chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MIYAの北フランス生活 https://ameblo.jp/miya08-04/

旅行で知り合ったフランス人彼とママと猫とフランス語が話せないまま開始する北フランス生活。

5月に入籍予定で今は日本とフランスを行ったり来たりしています。

MIYA
フォロー
住所
フランス
出身
千代田区
ブログ村参加

2016/02/08

arrow_drop_down
  • 解説が面白いスケートボード

    スケートボードの予選を見ているんですが、NHKのアナウンサーと解説者の言葉遣いが面白い。スケートボードは若者のスポーツというイメージですもんね。解説者の日本語…

  • 空白の2時間

    オリンピックの開会式を見ました。準備万端。開会式前の様子をテレビで見ながら。6時半から7時過ぎまでアペロをしました。その後、夕飯を食べている間に開会式スタート…

  • コロナだったのかな

    最近、またコロナが流行っているそうですね。 先週、喉が痛くなりました。 長電話できっとしゃべりすぎたんだわ と思っていました。 そして我慢できる程度の頭痛。 …

  • オリンピックの日々

    フランスでオリンピックの表記をJOと略していることが多いです。正式名称はなんだっけジューオリンピックちがうよ。リエゾン忘れてる。ジュゾリンピックそっかそっかじ…

  • 私は夫の北極星

    週に1回のお買い物、姑に頼まれた物も一緒にお買い物します。姑はデリバリーの食事サービスと宅配冷凍食品を頼んでいるから少ないんですが、私達の買い物の代金を含めて…

  • 節約飯じゃないよ

    昨日、スーパーで見つけたもやし400g入り1.5ユーロ(347円)前日にインスタでおかずになるもやし炒めが紹介されていて、食べたーいとなりまして、今晩いただき…

  • オリンピック!イエーイ!!

    3月に日本に帰国したとき、実家のNHKのアカウントでインターネットからNHKプラスを見られるようにしました。https://plus.nhk.jp/info/…

  • 不思議な夢

    現在、午前3時半。会ったことない知らない人と友達に囲まれて、結婚式会場に躍りながら向かう夢を見ました。幸せにあふれていて素敵だったパラレルワールドなのかな。で…

  • 20年ぶりの連絡

    学生生活を2回しています。2度目の学生時代のクラスメイトから20年ぶりにLINEで連絡がありました。20年前はみんな携帯を持っている時代で、スマホに替わっても…

  • こてこてのフランス生活だな、と感じた土曜日

    土曜日 キッチンにあった姑からの差し入れのマカロンと私が買ってきたカヌレとパン・オ・ショコラ を見て、絵に書いたようなフランスの生活だな、って思いました。 い…

  • 冷蔵庫整理

    毎週土曜は買い物に行く日です。新しい野菜を買いたいので、ラタトゥイユを作って消費おいしかったです。常備菜にもなるけど、明日食べきっちゃいそう。それから先月特売…

  • いやいやいや、ちょっとそれは

    家具を運ぼうとしてる男性3人。家の中に入れようとしてるのと見ていたら、おいおいそれはムリでしょ最後まで見てしまった。夫を5時半に見送って、2度寝しようとしてた…

  • 気づいたときは遅かった

    昨日の夜、深夜電力の時間帯に黒物の洗濯をしてから寝ました。洗濯機の中を眺めていると。黒い中にチラっと白い物が土曜に洗濯した白い靴下が片っ方だけなかったんですが…

  • ゾクゾクした最終回

    鬼滅の刃の柱稽古編が終わりましたね。このアニメの映像の美しさにうっとり。そしてクライマックスの音楽がまた良くて無限城に落ちていく我妻善逸の表情が、川で手紙を読…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIYAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIYAさん
ブログタイトル
MIYAの北フランス生活
フォロー
MIYAの北フランス生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用