていると明日はどんな姿、表情など興味が湧いてきて~次の日もパチリと・・・結構写すこと楽しいです~~~あれっと思った事~~~お昼をスーパーに買いに行った時の事レシートを何の気なしに見ると「444」ポイントの累計表示がエンジェルナンバー数日前にも時間が4時44分の444があったばかりですいい事あるかなぁっと思って午後を・・・・花を眺めて・・・めだか・・・風景・・・ももちゃん(猫)、めだか、あさがお、風景・・・
駅近くの風景(前橋・高崎・大宮)~研修が有りました。スライドショーになっています2023.7.19.撮影朝起きてすぐに眺めるのは朝顔~朝の眺めは素敵です朝から気分爽快になって~~~ミントの香りをかいたりしています今日は(19日)研修で大宮へ・・・勉強になりました。ありがとうございました。駅の近くの風景を~パチリパチリと・・・朝・・・気分をリセット~朝顔を眺めてめだかの眺めて・・・癒されます睡蓮の葉っぱが多くなってきたので剪定高碕駅にて~大宮駅近く~駅近くの風景(前橋・高崎・大宮)~研修が有りました。
エンジェルナンバー「333」。素晴らしい朝焼けと夏の雲~2023.7.18.撮影この日の朝は~暫くぶりに家庭菜園へ(早朝)夏の暑い日中ですが朝は、特に山麓の空気はとても爽やかですそれの雲~朝焼け~~~庭の朝顔はまだ早かったので,蕾です・・・バスから降りると聳えるマンションの眺め~高さがある(27階建て)元気もらいます。。。逆光ですがマンションが大きいので写真を撮るにはOK今朝(19日)スマホを開くと「333」の数字~偶然見かけ~~~あれっと思うこと、今日は研修で・・・・・・JRで、出かける日なんですエンジェルナンバー調べると・・・仕事に関して夢や目標を見失うことなく、努力を積み重ねて成長しましょう・・・・っと、ありました~その後も続きを読みましたが、なんか今日はラッキーな日かも?頑張ります・・・・・早朝・...エンジェルナンバー「333」。素晴らしい朝焼けと夏の雲~
木陰で作業(家庭菜園)~ホットタイム(お茶と甘いもの)・・・
木陰で作業(家庭菜園)~ホットタイム(お茶と甘いもの)・・・スライドショーになっています2023.7.17.撮影暑さ最高~猛暑日家庭菜園は草ぼうぼうなので~作業しました。いい事に大きな欅の周りなので直射日光はあたりません~木陰で作業休憩と水分補給を取り入れて~支度も数回取り換えて・・・・順調に作業完了。塩分も必要ですが家に帰って甘いものとお茶で~~~~朝・・・・アサガオの花びらの中で虫がクルクルと・・・花蜜?吸っているのでしょか~メダカを眺めたり花を眺めたり~午前から午後にかけては家庭菜園で森の空気を受けながら作業空気がいいので気分がいいです~でも暑かった・・・木陰で作業(家庭菜園)~ホットタイム(お茶と甘いもの)・・・
最高の暑さ~家庭菜園では30度・・・朝は、過ごし易いですが~
最高の暑さ~家庭菜園では30度・・・朝は、過ごし易いですが~スライドショーになっています2023.7.16.撮影いつもと違う朝~太陽の光が強い・・・肌で感じる日差しの強さ~アサガオの葉っぱはうな垂れ、花も~猛暑、天気予報通りです。朝刊にのっていました39度(17日)お休みなので家庭菜園へ・・・日陰でも日中は30度です良いことに大きな木で日陰になっています~作業は暑いけれども順調~水分補給~休憩~を、繰り返しながら・・・・午前中2時間ほどで作業切り上げました。午後からは・・・・・エアコンを掛けて自宅でテレビ観戦、ホームラン、大谷翔平~凄かった・・・夕方、多少気温が下がってきたので~ぶらりと・・・・家庭菜園にて・・・最高の暑さ~家庭菜園では30度・・・朝は、過ごし易いですが~
朝顔の伸びる蔓何処までも~。マンション現場風景~[part:eNoztDJkhAMmY3OmJIuUFNO0lBQTUwtLAyP7ksqCVNtcAGm3B8E=]スライドショーになっています2023.7.15.撮影朝から元気よく泳ぐメダカ~見てよと言わんばかりに咲く朝顔花を眺めたり~草花の香りで・・・・・気分爽快公園では地面の草は湿って~夕方に眺める工事現場~~~~外観でしか見ていませんが、凄いです(27階建て)絡む朝顔の蔓何処でも絡んで~~~凄い凄い・・・リラックス出来ます・・・・・メダカの眺めと世話昨日、植えた百日草咲く眺めが楽しみ・・・朝顔の伸びる蔓何処までも~。マンション現場風景~
エンジェルナンバー444・朝、見たちっちゃなアマガエルスライドショーになっています2023.7.14.撮影今朝(15日)パソコンの時間表示が「444」エンジェルナンバー調べると~天使からのメッセージはこのまま進みなさいと・・・はい朝起きて朝のようすを眺めると、朝顔の花が今は一番目立っています。アサガオを眺めて気分爽快に。。。メダカは元気がいいです・ミントの良い香りをかいてその後~歯のケアーに歯医者さんへとても雰囲気のいい歯医者さんです・・・・・お気に入りですその後なんやかんやしてから~家庭菜園へ・・・森の空気は気分がいいです新鮮な空気と今もウグイスが鳴いているんですトンボが~季節感じます。花壇の草むしりなどして有意義な時間過ごしましたの~~~~~びりとした時間での作業はとてもリラックスします~アサガオ・・...エンジェルナンバー444・朝、見たちっちゃなアマガエル
