マリンリゾート観光,マニラ首都圏でのランチ、ディナー、生活情報をご紹介
フィリピンのマリンリゾート観光旅行、Makati, マニラ(Manila),グローバルシティ(Global City)等マニラ首都圏でのランチ、ディナー(接待)、レストラン情報、SPA、マッサージ、ゴルフ、生活、買い物情報やフィリピン株や不動産投資情報等をご紹介しています。フィリピン旅行者、駐在員、語学留学生に役立つ情報が満載
これがフィリピン、メトロマニラでの朝の通勤風景です。 これはヤバい! 改札に入るまでに2時間かかるそうです。。。 フィリピン人従業員によると、朝7時の電...
フィリピンでは、うんこをしたら、お尻は紙で拭かずに水で流すのが普通
フィリピンでは、うんこをしたら、お尻は紙で拭かずに水で流すのが普通 フィリピンのトイレに入ると、通常はトイレットペーパーがありません。 おしゃれなショッピングセンターの中でさえ、ト...
新型コロナウィルス、フィリピン人は手指をアルコール消毒する習慣があるので意外と感染しないのでは?
新型コロナウィルス、フィリピン人は手指をアルコール消毒する習慣があるので意外と感染しないのでは? 世界各地で、新型コロナウィルスの感染が拡大しています。 すでに、パンデミックが起き...
心優しいノルウェー人女性がフィリピンで狂犬病に感染して死亡するという痛ましい事件が起きました。 A Norwegian woman has died after contracti...
フィリピンのおみやげ 第二弾(スーパーで気軽に買えるお土産です)
フィリピンのお土産シリーズが結構好評なので、今回もお勧めのフィリピン土産を紹介していきたいと思います。 天然の抗生物質 マンゴスチンのカプセル 「自然界の抗生物質」と言われているマ...
フィリピンでは処方箋が何回でも期限なしで使える!というか別に処方箋無しでも処方箋薬が普通に買えてしまう!in マーキュリードラッグ(Mercury Drug)
街によくあるマーキュリードラッグ(Mercury Drug)でお世話になっている人も多いと思います。 病院で処方箋をもらったら、まずはやっぱり、マーキュリードラッグ(Mercury...
執筆:by トッティー 今日は僕の得意なマッサージ、SPA分野についての情報を書きたいと思います。 フィリピンのマッサージ屋の相場は主に次の6段階に分かれています。 1.フィリピン...
Abacca Massage(アバカマッサージ)に行ったら、質の良さにすごい満足できました!
執筆 by トッティー こんにちは。トッティーです。今回は私が受けてきたマッサージ屋について書かせて頂きます。 Abacca Massage(アバカマッサージ)場所 マカティ(Ma...
ヘラルドスイーツ(Herald Suites)は、リトル東京至近。フィリピン初心者には最適かも!新館がお勧め!
一番最初にフィリピンに来た人は、不安で仕方がないと思いますが、そんな方には、ヘラルドスイーツ(Herald Suites)が安心です。 道路の向かい側には、日本食材店、日本食店があ...
日本人女性経営、安心して行ける高品質のマッサージです。 特に女性向けにはお勧めできます。 人気があるので、電話予約してから行くことをお勧めします。 応援よろしくお願い致します→ラン...
エンサイマダ(Ensaimada)は、フィリピンみやげになる!
前回は、スーパーで買えるフィリピンお土産として、お菓子、ジュースを紹介させて頂きましたが、それ以外にも、いくつかフィリピン土産の候補があります。 日本でも、ちょっと前にブームになり...
Davao(ダバオ)に行ったら、マリーナツナ(Marina Tuna)のTuna Panga Grilledを食べましょう!最高に美味しいマグロです!
Davao(ダバオ)にあるシーフードレストランの名店 Davao(ダバオ)にあるシーフードレストランの名店がMarina Tunaです。 レストランは、市内に2件しかありません。 ...
フィリピンに住んでいる人には当たり前ですが、住んでいない方や旅行者のために、改めまして説明させて頂きます。 マニラ(Manila)とマカティ(Makati)の違い 日本でよく世界の...
株式投資をするならフィリピンが有望! GDPが3,000ドルを越し、ムーディーズBaa2やS&PがBBB、フィッチも格上げしてBBB-と投資適格国になったフィリピン。(2016年1...
フィリピン土産を安くお得に買う なんと言っても、スーパーで買うのが安くて手軽で一番です。 マカティ(Makati)やマニラ(Manila)にビジネス出張で来た方、セブ(Cebu)や...
旅行者であれば、基本的にはペットボトルの水を飲めば良いのですが、留学、駐在員、長期出張者は、毎日飲むお水をどうすれば良いか、かなり悩んでいる方も多いかもしれません。 今日はフィリピ...
フィリピンでビジネスを行うにあたり、フィリピン人スタッフと接することになると思いますが、日本人とも他の東南アジアとも違うことがいくつもあります。 いつもニコニコして、従業員同士が仲...
フィリピンのマリンリゾート旅行で持って行くべき意外な4つのもの
フィリピンのマリンリゾートで海遊びをする場合、持って行くと便利なものがあります。私の宿泊体験に基づいて気付いたものを書いておきますので、参考にしてください。 格安航空券の最安値比較...
「ブログリーダー」を活用して、yuchenkoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。