chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライダーハウス蜂の宿 https://hatinoyado.hatenablog.jp/

よんだら元気になるようなブログを書いてます。 ライダーハウスの日常とアウトドアと旅人たちの話。

自己紹介 http://hatinoyado.hatenablog.jp/entry/2016/01/29/215441

蜂の宿管理人
フォロー
住所
美瑛町
出身
深川市
ブログ村参加

2016/01/30

arrow_drop_down
  • 新しいボートで忠別湖を走る

    前回の朱鞠内湖でボートに穴を開けてしまい、安全のため廃棄した。 で、次のボートを考えてたら「こんなのあるっすよ」とOさんからライン。 25,000円でほしいものが全部入っているセットだった。 https://amzn.to/4kX4EMI 忠別湖は美瑛と旭川の間にあり、もっとも身近にある湖だ。 ゴムボートで遊ぶにはもってこいの場所だと思った。 夜勤明けでちょっと寝てOさんの家に行き、将棋を指して、ご飯を食べて、昼過ぎについた。 はい、最高。 新しいボートはちょっと小さめだけど、そもそも前回のINTEX4が4人乗り!という重量船だったのだ。これぐらいでちょうどいい。 なにより、欲しかったエレキを…

  • 朱鞠内湖でエレキ疾走

    「イトウは水温が19度までなら岸によっている」と前回の朱鞠内湖で聞いた。ガイドをしている人で確かな情報だった。で、今月のシフトを見ると、どうやら今度の休みしか行けそうにない。で、1週間もしないうちに再び朱鞠内湖にやってきたのだった。 Oさんを誘うとさすがにあきれていたが、つきあってくれた。 助かる。キャンプは2人の方が絶対に面白い。 小雨の降る中、紙パック日本酒で酔っ払って寝た。次の日は3時に起きた。 神々しい。ボートを膨らませて出航する。 今回はガイドの人たちが行っていたポイント「イタリア半島」に行くことにする。 朝霧のなか、倒木の隙間を縫い、ボートは音もなく進む。 30分以上かけてイタリア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蜂の宿管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蜂の宿管理人さん
ブログタイトル
ライダーハウス蜂の宿
フォロー
ライダーハウス蜂の宿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用