木槿(逆光撮影)、サルスベリ、朝顔~遊歩道・・・スライドショーになっています2023.7.13.撮影デジカメで朝の花など撮影していますが結構楽しいです理由は~~~この花・景色等、どんな風に明日は・・・っと思うと~ズボンのポケットに・・・・・・・何気なく入れてパチリと~~~今の季節は朝顔の花が朝の気分を爽快にしてくれます。サルスベリの花びらは不思議な感じ~~~バジル・ミントハーブ・アべリアなどの花の香りが気分転換にいいです・・・癒し効果抜群なのは・・・・猫のももちゃん~木槿(逆光撮影)、サルスベリ、朝顔~遊歩道・・・
朝顔の蔓は何処までも?~~~メダカ~サルスベリ~2023.7.12.撮影朝の眺めに癒されたり~自然の様子を観察したり~メダカに餌をやったりと・・・・・限られた時間な中での楽しさ・・・朝顔の蔓は何処へでも~2階のベランダまで数本のロープをするを蔓はぐんぐんと伸び勢いがあって凄いですっと思えば、地面を這うような蔓、どこへでも蔓はぐんぐんと・・・・クマツヅラピンボケが多かったですがこれはOKシジミチョウ中央に写っています朝顔の蔓は何処までも?~~~メダカ~サルスベリ~
クマツヅラ~名前を知りました。調べると楽しいかも?スライドショーになっています2023.7.11.撮影この季節になると庭のあちらこちらに小さな花を天辺に咲かせて・・・植物の名前は知らなかったのですが調べると~~~意味深い花と知って・・・クマツヅラ・・・古代ローマでは聖なる草との事ハーブとしてヨーロッパでは解毒などにも・・・調べると他にも沢山の事がクマツヅラには~なんとなく眺めていましたがそうだったのかっと・・・・睡蓮鉢・・・beforeafterミニ薔薇~大きさ比較アサガオを眺めて~清楚な気分に朝顔の蔓の凄さ~メダカ・・・可愛いです、癒されます~水の入れ替えも~クマツヅラ~名前を知りました。調べると楽しいかも?
アマガエルの赤ちゃん~遊歩道の木洩れ日・・・スライドショーになっています2023.7.11.普通にメダカを眺めていると~~水槽の中にメダカと比較すると大きな生き物発見アマガエルの赤ちゃん?・・・・取り出すとあっという間に~逃げてしまいました~尾ひれがまだあるのに・・・遊歩道には木洩れ日~空気は良いいです。朝顔の蔓はぐんぐんと伸びています~自然に任せて・・・・・アマガエルの赤ちゃん~遊歩道の木洩れ日・・・
暑い日、家庭菜園で・・・木陰。朝顔スライドショーになっています2023.7.9.撮影朝は朝顔を眺めてスカッとします花を眺めたり、メダカに餌を・・・・暑い日でしたが、山麓の家庭菜園で1日過ごしました大きな木で日陰になっている場所でに草刈り~自然の音を聴きながら、癒されて作業しました。ほ~~~ほけきょ~~~聞こえますカタツムリ、4センチ位大きいです~手を休めて観察・・・やがてどこか得行ってしまいました剪定~大きな枇杷の木をバッサリと切り落とし・・・**********************家庭菜園にて***********************************暑い日、家庭菜園で・・・木陰。朝顔
七夕まつり(前橋)・朝の朝顔・風呂川・・・2023.7..8.撮影朝の薔薇~開花して・・・5:39開花桔梗(白)ホテイソウつぼみから~花開くまで・・・観察メダカは可愛い~桔梗を眺め、サルスベリを眺め朝の気分を・・・・・・爽快に前橋まつりが開催されています早朝に七夕の飾りを眺めながらブラリブラリと~素敵な眺めを、早朝から楽しみました。***********************興味が湧きました**********************まち歩きが終わり~興味が・・・「風呂川」に・・・TVでこの川の事放送されていた事思い出しました。調べるとそれは歴史ある川・・・江戸時代の絵図にはこの川が表記(1666頃)とか~名前は、上杉謙信がこの水でお風呂~いろいろPCで調べるとまだまだ興味あることがありました・・・「水...七夕まつり(前橋)・朝の朝顔・風呂川・・・
モデルは猫のももちゃん。朝顔咲き始めて2日目。家庭菜園にて・・・
