chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日経平均1000円暴落、聞いてなよ。結構損切り&利益確定

    ポジションを減らした。 投信系は今年後半から少しづつ利益確定してきたが、ひふみ投信が含み損評価になってしまった。セゾンはいまだにプラスなのでよし! 現物は、、、 減らしましたよ。 ポジションをめっちゃけずって半分くらいにした。 含み損はおいといて、今年の利益確定分をギリプラスに調整しておきました。できてるはず。 もう今年は取引しません。バフェットインデックスを信じることにします。 あした以降上がっちゃう気がしてならないね。

  • 【第0章】確率過程やろう。

    クオンツになっちゃいそうなんで、確率過程、統計、金融工学の基礎的なところはさらっとちゃんと復習しようと思います。あと、プログラミングだ。Web系ではなく解析系で、 確率過程って?? 確率論において、確率過程(かくりつかてい、英語: stochastic process)は、時間とともに変化する確率変数のことである。 株価や為替の変動、ブラウン運動などの粒子のランダムな運動を数学的に記述する模型(モデル)として利用している。不規則過程(英語: random process)とも言う 確率過程 - Wikipedia まあ、つまりよくわからないことをよくわからないなりに、分析しようとした結果生まれ…

  • もともとアフェリエイトサイトのつもりだったけど、就活サイトになっちゃっているこのブログ

    開設理由 このブログの開設のきっかけは、アドセンスで広告収入あればいいかな、って感じで、好きな資産運用について日記書こうと思って始めました。 ちょうど就活の時期と被った ちょうど就活の時期にブログを書き始めました。私は資産運用といってもインカムゲインメインの投資ですので、短期的に大きくポジションを変えたりはしないので、ブログのネタがないわけです。 そんなこともあって、就活について書き始めました。 資産運用よりも就活の方がアクセスある 実は資産運用とかお金系のブログは比較的お金になりやすいんですよね。でも、みんなやっているというわけでアクセスを稼ぐのは大変です。 私の就活記事は、だいぶニッチな分…

  • ソフトバンクのIPO当たっちゃったよ、【どうする?、いや、申し込むでしょ!!】

    12月某日 SBI証券にて、ソフトバンクのIPO抽選が行われた。 100株しか申し込んでいないのにもかかわらず、見事当選。 うれしいような、嬉しくないような、、、、、 皆様も思っているでしょう。疑っているでしょう。 これ、初値やばいんじゃね?? 私は申し込みますよ! 心配ないです。初値割れても、ちょっとだから、、、多分。 ゆうちょのときだって、なんだかんだ大盛況でいっぱい儲けさせていただきました。 今回も同じだよね???????? 信じてるよ! 高配当銘柄にはなりそうだし、配当性向高すぎで心配だけど、 良かったら、ブックマークやら、定期購読やら、ツイッターのフォロー宜しくお願い致します!

  • 最近のブログさぼり気味ですね!、すいません。

    タイトル通りです。 最近のブログさぼり気味ですね! 書くネタがないのです。 そんな中、いろいろとコメントを下さりありがとうございます。できるだけこたえていきたいと思っています。 いまのところ、ネタは、 証券外務員に受けったよ! ソフトバンクのIPO当たったよ! ってやつですね。 このへんを、今週の記事にしようとしております。

  • 慶應大学院生の総資産報告【2018年11月】

    遅くなりました!今月は大暴落に見舞われていますね。この記事は12月11日20時の時価総額です。 資産合計額 837万円でした。 先月が888万だったはずなので、ー50万というところです。もう少しで1000万にたどり着くところだったのに、、、、、、、 今月は税金のために利益調整の売買をする予定です。 もうちょっと守備力高めたポジションにした方が今後のためにも良いかもしれない。 って毎月つぶやいているけど、やっていない。これがじり貧投資家です。 資産構成 気になる資産構成はこちら。 なにも変わっていません。信用で建てていた株を1/3を返済、のこりを現引きしました。なので、信用ポジションは解消して、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keio-obさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keio-obさん
ブログタイトル
クオンツの投資日記
フォロー
クオンツの投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用