chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライダーハウス蜂の宿 https://hatinoyado.hatenablog.jp/

よんだら元気になるようなブログを書いてます。 ライダーハウスの日常とアウトドアと旅人たちの話。

自己紹介 http://hatinoyado.hatenablog.jp/entry/2016/01/29/215441

蜂の宿管理人
フォロー
住所
美瑛町
出身
深川市
ブログ村参加

2016/01/30

arrow_drop_down
  • バイクに乗るのが充電

    夜勤だった。 クーラーはあるものの熱い。へとへとになって朝を迎える。 ビールを浴びるほど飲みたかった。 500ml缶を飲む、と、意識を失うように寝た。 昼前に起きる。さて、何しよ?充電しよ。 心のバッテリーを充電するには・・・ うん、お気軽に自然を味わえる釣りにしよう。 灼熱の空気をバイクで走る。 いつもの川に来た。ダイソースプーンを投げたら初投からヒット! え?もう?バラす。 その後も3回に1回はコンコンとヒット!ヒット! 量型虹色町民。 あー楽しかった!初めて10分もたってないけど満足。 いい充電だった。 さて、バイクで家に帰る。 適当に寄り道をするのが面白い。 ライダーハウスをやっていた…

  • 充電はチバユウスケ

    仕事のオフをエンジョイできていない。 仕事が終わった瞬間から、次の仕事のことを考えている。 ハハッ・・しょーもな と思っている。 しょせん仕事じゃないか。べつに誰かが死んだってかまわない。 俺はただ、笑ってほしいだけなのだ。 それなのに、仕事にとらわれて精神エネルギーが不足している。 そんな中、欲しい本があったので久しぶりにブックオフに行った。 欲しい本は無かったけど「ダーリンは7X歳」が全巻セットで2000円であった。買う。 サイバラは笑いと感動を同じととらえている。「どちらも感情の起伏」とのことだ。 凄い作家だ。面白かった。彼女は高須克也というネタを手に入れており、大いに笑った。 その克也…

  • 層雲峡の朝陽亭に行ってきた

    嫁の誕生日に何が欲しいか聞いたら「温泉ホテルに泊まりたい」というのでいってきた。層雲峡の朝陽亭リゾートホテルだった。 昼前に出る。当麻町によって、郷土資料館に行く。 4年前にリニューアルした新しい郷土資料館だ。 館内はクーラーが効いていて過ごしやすかった。 これは珍しい。天皇陛下の御写真を置く場所を作っている写真。 開拓当時の家の展示。当時は寒かっただろうなあ。 お昼は当麻町のベトナム料理屋。 気温がフォーの気温ではなかった。バインミーはとてもおいしかった。 で、あっさりとホテルに到着。2時にもなっていなかったが、クリーニングが終わった部屋に入れてくれた。クーラーを全開にして休む。 だらだら野…

  • 神、あるいは自信がある人の演技

    常に相手に敬意を払っていたらなめられてしまい大変な目にあった。 どうしたものかと2か月ぐらい悩んでいた。いろいろな対応方法を試してみる。 んで、1つの答えのようなものにたどり着いた。それが 自信のある人の演技をする ことだった。 自信はない、だけど自信がある人の演技はできる。 演技をしているうちに、いつしか自信はできてくる。 そうゆうものだ。いつしか「マスターってなんでもできるんですね」と言われたことがあったが「なんでもできるフリをしているだけだよ」と答えた。それでいいのだと思う。なんでもできる演技をしているうちに、本当の知識を身につければいい。 人は強いもの、人に依存する。国家、あるいは神な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蜂の宿管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蜂の宿管理人さん
ブログタイトル
ライダーハウス蜂の宿
フォロー
ライダーハウス蜂の宿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用