モデルは猫のももちゃん。朝顔咲き始めて2日目。家庭菜園にて・・・スライドショーになっています枚数が多いいです(最近最高の枚数)2023.7.7.撮影定期健康診断~用事~家庭菜園など・・・朝は朝顔を眺めて、咲き始めて2日目~3輪咲きました。メダカに餌やり~ホテイソウを眺めて~新しい根っこ。新鮮な色山の風景を眺めながら家庭菜園へ紫陽花と薔薇が綺麗に咲いています。大きな木をバッサリと~~~剪定・・・重労働???スッキリしました*********************朝の庭***********************アサガオムクゲみかんホテイソウフウセンカズラホウズキオモト******************************ももちゃん猫のももちゃん*********************猫のももちゃ...モデルは猫のももちゃん。朝顔咲き始めて2日目。家庭菜園にて・・・
アサガオ~今年一番・・・咲きました。2023.7.6.嬉しい出来事~朝顔が咲きました。季節を感じさせてくれる朝顔~暑い夏花を眺めて感じるのは朝一番・・・・桔梗~朝顔~ミントの香りのハーブ~朝顔の蔓~~~何処までメダカ桔梗スミレアサガオ~今年一番・・・咲きました。
朝顔の一本の蔓がぐんぐんと伸びて~スライドショーに写真しています2023.7.5.撮影清々しい朝・・・アサガオは凄い・・・・2階のベランダまで届きました(1本)メダカアベリア朝顔の一本の蔓がぐんぐんと伸びて~
マンション27階まで・・・。朝の眺め~メダカ2023.7.4.朝の気分が一日のモチベーションに・・・目標に向かって~~~~*************************************************朝のようす~***************************************メダカ~可愛いですが稚魚は大きく成長駅前のマンション工事は27階まで~~~完成は27階建てです。朝の眺めは逆光~ホテイソウの艶やかな眺めは素敵・・・桔梗の白い花は~清楚メダカ・・・・・癒されますマンション27階まで・・・。朝の眺め~メダカ
街中をブラリと~花の咲く通り。。。2023.7.3.街中ブラリ・・・夕方、街で、用事を済ませてから・・・ぶらっと歩いて花の咲く通りを観賞しながら~朝の一品に~駅構内の飾り七夕気分~ちょっぴり街中をブラリと~花の咲く通り。。。
ホテイソウ、桔梗、メダカ~~~朝2023.7.2.撮影スライド証になっています・・・朝の眺めは日々違っています。眺めていると~癒されます萩に花は満開が過ぎ~ホテイソウはふっくら・・・桔梗メダカホテイソウホテイソウ、桔梗、メダカ~~~朝
ももちゃん(猫)・桔梗(白)・メダカ(稚魚)・・・猫ちゃんに癒され2023.6.23.寝る前に、猫ちゃん2023.7.1.花など眺める朝2023.71.癒されています・・・朝は空気感が違います澄んでいて気持ちがいいです~桜の木の下は特にいい空気~遊歩道をぶらぶらと・・・・メダカが大きくなってきました~水槽・・・小さく感じます花を眺めて~リラックス・・・メダカホテイソウ真上から真上からポーズ?ももちゃん(猫)・桔梗(白)・メダカ(稚魚)・・・
ジャム作り・猫のももちゃん・桔梗~選定など・・・スライドショーに写真しています。。。2023.6.30.撮影しながら~楽しみながら・・・早く起きた朝・・・家庭菜園で杏子を収穫しました。消毒をしていないので虫に食べられ~味は酸っぱく甘くなく~あぁっと思いましたが。ジャムに・・・簡単レシピで美味しく出来ました。庭が雑草で凄かったので~整備・剪定~萩の花にシジミチョウが~シジミチョウ・・・すぐに飛んで行ってしまいました万両・・・取り囲んでいた木を剪定すると現れました(高さ80センチ位)afterメダカ朝顔~空に向かって・・・みかん桔梗ジャム作り・猫のももちゃん・桔梗~選定など・・・
「ブログリーダー」を活用して、素敵な自然&散策さんをフォローしませんか?
旬~孟宗竹。ソメイヨシノの新緑と鴨。霞む風景・・・撮影2025.4.19.ありがとうございました。旬を味わう楽しみがふえました・・・皮をむいて灰汁抜きをいたしました。旬~孟宗竹。ソメイヨシノの新緑と鴨。霞む風景・・・
3000と4000~エンジェルナンバー検索。広瀬川沿いを歩いて・・・ありがとうございました。おせんべいを食べた後に、クリップで止めるようになっています。クリップ・・・可愛いです。自然と笑顔に(眺めて~)エンジェルナンバー検索「3000」「4000」3000は、宇宙からの大いなるメッセージ~何かに迷っている・・・4000は、起こる重大な運命~出来事を知り人生をより明るいものに・・・「確かに、思い当たること本当にあります~ポジティブの明るく日々を楽しく過ごしますメッセージありがとうございます・・・」気になります「3000」「4000」広瀬川沿い・・・散策家庭菜園・・・今年は色々と栽培しようと思っています。里芋の植え付け~知り合いから頂きました。。。ありがとうございました。庭の花を眺めて・・・ヤブランの蕾~定番...3000と4000~エンジェルナンバー検索。広瀬川沿いを歩いて・・・
