chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファンフー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/04

arrow_drop_down
  • 2025.04.17 晩ごはん献立:魚介類とナスのトマトソースパスタ(オイシックス)☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★魚介類とナスのトマトソースパスタ(オイシックス)★グリーンサラダさて、突然ですが、今回でここでのブログアップはラストになります。このブログに慣れていたし、気にいってるので、本当はずっと続けたかったんですでも、ネット環境やら、ブログ環境も変わってしまったこと、大昔にアレンジして作ったので、直したくても直せないこと、※例えば広告の出方を直したいとか希望にあう形に...

  • 2025.04.16 晩ごはん献立:すき焼き煮☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★すき焼き煮★ブロッコリーのベーコン炒め★大根としめじのお味噌汁冷凍していた牛肉を使って、すき焼き煮みたいにしました。豆腐、白菜、大根、糸こんにゃく、にんじん、ねぎ、などなど。これならほぼ家にある材料でできたから、助かりました。ブロッコリーも安いからと言って、つい買い過ぎてたから、早く食べないと・・、と思い、ベーコンと一緒に炒めました。ブロッコリーはつい茹で...

  • 2025.04.15 晩ごはん献立:餃子(冷蔵)☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★餃子(冷蔵)★揚げナスとトマトのサラダ★菜の花とさつま揚げの麺つゆ和え★カレイの西京焼き餃子は、冷蔵で売っていたものを焼いただけ。カレイの西京焼きは、母に作った魚の片割れです。一切れで売っていることって、滅多にないから残りは夕我が家の食となります。揚げナスは、昨日エビフライを揚げた油が勿体なくて、ナスを揚げました菜の花は、消費期限が迫っている感じだったので、と...

  • 2025.04.14 晩ごはん献立:エビフライ(冷食)☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★エビフライ★ブロッコリーとキャベツの蒸しサラダ★さつまあげ★厚揚げの甘辛煮衣付きで買ったエビフライですが、美味しかったです。ブロッコリーが安くて、ついつい買ってしまいます。ただ、だんだん単調なレシピになってしまいがちなので、今日はキャベツと蒸して、胡麻ドレッシングをかけて食べました。あと2品は、全く手にかけずにできました。料理を並べてみると、茶色×茶色×茶色×...

  • 2025.04.13 晩ごはん献立:チキンソテー☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★チキンソテー★焼きナス★厚揚げの甘辛煮★スナップエンドウの胡麻和え★けんちん汁豪華なようですが、母のおかずのあまりとか、色々並べてみました。日持ちがするおかずって、使い勝手がいいですね。余っても、また明日食べようって、冷蔵庫に入れておけばいいから。色合いは地味なのが、ちょっと寂しいところですが・・。さて今晩は、エビフライの予定です。スーパーで、衣付きが安くな...

  • 2025.04.12 晩ごはん献立:冷麺☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★冷麺ワンプレートの代表、麺類。冷麺は、野菜も食べられるし、油もあまり使わないし、簡単で、安くて、バランスもいいから、重宝します。卵は、作り置きで作っていた味玉を使いました。母には、またもやと思いつつ、生協の一切れ冷凍ウナギにしました。お肉をほぼ食べないから、魚だけでやりくりするのが大変です話は少し違うのですが、ずっと前から中華皿が欲しくてずっと探してます...

  • 2025.04.11 晩ごはん献立:広島風お好み焼き☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★広島風お好み焼き★中華風きゅうりサラダキャベツを1玉買ったら必ず作る、お好み焼き。生地に長芋をすり入れると、広島風でもちょっと関西風な感じになります。きゅうりの中華風サラダは、作り置きのつもりでしたが、ひと晩でなくなりました。きゅうりがおいしい時期になってきたってことですね。母には、保存がきく西京焼きの魚を焼きました。さて今晩は、冷麺です母には、生協の冷凍...

  • 2025.04.10 晩ごはん献立:豚とナスのみそ炒め☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★ぶりの照り焼き★ナスと豚肉のみそ炒め★きゅうりのワサビ漬け★冷ややっこ★クリームシチュー相変わらず、何とも言えない組み合わせです。ぶり照り焼きとシチューは、母の家に行く前、朝作っておきましたきゅうりのワサビ漬けは、作り置きです。夜作ったのは、ナスと豚肉のみそ炒めです。先日、子どもが電話してきたとき、こんなことを言ってました「三食作るって大変だね。食事作って、...

