chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北奥法律事務所(弁護士小保内義和)のブログ https://www.hokuolaw.com/diary/

岩手県盛岡市で執務する弁護士小保内義和が主宰する北奥法律事務所のブログです。

日々の業務や岩手・盛岡などで生じた様々な出来事などについて、雑感を綴っています。本業(各種の法律・裁判の実務から弁護士業界のあり方まで)に関する投稿のほか、法学部政治学科卒ということもあり、地域社会の仕組み(行政など諸制度や地方政治)、経済、歴史などをテーマに投稿することが多くなっています。息抜きの際にでもご覧いただければ幸いです。

北奥法律事務所(弁護士小保内義和)
フォロー
住所
盛岡市
出身
二戸市
ブログ村参加

2016/02/06

arrow_drop_down
  • 旅立ちの日には歌とピアノと押しくら饅頭を添えて

    先日(3月中旬)、例のごとくの所用でやむを得ず函館に来ました。翌日の午前中に当方にも余計な?仕事が出来たため駆り出されたものですが、折角なので、前日の午後に到着し、少しだけ散歩することにしました。

    地域タグ:函館市

  • 花粉と黄砂と貧困?に負けない一句を

    春休み中の学生さんが大陸の風を浴びて一句。学期末考査も嵐で砂を噛み全国の信玄ファンの皆さんが一句。てんさいは 逃げろ高坂弾正忠意味が分からないという方は、Webでお調べいただければ。

    地域タグ:盛岡市

  • サケ刺網訴訟で岩手の海へのアイを叫んだバカモノ

    5~7年ほど前(平成30年~令和2年頃)に、岩手県庁(農林水産部)のご依頼で、大規模な漁業紛争を決着させた「サケ刺網訴訟事件」を担当したことは、このブログでも何度か触れたことがあります。

    地域タグ:岩手県

  • 賞与で凍える冬には心温まるその唄を

    本日は震災から14年目とのことですが、あの日の経験は今も生々しく覚えているだけに、こんなにも時間が経過してしまったことが信じられないというか、このままあっという間に人生が終わってしまいそうな恐怖すら感じてしまいます。

    地域タグ:岩手県

  • 現実世界の四皇たちと怨霊鎮魂物語としてのワンピース

    なかなかブログの更新ができていませんが、まずは、先般の大船渡森林火災で被災された方々にお見舞い申し上げます。

    地域タグ:岩手県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北奥法律事務所(弁護士小保内義和)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北奥法律事務所(弁護士小保内義和)さん
ブログタイトル
北奥法律事務所(弁護士小保内義和)のブログ
フォロー
北奥法律事務所(弁護士小保内義和)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用