春めいて・・・気分はルンルン撮影2025.4.17.花が春になっていきいきと・・・花を眺めていると気分明るくなります。街路樹のハナミズキが咲きはじめています。。。遊歩道のようす・・・幹の桜蒟蒻のごま油で・・・薬膳・・・解毒や利尿便秘予防春めいて・・・気分はルンルン
季節の花を眺めて~元気をもらっています撮影2025.4.16.花は心に安らぎを与えてくれます。季節のなるとその時々の花が咲いて~眺めていると癒されます。ソメイヨシノが散りかけると、花桃が咲いて~次に八重桜が咲いて自然の素晴らしさを感じています。モッコウバラの蕾タンポポスノーフレーク浅間山の眺め~癒される風景ももちゃんのすまし顔定番~オリーブオイル炒め季節の花を眺めて~元気をもらっています
自然を眺めて・・・。朝と夕撮影2025.4.15.空の変化を眺めて・・・・天気予報通りでした。昼間、雨が降りましたが、晴れ間が出たり・・・天気予報に感謝しています~ありがとうございます。。。朝・・・赤城山方面榛名山方面街の方面素敵な眺めの空夕方・・・赤城山榛名山妙義山花に癒されて自然を眺めて・・・。朝と夕
滴滴・・・と花びら花びら・・・。自然美~朝スライドショーになっています撮影2025.4.14.朝からの小雨~やがて青空が見えて・・・嬉しいです。花などの植物には滴が~自然が醸し出した眺めを観察~素敵です。水溜まりには桜の花びらが・・・眺めているといいのですが、花びらが車についてしまって、洗車が大変午後になって青空が見え~浅間山がとても素敵でした。滴・・・朝桜が散って・・・自然美水溜まり上毛三山~赤城山、榛名山、妙義山妙義山方面~長野県方面も・・・天婦羅~舞茸・茄子・野菜(長ネギ+玉ね)滴滴・・・と花びら花びら・・・。自然美~朝
朝の気分は一日を左右鵜~。モーニングセット・・・スライドショーになっています撮影2025.4.12.無理や困難な状況で力をじゅうぶんに出して努力する意味・・・「張り切って」は~気合を入れて、熱心に、やる気になって~言い換えれば朝のコーヒー~ポジティブな一日・・・・自然体で駅前で・・・遊歩道を歩いて地面には花びらがたくさん・・・赤城山学校前・・・駅前花を眺めていると心なごみます。。。榛名山日が沈んで~朝の気分は一日を左右鵜~。モーニングセット・・・
花見の一日でした~近くの遊歩道、前橋公園、学園近く。街中歩き~92枚~スライドショーになっています。撮影2025.4.11.晴れていれば良かったのにと思って・・・咲く花の場所へ素敵な眺めでした・・・国道353沿い赤城県道交差点付近~小雨前橋公園内~親水公園・・・臨江閣~近所の桜を眺めて・・・堅調32階からの風景県庁に向かって歩いて~街歩き・・・駐車場から眺める街庭の花桃、咲きはじめました家庭菜園にて~花見の一日でした~近くの遊歩道、前橋公園、学園近く。街中歩き~
桜を鑑賞しながら、朝散歩~。植物を眺めて・・・。神社へ・・・スライドショーになっています。撮影2025.4.10.残念なことにそらわ曇り~夕方には小雨が・・・朝歩きで桜を眺めていましたが、晴れの日とはだいぶ眺めが違います。。。この日は何となく気分も・・・???朝の太陽が~川面に映って鴨公園の大木~街を朝のぶらり散歩・・・神社・・・参拝あれっと思うことが有りました。バス通勤で同じバスに乗っている方が、参拝をしていました。最近見かけないと思っていました。乗車するバスが違っていて早いバス・・・鳩の姿が~境内の大木イチョウの小枝が、空に向かってももちゃんの耳~ももちゃん・・・朝目が覚めていない様子季節の花を眺めて・・・桜を鑑賞しながら、朝散歩~。植物を眺めて・・・。神社へ・・・
朝の桜の眺め~素敵です・・・。空の雲を眺めて~スライドショーになっています。55枚撮影2025.4.9.ありがとうございました。甘いもの大好きです・・・・朝の散歩は健康管理に最高です・・・遊歩道の桜を眺めて~花びらは太陽の昇る時間によって色に変化が・・・朝の雲朝の空気は清んでいるので眺めが清んで・・・歴史ある「風呂川」水が流れている時と、流れていない時もあります庭の花の眺めは~リセット(心)早朝モッコウバラももちゃんは未だ・・・茹で菜朝の桜の眺め~素敵です・・・。空の雲を眺めて~
桜の咲く眺めは最高です~明るい気分に。昼休みにぶらっと・・・スライドショーになっています。撮影2025.4.8.風もなく花見には最高の日です。朝の歩きが桜の花に癒されます~八幡様へ立ち寄り参拝・・・数人のスーツ姿の人も参拝して~境内の桜を暫し鑑賞。。。桜の木の間から朝の光が・・・花びらと葉っぱがいい感じに~朝赤城山榛名山昼の散歩・・・街中へ陸橋を渡って~チャンスを・・・宝くじ買いました。。。小学校と図書館・・・桜綺麗でした出勤前の花を眺めて・・・リラックス早朝~味付けたまご味噌汁の湯気・・・桜の咲く眺めは最高です~明るい気分に。昼休みにぶらっと・・・
