chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファンフー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/04

arrow_drop_down
  • 2025.03.31 晩ごはん献立:プルコギ(オイシックス)☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★プルコギ(オイシックス)★ブロッコリーのチーズフォンデュ★一口刺身いよいよ、子どもがアパートに帰る日のカウントダウンが始まりました。次に帰宅するのは夏。それまでに必要な服や下着などを買いに行ったり、母の家に行ったり、美容院に行ったりなど、大忙しでした。晩御飯は、子どもがいるうちに消費しておきたいものを並べました。子どもがいなくなると、なかなか食べませんからチ...

  • 2025.03.30 晩ごはん献立:鶏の卵とじ煮☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★鶏の卵とじ煮★なめこ汁★ほうれん草の胡麻和えスーパーに行く時間がなかったので、家にあるもので作りました。ハヤシライスを作る予定だったけど、お昼にトマトソースパスタを作ったので、予定を変えました。鶏の卵とじ煮は、簡単に言えば親子丼のことです。ご飯にかけたくない場合もあるので、別皿にしました今日は、母には鰆のお刺身を持っていきました。今晩も、家にあるものを消費...

  • 2025.03.29 晩ごはん献立:八宝菜☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★八宝菜★ゲタの煮つけ★辛めの豚汁(オイシックス)子どもが好きな八宝菜を、また作りました野菜をたくさん食べられるし、簡単だし、魚料理に合わせやすいので、よく作ります。お汁は、オイシックスのものです。正式名称は忘れましたが、オイシックスのお汁のキットはよく買います。ボリュームもあるし、具も多いので、役立つ一品になります。母には銀だらの西京焼きを持っていきました。...

  • 2025.03.27 晩ごはん献立:コロッケ☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★コロッケ★ミネストローネ久しぶりの投稿です。昨晩は、作って冷凍していたコロッケを揚げましたあとは、子どもが好きなミネストローネミネストローネは簡単に作れるので、助かります。トマトが嫌いな人は苦手かもしれません。母は生協の冷凍うなぎを食べたようですバタバタで忙しいと、ぼやいていると、子どもが自分のせいだよね・と言ってきました。無きにしも非ずだけど、どちらかと...

  • 2025.03.22 晩ごはん献立:海鮮巻(惣菜)☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★海鮮巻(惣菜)★焼き鳥(惣菜)★茹でブロッコリー毎度のことながら、昨日も忙しかったです。主人が実家に帰省して、海鮮巻の惣菜を買ってきてくれたので助かりました。一皿では足りないので、私も海鮮巻、焼き鳥を買い足しました。あとは野菜足しのブロッコリーを茹でました。最近、少しブロッコリーが安くなってきたので助かります。今晩は、子どもが友達と晩御飯をして帰るので、思いっ...

  • 2025.03.20 晩ごはん献立:タコライス☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★タコライス昨日もいろいろ忙しくて、大慌ての晩御飯でした。午前中から15時まで、母の病院、銀行、薬局につきあいました。家に戻ったら、子どもが飲みたがっていたスムージー屋にいって、買い物して帰宅。とにかく、子どもが帰省してやりたかったことを、こなしてます。次は夏まで帰れないし、帰省を満喫してもらいたいものですタコライスと決めていたにも関わらず、トマト、ハラペー...

  • 2025.03.19 晩ごはん献立:寄せ鍋豚肉編☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★寄せ鍋 豚肉編昨日もいろいろ忙しくて、寄せ鍋にしました。雑ですいません。寄せ鍋は鶏肉か魚を入れることが多いですが、お昼久しぶりにケンタッキーを食べたので、豚肉にしました。鍋は野菜がたくさん食べられていいです。母には生協のウナギをチンしてきました。今晩も未定です。   にほんブログ村...

  • 2025.03.18 晩ごはん献立:鰆の煮つけ☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★鰆の煮つけ★ポークストロガノフ(オイシックス)★カマボコと春菊の胡麻和え★かに玉やはり、今日も魚の煮つけにしました。普段は魚が食べることが少ない子どもには、まあ帰省中は魚中心にしています。それに、母が煮つけが好きなので、何かと偏りがちです。献立の組み合わせは、とにかく家にあるもので何とかしてます春菊はこれから旬で、香りがあり、柔らかくて、胡麻和えにすると美味し...

  • 2025.03.17 ★晩ごはん献立:鮭の西京焼き☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★サケの西京焼き★餃子(冷蔵品)★もやしとほうれん草の胡麻和え★ナマコの大根おろし酢つけ昨日は、子どもの買い物や用事に付き合いました。化粧品を買いに行って、漫画を借りに行って、図書館に本を取りに行きました。美味しいランチも食べました。そんなことをしていたら、晩御飯が大慌てになり、取りとめなくなりました。まあ、こんなものでしょう。我が家は、母も子どもが大好きな西京...

  • 2025.03.15 ★晩ごはん献立:チキンピリ辛トマト煮(オイシックス)☆☆彡

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★チキンピリ辛トマト煮(オイシックス)★八戸せんべい汁(オイシックス)★ブロッコリーサラダオイシックスに頼った晩御飯でした。おかげで何とかなりました毎日忙しくて、疲れ気味です。気持ちを盛り上げるために、最近派手な食器が欲しくて。今までは無地とか白色が便利でいいと思って集めてました。でも、最近柄一杯のお皿もいいなと思っています。華やかなな食卓がいいな。今日の我が家...

