ちまたでは証券口座の乗っ取りが流行ってますね。フィッシングだ、いやインフォスティーラーだ。なんて感じで情報漏洩の原因を推察はされているものの、原因も犯人像もはっきりした物が出てきていません。 そんな中でユーザー側が出来るのは当たり前のセキュリティ対策くらいです。パスワードを十分な強度なものにしておき、セキュリティソフトを走らせて異常がない状態とし、変なリンクを踏まないこと。 そんなわけで僕も各種パスワードを変えたりPCのセキュリティを見直したりしていたのですが、ここで異常に気が付きました。Windows セキュリティが起動しない。 「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「Windows セ…