けやき通りの新緑を眺めながら・・・。春めいて。猫のももちゃん撮影2025.4.7.新緑を眺めて・・・出勤気分爽やか~けやき通りの新緑が日を増すごとに沢山に・・・眺めながら歩くと心も新たな気分に~建物とあさひ・・・駅前の天然温泉作者が・・・赤城山榛名山妙義山方面上毛三山~赤城山、榛名山、妙義山。夕方の駅前朝の遊歩道からの眺め・・・桜と太陽の光花を眺めて・・・なごやか気分に~ももちゃんに・・・おやすみなさいと、声かけて~ももちゃんは知らんふりかも?けやき通りの新緑を眺めながら・・・。春めいて。猫のももちゃん
ドライブ~渋川総合運動公園、伊香保温泉、白井宿、白井城跡、等々~スライドショーになっています。撮影2025.4.6.10時の予約の用事が有りました~携帯電話の乗り換え朝の散歩で~道の駅まえばし赤城・・・景色を眺めながら~背筋伸ばしの器具で数回(設置してあります)途中の桜を眺めて・・・用事を済ませた後は伊香保方面へドライブ~桜の開花は未だですが。。。下見?近くに有っても白井城跡に行ったことが無かったので、歴史の勉強と思って~八重桜まつりが行われます・・・楽しみです。ももちゃん癒されています・・・ショッピングセンター駐車場から家庭菜園にて渋川総合運動公園にていい眺め・・・伊香保温泉にて白井宿後と白井城跡・・・・ライブが行われて・・・白井宿近くの公園にて暫くぶりに訪れて・・・利根川沿い(吉岡町)帰宅後の遊歩道に...ドライブ~渋川総合運動公園、伊香保温泉、白井宿、白井城跡、等々~
朝一杯の珈琲。桜を眺めながら、バス停へ~出勤。ももちゃん(猫)撮影2025.4.5.朝の珈琲はスッキリ気分に・・・カフェイン効果香りでリラックス・・・香りや苦味が私にとっていいですカフェインが脳内のアデノシン受容体を刺激して頭がすっきりその他にも、代謝促進、体内時計の調整、。。。。。カフェインのとり過ぎは注意~カルシュウムや鉄分の吸収を妨げる可能性余談・・・コーヒーの記録は900年ごろアラビア人医師ラーゼスによるもの薬膳効果は心の不調、眠気覚まし、利尿作用など~コーヒーの歴史を調べると奥が深い・・・興味がわきました。。。出勤前に駅前のお店で一杯のコーヒー歩きながら・・・道路わきの枯れた木に~キノコ?朝と夕方の眺め日が沈む西の空朝のももちゃん夜のももちゃんビタミンU~熱に弱い成分胃腸の働きの改善菜の花は解毒...朝一杯の珈琲。桜を眺めながら、バス停へ~出勤。ももちゃん(猫)
晴れている朝は気分爽快・・・一日が楽しいです。撮影2025.4.4.朝の一杯・・・緑茶「朝茶は福が増す」言われ。。。その日の難逃れ・・・いい日を過ごせますように・・・桜が咲きとても気分がいい・・・・・ワクワクします早朝の散歩は気分爽快です桜の花は朝日に照らされて素敵な花の色に・・・道の駅まえばし赤城まで朝の散歩風景を楽しみながら・・・帰宅途中の風景・・・朝雪山は浅間山です駅前の風景・・・朝ショッピングモールにて・・・敷島公園の桜・・・大勢の花見の方で駐車場は混んで~道の駅ふじみに立ち寄ってから~家庭菜園へ街中でお買物・・・伊香保温泉へ・・・用事が有って~美味しい冷凍餃子晴れている朝は気分爽快・・・一日が楽しいです。
空の変化を朝と昼~季節が冬?。寒いです・・・撮影2025.4.3.朝からの悪天候~寒いです。風邪をひかないように支度に配慮して・・・出勤朝の風景・・・赤城山方面県庁方面榛名山方面午後・・・赤城山方面県庁方面妙義山方面公園の草が濡れて・・・ヒマラヤユキノシタ癒されます・・・定番のオリーブオイル炒め生姜、ニンニク、玉葱、人参、小松菜カレーライス人参、玉葱、ジャガイモ+にんにく・・・・ハウスバーモントカレー(甘口)食欲増進・血行促進、ストレス、解毒、健胃健腸作用、免疫力の向上と言った効果空の変化を朝と昼~季節が冬?。寒いです・・・
花見~3か所の・・・空は曇り、小雨が~スライドショーになっています。駅構内・・・夜12過ぎ~撮影2025.3.2.花見シーズン~残念なのは小雨が・・・あぁ桜の眺めは素敵でした・・・用事が有っての駐車場からの桜敷島公園にて・・・ボート池松林が隣接ショッピングセンター駐車場・・・桜家庭菜園のようす・・・ルバーブの新芽朝・・・眺め美味しい花見~3か所の・・・空は曇り、小雨が~
夜の東京スカイツリー~素敵。雷門・・・。桜咲く雨の日~スライドショーになっています。撮影2025.4.1.新年度と言う言葉・・・好きです希望・計画・・・・・花見勤務を終えてから・・・東京へ素敵な東京スカイツリーを眺めて、気分一新雨が降っていて~地面に映る雷門朝の庭の眺め・・・雨が降って風景は~新緑・・・徐々に増えて大好きなお弁当~登利平夜の桃郷スカイツリー~素敵。雷門・・・。桜咲く雨の日~
