chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • SBIで持ってるやつ全部マイナスになったわ笑

    保有株数 取得単価 現在値 評価損益 1435 TATERU 現買 現売 信買 信売 100 311 308 -300 1873 日本ハウスHD 現買 現売 信買 信売 100 607 431 -17,600 3463 いちごホテル 現買 現売 信買 信売 1 134,549 134,500 -49 4755 楽天 現買 現売 信買 信売 100 848 832 -1,600 5411 JFE 現買 現売 信買 信売 100 1,920 1,885 -3,500 7201 日産自 現買 現売 信買 信売 100 1,037 914.5 -12,250 8593 三菱Uリース 現買 現売 信買 …

  • 初任給が高い未上場企業ランキングと称した記事を東洋経済が出したので、ちょこっと実態を調べてみる。

    toyokeizai.net この記事ですよ。まず、断りを入れておきますが、この記事の良し悪しを論じるつもりはありません。 もちろん初任給が高いこれってとても重要です。でも初任給の設定の仕方って会社によって大きく異なります。このランキングは会社が公表している初任給をそのままランキング化したものであると思われます。 このランキングを鵜呑みにしない方が良い理由 初任給という給料の種類はない。一般的な給与明細を見てみると、基本給、残業代、住宅補助、交通費、のような項目が並んでいます。初任給なんて項目はもちろんありません。 初任給という概念は曖昧なわけです。 実際、このランキング上位の会社の多くは、初…

  • 日経ダブルインバース1293円で購入。

    明日に期待。 スイング気味に動く事を前提に、ポジションをとりました。 はやくもちょこっと含み益。

  • 109.388でドル売り建玉、解消。利益確定。

    いったん利益確定。 再度、上がったら売りで入ろうと思う。 何事もなければ、上値がおもおもですね。110超えたら、ロングしてもよいかもな。

  • 109.885でドル売り建玉、月曜日に期待。

    久しぶりにFXの記事。 最近調子が良いので、記事にする。 今月の運用成績利益確定分で+25%、含み益込みでおおよそ+30% 月曜日の寄りが微妙かな。 一応、アメリカの政府機関停止騒動は一時的な見通しがついたようだが、不完全だし。結局、ショートしたくなる気がするんだよね。 株もショートしたいくらいだ。しようかな。 ドル円ショートすると、スワポ気になっちゃうんだよなー。

  • JFEをポートフォリオに追加しました!

    JFEをポートフォリオに追加しました! これで保有銘柄は、 ソフトバンク 日産 日本ハウスホールディングス 明和地所 いちごホテルリート投資法人 三菱UFJリース TATERU 東武鉄道 JFEホールディングス です。 全体的に不動産関連が多くなってきているので、小売、商社と飲食を追加予定。優待ブログになるかも。

  • カルロスゴーンが日産だけじゃなくて日本の司法制度も変えてくれると期待したい。

    日本は先進国であると思っている。 当然、推定無罪の原則は適切に守られるべきである。 やっぱり日本はこの辺が弱い。 まだ無罪の人間を2か月も拘留する。しかも過酷な環境下で。 せめてカナダみたいに、パスポート取り上げて、足首にGPS取り付けておけばよいでしょうよ。 ぜひゴーンさんには多額の慰謝料請求とかいろいろ請求していただいて、日本の司法制度を変えていただきたいね。で、それが認められれば、今回の(日本の)不名誉も少しはぬぐえるでしょ。 余談だけど、痴漢冤罪もこの辺が問題でしょ。推定無罪がこれっぽちも働いていないのです。どうにかしてほしい。

  • 仮想通貨、売れる奴は全部売りました。

    仮想通貨全部売りました。 前々から記事にしている配当型仮想通貨REGAINは売れないので、持っていたBITCOINとETCを売りました。 BTCは3万円くらいから持ってました。チャンスを生かせませんでしたね。文字道理の億万長者のチャンスでした。 とはいえ、40万円以上で売り出したので、投資としては大成功です。今後は株とソーシャルレンディング中心で行きます。 とはいえ、REGAINの配当が少ないがらもまだあるので、その報告はしていこうと思います。

  • 今後の組み入れ銘柄候補を考えてみた。2019年1月

    高配当銘柄で配当生活を夢に見ているわけですが、今年の組み入れ候補を挙げておきます。メモ程度です。 高配当銘柄で配当生活を夢に見ているわけですが、今年の組み入れ候補を挙げておきます。メモ程度です。 ポートフォリオを編集 コード 市場 名称 前日比 PER PBR 配利 営業利益 当期利益 3472 大江戸温泉リート -100 -0.12% --- --- --- 3487 CRE +600 +0.59% --- --- --- 3493 伊藤忠 +200 +0.23% --- --- --- --- --- 3463 いちごホテルリート --- 0.00% -- --- --- 3227 MCU…

  • 慶應大学院生の総資産報告【2019年1月11日0時】

    遅くなりました! 先月の乱高下、辛かったです。 資産合計額 797万円でした。 先月が837万だったはずなので、ー40万というところです。はあ、、、、もう少しで1000万にたどり着くところだったのに、、、、、、、 とはいえ、実際、今月は大型の出費があったので、まあその分だと思えば実質プラマイゼロですかね。 資産構成 気になる資産構成はこちら。 現金が必要になったのと、損益の調整のためポジションを小さくしました。現金が多くなってます。 新しいポジションはソフトバンクです。IPO当選してしまいました、ご存知の通り含み損です。今後に期待。FXはポジションなく、口座に入っているだけなので変動はありませ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keio-obさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keio-obさん
ブログタイトル
クオンツの投資日記
フォロー
クオンツの投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用