  • 2025.04.09 晩ごはん献立:豚肉のチャプチェ☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★豚肉のチャプチェ★ガンモドキ煮つけと味付け卵★ほうれん草ともやしのナムル作り置きの副菜があったので、お好み焼きをやめました昨日作ったのは、チャプチェだけです面倒くさいけど、チョコちょこと作り置きの副菜を作っておくと便利だなと、最近感じます。子どもがいたころは、おかずにならないのか、あまり食べなかったので、作りませんでした。その点、大人チームだけなんで、気に...

  • 2025.04.08 晩ごはん献立:ポークカレー☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★ポークカレー★グリーンサラダポークカレーを作りました。最近は、豚肉を使うことが多いです。安いし、味や油濃さなどちょうどいいくらいな気がします。最後に味見をしたら、塩を入れ過ぎたようなので、無糖ヨーグルトを入れてみたら、いい感じになりました。ストック棚を片付けた時、カレールーが数箱出てきたので、ときどきカレーを作って消費するつもりです。あまりカレーが好きでは...

  • 2025.04.07 晩ごはん献立:タラのフライ☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★タラのフライ★ナスの田舎煮★ブロッコリーサラダ★こんにゃくの甘辛炒め頑張ってフライを作りました。タラやハモは、フライにするとおいしいから、好きです。面倒くさくても、買いたくなります。ナスの田舎煮は、久しぶりに実家のホットクックで作りました。やはり鍋で作る方が、味に深みが出て美味しいと思うけど、ホットクックは便利だから、いいです。こんにゃくの甘辛炒めは、あと2...

  • 2025.04.06 晩ごはん献立:さわらのムニエル☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★さわらのムニエル★スナップエンドウのバター炒め&ポテトサラダ★冷ややっこ★水菜の卵とじ★こんにゃくの甘辛炒め小さいけど、食べやすそうな鰆があったので、ムニエルにしました。一緒にスナップエンドウもバターソテーにしました。なんとなく、野菜が安くなっている気がして、ちょっと嬉しい。とにかく野菜中心、ローカロリーを目指してます。こんにゃくの甘辛炒めは常備祭として作り...

  • 2025.04.05 晩ごはん献立:豚肉の野菜炒め☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★豚肉の野菜炒め★春雨ときゅうりの酢の物★冷ややっこ★チーズ入りさつま揚げ家にあるもの消費週間、いや月間です。あまりにも、変哲もない献立で、アップやめようかなと思うくらいです。今日の晩御飯は、まだ未定です。いろいろな用事に一区切りついて、気が抜けた気もします。とりあえず魚でも買いに行こうかな。野菜は、家にあるじゃがいも、小松菜で何とかしたい母のご飯もどうしよう...

  • 2025.04.02 晩ごはん献立:ぶりの照り焼き☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★ぶりの照り焼き★グリーンサラダ★冷ややっこ★韓国風肉じゃが(オイシックス)昨晩から、大人ごはんになりました。あまり気張らなくていいと思うと楽ですが、寂しくもあります。ホッとすると同時に、何か張り合いがないというか。でも、まあ、とにかく節約とローカロリーモットーで頑張ります。ぶりの照り焼きは、塩と酒につけておいたので、匂いもなくしっとりとした味わいでおいしかった...

  • 2025.04.01 晩ごはん献立:焼肉(外食)☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★焼肉(外食)昨晩は、子どものリクエストに応え、焼肉屋に行きました。我が家はそんなに量を食べないので、17時に焼肉屋について、17時40分にはお店を出る、という速さです。もちろん、あまり高額にならない気楽さもあります。なにより、焼肉はやっぱり美味しいなと思います。おとものご飯とサラダも必須です。しあわせな夕食でした今晩は、ぶりの照り焼きにしようかなと思ってま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファンフーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファンフーさん
ブログタイトル
楽しむ食卓
フォロー
楽しむ食卓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用