出会い・・・。ぶらっと立ち寄り~。自然大好きな私・・・撮影2024.7.14..梅雨の季節~雨が・・・朝は雨は降っていません~車で用事を済ませ~ちょっと寄り道・・・道の駅まえばし赤城・・・早い時間でしたが駐車場は予想していたよりも多かったです直売所の店内へ旬の味覚が沢山あって嬉しいです~賑わっていました。養蜂場の方の試食が有ったので説明を聞きながら・・・蜂蜜は体に良いこと・・・納得教えていただきありがとうございました。早速・・・購入しました家庭菜園へ・・・雨で~なのもできません。様子見です帰り道・・・道路わきの紫陽花道に倒木が有ったので#9910へ電話聞いたら私の通報が最初とのこと倒木は枯れ木です車が乗りあげていたようにが家庭菜園へ見買う途中でガソリンスタンドで給油アプリ登録キャンペーン~~~登録得をした...出会い・・・。ぶらっと立ち寄り~。自然大好きな私・・・
自然に順応の草花を眺めて・・・健康管理(中庸)してます。撮影2024.7.13.この日の朝は、暑さを感じないどちらかと言えば過ごしやすい・・・朝暖かかったのでしょうか「トカゲ」突然現れたので驚きました~玄関先の朝顔を観察していますが成長がイマイチ~肥料与えよと桔梗は良い眺めです~気品・・・紫ムクゲは逆光ですが朝の気分を爽やかに・・・・白百日草は色とりどりに・・・いい眺め突然、トカゲ・・・動きが速い菊ハラン桔梗萩桔梗ミント咲き誇る百日草・・・カシワバアジサイ風景お昼・・・食堂で「冷やしたぬき蕎麦」~美味しい店先に「鳩」夜・・・駅へ朝顔~植木鉢の淵に「シジミチョウ」小さい自然に順応の草花を眺めて・・・健康管理(中庸)してます。
お休みの日・金曜日~時間を有効に、市役所~高崎~家庭菜園と・・・2024.7.12.撮影用事を予定通りできました。歯医者さん~ばら園~市役所~電車~高崎(ショッピング)~岩神稲荷神社~家庭菜園・・・結構・・・楽しく過ごせました(用事が出来たので・・・)朝のひと時・・・花を眺めて~ばら園は、小雨で・・・閑散と園内をぶらっと、咲いている薔薇の花を見つけながら鑑賞あかぎの輝きは、流石に目立って綺麗に咲いていました。市役所玄関・・・ひまわりが~笑顔を思わせる眺めに感じました前橋駅ロータリー高崎駅東口雨で・・・岩神稲荷神社~参拝・・・家庭菜園にて・・・お休みの日・金曜日~時間を有効に、市役所~高崎~家庭菜園と・・・
気分爽快・朝の花を眺めて~。寄り道~緑公園2024.7.11.撮影朝起きてから・・・花を眺め気分転換と一日の心の持ち方をリセット・・・花は心をなごやかにしてくれます。季節になるときちんとその季節の花が咲き・・・・・自然の素晴らしさを感じます食べ物と一緒で旬が一番です。。。その時眺める旬・・・・桔梗残念なこともあるんです・・・枯れてしまいました。多分、幹が虫か何かによって?わかりませんが紫式部が枯れてしまいました~秋に紫色の実が綺麗なのに~あぁ紫式部の木を取り除いてヒマラヤユキノシタを移植しました。出勤前なので大忙し・・・この場所は大丈夫と思います~ヒマラヤ、強さを感じる言葉ヒマラヤユキノシタ数日前に写した写真です~枯れて・・・庭のようす・・・公園にて~駅近のコンビニに寄ってから市民文化会館の緑公園に立ち寄...気分爽快・朝の花を眺めて~。寄り道~緑公園
朝は猫ちゃんに癒されて~遊ばれているかも?。草花を眺めて・・・2024.7.10.撮影猫ちゃんの行動は・・・可愛いです~❤階段の一番上でくるくると体を~一声かけるたびに、「にゃぁん~」っと・・・何かを見つめて・・・桔梗がいい眺めに滴が~夏の終わるごろに咲くでしょう?酢は人が作り出した最古の調味料血流を促し、代謝を良くする働きが有ります。とうもろこし~蒸し器で・・・甘く美味しい夏の旬・・・ひげの部分は食べませんが生薬の「南蛮毛」はトウモロコシのひげから作られていますひげには、利尿・血圧降下作用の成分が含まれています。朝は猫ちゃんに癒されて~遊ばれているかも?。草花を眺めて・・・
ムクゲ、桔梗、百日草の眺めに癒されて~。遊歩道からの自然の眺め~撮影2024.7.9.桔梗~白、紫・・・朝眺めていると気分なごみます。アベリアは剪定がうまく長ったのか花が少ないです~いい香りなのに・・・ムクゲは眺めていると気分~爽やかな気分に・・・百日草は毎日花の数が増えて眺めるのが楽しいです・・・花は直ぐに枯れません可愛いです~メダカとても小さい花が可愛いです・・・香りでスッキリと・・・ハーブミント百日草、朝、楽しんでいます~眺めを・・・写真・クリックでプリントできます。庭の眺め・・・遊歩道を歩いて・・・曇り空・・・ムクゲ、桔梗、百日草の眺めに癒されて~。遊歩道からの自然の眺め~
梅雨の季節、曇り空・・・。花を眺めて~癒され撮影2024.7.8.晴れれば猛暑~梅雨の季節で曇っていれば蒸し暑く・・・どちらが良いとは????こんな季節は花を眺めて気分転換・・・花を眺めていると癒されます今は百日草が咲きほこっていますスッキリするのはハーブミント~手でギュッと握って香りをかいて~百日草百日草ミントの香・・・遊歩道を歩きながら風景を眺めて・・・曇り空天婦羅・・・茄子、ピーマン、オクラ、玉ねぎ梅雨の季節、曇り空・・・。花を眺めて~癒され