  • 2025.03.15 ★晩ごはん献立:麻婆豆腐☆☆ミ

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★麻婆豆腐★トマトサラダ★水餃子スープ我が家の定番献立、麻婆豆腐を作りました麻婆豆腐は考えなくても作れるので楽です。それに安いし水餃子は、生協の水餃子を使いました。白菜、しいたけと一緒に、チキンコンソメでスープにしました。美味しかったです。今日の我が家は、鶏料理、それもオイシックス。母には、別のおかずを考えないと。   にほんブログ村...

  • 2025.03.12 ★晩ごはん献立:鰆の西京焼き☆☆ミ

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★鰆の西京焼き★肉じゃが★餃子の皮のすいとん汁(オイシックス)一昨日が肉系だったので、昨日は魚にしました。西京焼きは焼き加減が難しいです。油断をするとすぐに焦げますでも、美味しいからよく食べてますお汁はオイシックスです。正式名称は忘れました。変わった味でしたが、美味でした肉じゃがは自家製。豚肉で作りましたジャガイモがホクホクで美味しかったです。さて、今日は鶏の...

  • 2025.03.11 ★晩ごはん献立:トマト鍋☆☆ミ

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★トマト鍋★海鮮巻きずし(惣菜)2年前からリクエストされていたトマト鍋を作りました。トマト缶やナス、鶏肉、キャベツ、ナス、しめじ、ウインナーなどを入れて作ります昔は安く作れたけど、材料代が高くつくようになりました。本当はトマト鍋を時期じゃないのかもでも、美味しく出来たので良かったです。海鮮巻きずしは、母にお昼用に買ったときに美味しそうだったので、我が家用に買っ...

  • 2025.03.09 ★晩ごはん献立:鶏モモ肉のソテー(オイシックス)☆☆ミ

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★鶏モモ肉のソテー(オイシックス)★グリーンサラダ★クリームシチュー★カレー味のご飯確定申告が終わりました~まだまだやらないといけないことがありますが、ちょっと一区切り。とはいえ、昨日もバタバタ忙しくて、オイシックスに頼りました。子どもが大好きなメニューで満足間違いなしでしたシチューは自家製です。母には、好きなカレイーの煮つけを持っていきましたさて、今日は鍋にし...

  • 2025.03.06 ★晩ごはん献立:すき家のビビンバ丼☆☆ミ

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★すき家のビビンバ丼確定申告が佳境になってきており、焦りが出てきて、子どもが好きなビビンバ丼を買ってきてしまいました致し方なく・・ではあったけど、ビビンバ丼美味しかったです。ミニ丼でも私的には多いんですが、元気がでました今週中には確定申告を終わらせたい母には、銀ダラの西京漬けを持っていきましたさて、今日は八宝菜にする予定です。   にほんブログ...

  • 2025.03.05 ★晩ごはん献立:銀だらの西京焼き☆ミ

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★銀だらの西京焼き★グリーンサラダ★イカのフリット★白菜の煮びたし★けんちん汁ちゃんとしているようで、ちゃんとしていません銀だらはすでに味噌漬けのものを買ってきました。これも子どもの大好物グリーンサラダとフリットは、ロックフィールドのお惣菜けんちん汁はオイシックス唯一自家製が、白菜の煮びたしです。子どもと一緒に街中に買い物に出たので、ついでに買ってきました。母...

  • 2025.03.04 ★晩ごはん献立:広島風お好み焼き☆ミ

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★広島風お好み焼き子どもが好きなお好み焼きにしました買い物に行く時間がなくて、キャベツが少しだったからニンジンを千切りにしてかさまししておきました。長芋はあったので、すり下ろして生地に入れました。安定的においしかったです。子どもに、サークルの集まりで作ったら、薦めました。母は冷凍庫に常備しているウナギの細切れを用意しました。さて、今日はギンダラの西京焼きを...

  • 2025.03.03 ★晩ごはん献立:手巻き寿司☆ミ

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★手巻き寿司不穏な雰囲気が漂う中、子どもが帰省しました。なんとなく繕いつつ、やはり自分が寛容になるべきだよねと心の中では思いつつ、手巻き寿司をおいしく食べました。子どもが帰省した時しか食べないので、久しぶりです。買い過ぎたなあと思っていたお刺身もすべて完食。恐るべしお刺身以外に、ウインナー、ツナマヨも用意しました。これが味変になっておいしい母にもお刺身を持...

  • 2025.03.01 ★晩ごはん献立:ほっともっとカレーのカスタマイズカレー☆ミ

    とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★ほっともっとカレーのカスタマイズカレー★グリーンサラダこの間の水曜日夜に、主人とプチケンカをしまして、それ以来確定申告の追い詰めとケンカによるやる気直滑降ダウンでご飯がいい加減になってます主人のある一言にプツンときたことが原因です一昨日、夕飯にほっともっと弁当を買った時一緒にカレールーだけ買っていたので、そのカレーに玉ねぎと牛肉を炒めたものを合わせました、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファンフーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファンフーさん
ブログタイトル
楽しむ食卓
フォロー
楽しむ食卓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用