アフリカ好きな引きこもりが一人でナミビアに行ってみると半分以上がテント暮らしになった旅行記ブログ。
普段は家に引きこもってますが、たまにふらっと旅に出ます。 パソコンがないと生きていけないアフリカ好きな社会人。
27. ウィントフックのテント宿「Urban Camp」とクリストゥス協会。
ナミビア首都ウィントフックの宿「Urban Camp」。明日からはナミビア南部を周遊するので、ウィントフックで泊まるのはこの日の一泊と、最終日だけ。
41. コカブーンの森「Quiver tree forest」、出会った動物編。 - 森の入り口近く、大きな鳥の巣があるキバーツリ―のそばには簡単な休憩所がありました。
41. コカブーンの森「Quiver tree forest」、出会った動物編。 - 森の入り口近く、大きな鳥の巣があるキバーツリ―のそばには簡単な休憩所がありました。
26. スワコップムントからナミビアの首都、ウィントフックへの移動方法
ナミビア西部にあるスワコップムントから首都のウィントフックまでは車で約4時間程。ナミビアは、公共交通機関がほぼ無いので国内移動がすごく大変な国だけど、数少ない移動しやすい都市間がここ。タウン・ホッパー
25. 長寿の巨大植物ヴェルヴィッチアと、ムーン・ランドスケープの夕暮れ。
車ででこぼこ道を走り抜けます!
ケープクロスからの帰り道、釣竿をフロントに装備した車にやたらすれ違いました。笑一旦ホテルへ戻り、午後からは別のツアー「ムーン・ランドスケープ」と「ヴェルヴィッチア・ドライブ」に参加します!
「ブログリーダー」を活用して、はち子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。