早朝に家庭菜園へ・・・。ドライブ気分で過ごした一日~2024.7.7.撮影天気予報は暑いですから熱中症に注意してくださいと・・・警告家庭菜園は標高350m程・・・暑いときは一緒~朝一番に家庭菜園で作業の予定で出かけました・・・張り切って作業~~~暑いの暑いの・・・暑さ最高でした予定通りの除草作業ができました。beforeafter暑くてたまりませんでしたが・・・・休憩中にスウ~~~~~っと通り抜ける風が爽やか~家庭菜園で花など眺めて・・・オオギスイセンが目立っています早朝の鍋割山を眺めながらスッキリしていましたドライブ気分で風景を眺めて・・・道路わきの紫陽花~綺麗に咲いていますディーラーで・・・待ち時間中に涼しさを感じますありがとうございました。涼しくなってから・・・再び家庭菜園へ、後片付け・・・朝とは違...早朝に家庭菜園へ・・・。ドライブ気分で過ごした一日~
庭の花を眺めると気分がいいです。梅雨なので空は鈍より~撮影2024.7.6.朝の気分は爽快でないと~花を眺めていると気分がなごんだりします・・・フラワーセラピー効果でしょうかこの日の朝は残念なことが「紫式部」の花木が刈れてしまいましたあぁ・・・多分、幹に害虫が入ってしまったのかも?秋に実が紫色になっていい眺めになるのに残念です薔薇ミント桔梗ミント百日草ホウズキムクゲ枯れてしまいました紫式部成長しています・朝顔萩の葉っぱ公園~駅構内庭の花を眺めると気分がいいです。梅雨なので空は鈍より~
前橋七夕祭り~賑わっていました。休みの日は用事がいっぱい・・・撮影2024.7.5.金曜日はお休み・・・健康診断へ(会社に提出)予約しています前橋七夕まつりが、7月5日~7日に開催されて・・・行ってきました露店のいい匂いが・・・食を誘います活気が有って平日でしたが大賑わいでした。七夕の飾りを見て楽しんできました。。。街中の馬場川通りをぶらっと・・・史跡が有ります健康診断が終わって帰り道・・・関連する史跡が有ります街中・・・通り道・・思ったこと、住んでいる町の史跡巡り・・・良いかもと~家庭菜園・・・木々が生い茂って森林効果~体良いいかも色々な風景・・・前橋七夕祭り~賑わっていました。休みの日は用事がいっぱい・・・
桔梗、百日草、ムクゲ眺めていると癒されます。遊歩道をぶらっと~2024.7.4.撮影散歩も興味を持ちながら歩いていると・・・鴨の姿・宿り木・青空~素敵な自然のようすが・・・木漏れ日は、爽やかなな風景です。桜の葉っぱが生い茂り宿り木が見えずらくなって・・・鴨がゆっくりと水面を泳いでいる眺めは~気分が何気なくゆた~~~っと宿り木朝顔の成長を日々観察咲き誇る百日草~明るい気分に・・・桔梗がいい眺めに・・・秋の七草ですミントの香で気分スッキリ遊歩道を離れた方向から・・・・桔梗、百日草、ムクゲ眺めていると癒されます。遊歩道をぶらっと~
暑かったです~家庭菜園で作業。風景・花を眺めて・・・ムクゲ、桔梗2024.7.3.撮影朝起きて花を眺めてリフレッシュ~午前は予約の用事を済ませ・・・午後は自然の風景を眺めて~家庭菜園で作業スッキリしました。。。afterbefore紫陽花の眺めに癒されたり~自然に育った植物を眺めて・・・人参・・・花毎年、この場所に咲きます家庭菜園へ向かう眺めと・・・・帰り道風景行き帰り遊歩道を歩いて・・・健康管理庭の花など眺めて~体に優しい・・・お粥お粥の良いこと・・・普通に炊いたご飯に比べ吸収が速い・消化が良い水分を多く含むお粥は水分不足を補える~暑かったです~家庭菜園で作業。風景・花を眺めて・・・ムクゲ、桔梗
宿り木~遊歩道。桔梗~3種。風景・・・2024.7.2.撮影遊歩道の一か所で宿り木が・・・桜の葉っぱが増えてきて宿り木が目立たなくなってきてます遊歩道を歩いて宿り木を眺めていると何となく不思議な眺めです冬場はすぐにわかりますが~宿り木・・・寄生植物欧米では「永遠」を象徴、魔除けや幸運を呼ぶ木とされ・・・木漏れ日・・・素敵~眺めが涼しさ感じます桔梗の花~3種百日草・・・咲き始めています~眺めていると気分が明るくなりますミントの香でスカッと~ハーブミント風景・・・駅構内の飾り~七夕野菜のニンニク・生姜・・・炒めニンニク抗酸化作用が有り・・・アリシン、独特の匂い血の巡りを良くし体を温める効果・五臓の機能の活性化ほかにも効果色々あります食べ過ぎ注意期待されることニンニクの生薬にはインフルエンザを抑制する作用が期待...宿り木~遊歩道。桔梗~3種。風景・・・
桔梗~優しい感じ、花に癒されてます・・・。梅雨空~2024.7.1.撮影年の後半・・・月日の経つのが速く感じています朝起きて桔梗の花を眺め。。。心にゆとりを・・・桔梗の花~色の感じと縁取りが優しく桔梗の花の咲きが刺々しい~桔梗の花を眺めて癒されてます梅雨の空ははっきりしません梅雨空・・・健康を考えて・・・オクラ・・・特徴的なネバネバは善玉菌のエサとなって腸内環境を整えてくれます糖質の吸収を穏やかにしてくれて血糖値の急上昇を抑えてくれますいいからと言って食べ過ぎは注意桔梗~優しい感じ、花に癒されてます・・・。梅雨空~
唐揚げ~鶏肉。家庭菜園でブルーベリー収穫・・・2024.6.30.撮影雨は降っていません~家庭菜園へ行って収穫・・・ブルーベリーを収穫しました・・・数個です昨年は数が少なかったので、鑑賞しただけで・・・今年は昨年より多かったですあんずも収穫~だいぶ傷ついています。昨年は~鑑賞のみ・・・今年は収穫。柿梅家庭菜園のようす・・・庭の植物が生い茂って来たので~整理しました。今は成長が速いです・・・朝顔が成長しています~種を蒔いたわけではありません。落ちた種が年を越して・・・芽生えて~万年青(オモト)カシワバアジサイ桔梗・・・ハランハーブミント~ミントの香百日草・・・湯豆腐~すいとん~唐揚げ・・・豆腐・・・「畑のお肉」タンパク質、ビタミン類が吸収されやすい形で豊富に含まれています。成分のレシチン、コリン、ペプチドは...唐揚げ~鶏肉。家庭菜園でブルーベリー収穫・・・
とうもろこし~夏野菜。雲を眺めて・・・。桔梗の眺めは癒されます2024.6.29.撮影夏野菜もいろいろと有ります。「とうもろこし」頂きました。ありがとうございました。早速、蒸し器で・・・甘く美味しかったです。冷凍の海老を油で揚げた後の油で、ジャガイモの素揚げ(仕上がりに味塩)ジャガイモ~生産量の8割は北海道産主成分のでんぷんは熱に弱いビタミンCを守ってくれます、ビタミンCを効率よく摂れます「カリウム」が多く含まれて利尿作用や血圧をコントロールする働きも・・・注意・・・芽や緑化した皮には有毒な「ソラニン」が有るので・・・雲は大空で時間の経過で変化・・・物の形に似ているような雲も庭の花を眺めてリラックス・・・朝顔の成長萩の葉っぱ~秋に咲く?薔薇コスモスの葉っぱミントハーブとうもろこし~夏野菜。雲を眺めて・・・。桔梗の眺めは癒されます
小雨降る朝~。家庭菜園で大きなカタツムリ・・・。猫のももちゃん撮影2024.6.28.梅雨の季節ではっきりしない天気・・・公園では地面がびっしょり~傘をさしてぶらっと散歩家庭菜園は霧が舞って~紫陽花が満開・茄子の花が咲きましたもみじの花が不思議なかたち、飛行機の羽?のよう今年は、枇杷は食べられそうなのは数個~鑑賞用に・・・野鳥がみんな食べてあれっと思いました、葉っぱに大きなカタツムリ自然に咲いている「オカトラノオ」いい眺め羽のような・・・家庭菜園の帰り道・道の駅でお買物猫のももちゃんが・・・ポーズをとって~?お誕生祝~ケーキ・・・ケーキ屋さんに注文で作っていただきました~美味しい・・・スピリチュアルの事・・・・パソコンに表示の数字・家庭菜園で見たカタツムリエンジェルナンバー「200」心の声に従ってください...小雨降る朝~。家庭菜園で大きなカタツムリ・・・。猫のももちゃん
エンジェルパワー。桔梗、薔薇、風景・・・2024.6.27.撮影スーパーで買い物をして帰ってきました・・・車のメータの数字が「11166」気になる数字~天使からのメッセージ・・・この数字の持つカラーは「紫色」前兆は未来への展望が明るくなりつつありますと有りましたいいこと有るかも?他の事も書かれて有りましたが~この文面を・・・朝の庭の眺め・・・帰宅後の眺め・・・ほっとします。。。遊歩道を歩いて・・・・宿り木を眺めて~歴史ある川・・・風呂川~流れの無いときもあります風景・・・・オリーブオイル炒め人参、インゲン、茄子、ピーマン・・・ニンニクを最初にに炒めて~エンジェルパワー。桔梗、薔薇、風景・・・
早朝~家庭菜園へ。夕暮れの素晴らしい眺め~夕焼け・・・スライドショウニなっています・・・撮影2024.6.26.暫く素敵な夕焼けを見ませんでしたが・・・この日は最高・・・・紫陽花おまじない・・・・朝一番で家庭菜園へ飾りました・・・街は七夕ムード・・・飾り付けが有って美味しかったです・・・体力維持薔薇が綺麗・・・桔梗・・・・家庭菜園で実っています家庭菜園の紫陽花・・・早朝~家庭菜園へ。夕暮れの素晴らしい眺め~夕焼け・・・
桔梗、薔薇、百日草など眺める朝・・・2024.6.25.撮影毎朝、花を眺めてリフレッシュしています花を眺めていると穏やかに気分になて・・・桔梗は背丈が低い種類で花の大きさは大きいです薔薇が一輪・・・高さがあります、2メートル位百日草が咲き始めています槿・・・つぼみは有りましたが朝見たところ見事に咲いてハーブミント~香りでスッキリ葉っぱに色がなく・・・朝顔・・・********************秋刀魚・食べたかったので・・・塩焼き***************大根おろしを添えて9月から10月が旬脂がのって・・・血液サラサラ・・・悪玉コレステロールを減らす効果大根おろしの消化酵素アミラーゼによって心配な物質を分解・・・焦げ日々花を眺めてフラワーセラピー効果を受けています・・・桔梗、薔薇、百日草など眺める朝・・・