chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

長嶺塗装さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 7,207位 6,355位 7,289位 8,039位 7,002位 5,877位 6,163位 1,034,367サイト
INポイント 0 40 20 20 20 40 10 150/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 59位 46位 60位 65位 54位 44位 45位 25,038サイト
塗装・ペンキ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 290サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 44,009位 45,740位 45,908位 45,905位 45,663位 45,730位 45,854位 1,034,367サイト
INポイント 0 40 20 20 20 40 10 150/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 763位 822位 817位 782位 778位 781位 766位 25,038サイト
塗装・ペンキ 8位 8位 8位 7位 7位 8位 8位 290サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,367サイト
INポイント 0 40 20 20 20 40 10 150/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,038サイト
塗装・ペンキ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 290サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 雨漏りが止まらない・・・そんな時には、雨漏り診断士在籍の当社へご相談ください。

    雨漏りが止まらない・・・そんな時には、雨漏り診断士在籍の当社へご相談ください。

    雨漏り・・・エフロ(白華現象)がしたたり落ちて・・・・下にも・・・・コンクリートの落下につながります。塗り替えの打ち合わせ中・・・軒天(天井部分)が爆裂しております。普段は天井材で隠れている為見えないのですがこのような状況はよく見かけられます。防水後の社内検査実施風景雨漏りの為、階段防水、屋上の防水層は生きているので、表面のトップ(遮熱塗装)を塗り替えそました。部分的にも手摺りの中からの水の侵入も考えられますので手摺りも一部塗装。建物の躯体側へ水の侵入が見られ、立ち上がり部分(L字で施工グレーの部分)防水。雨漏りが止まらない・・・そんな時には、雨漏り診断士在籍の当社へご相談ください。

  • 雨漏り工事についてのお話・・・・

    雨漏り工事についてのお話・・・・

    雨漏り診断において大事な事はまず、ある程度の先入観は捨て、現場ごとに構造などを確認して、優先的な順位をつけていくことです。仮にここかもという場所の特定はできても100%の断言はできません。なぜなら、複数の場所から漏れている可能性も捨てきれないからです。そのお話を踏まえて、ある程度の原因を仮に特定したとして、お見積り提出後、お客様から了承を頂き工事を始めます。その際に、足場を組んでみるとあれ、ここも怪しい・・・など見つけられるかも問題になります。雨漏りの修繕は現場の人も雨漏りについて理解できないといけません。なぜなら、塗装職人である事は当然ですが、雨漏りを止める職人でなければいけません。塗るだけでは、雨漏りは止まりませんし、仮に止まったとしてもすぐに再発の可能性があります。根本的は原因を修繕しないと工事を行...雨漏り工事についてのお話・・・・

  • 雨漏り診断士が行く・・・・木造住宅・・・

    雨漏り診断士が行く・・・・木造住宅・・・

    最近は、沖縄でも木造住宅の需要が増えており、雨漏りのお問い合わせも増えております。以前であれば、築年数が古い建物の経年劣化による雨漏りが圧倒的に多く、築浅の物件は、まれにあるぐらいでした。築浅の物件の場合の雨漏りは、基本的に建築時の施工不良による物が多く、木造や鉄骨造などは、サイディング(外壁)の中にある、防水調湿シートに不具合、外部設備の不具合、アルミサッシの不具合、屋根設備の不具合などなどが挙げられます。構造状、壁で防水する事を1次防水、壁の中に雨が入っても中に浸水しない為の2防水(調湿防水シート)がやられています。写真の左部分の白い物が2次防水のシートになり、黄色は断熱材です。この後に、ボードを張り、クロス又はペンキで仕上がりです。こういう構造なので、工期は早く済みますが、それぞれの分野の職人がちょ...雨漏り診断士が行く・・・・木造住宅・・・

  • 玄関飾り鋳物塗装工事

    玄関飾り鋳物塗装工事

    いつも大変お世話になっております。沖縄塗装工業の長嶺です。今回はとあるお家の玄関飾り鋳物の塗装をしてきました。養生をしてワイヤーブラシ等で研磨します。中塗り、上塗りをして仕上げていきます。塗装完了です。錆てたので若干の凹凸はありますが飾り鋳物が生き返りました。玄関飾り鋳物塗装工事

  • ペンキ屋さんの日常・・・補修工事

    ペンキ屋さんの日常・・・補修工事

    ブログでもよく紹介させていただいている手摺りの注入工事。お見積りでお伺いした際に、明らかに水が入り、コンクリートを腐食させている現場でした。また、補修を繰り返し再発しています。腐食が進んでいます、この部分は白く塗られており何度か修繕したようです。手摺りから外の部分を見るとコンクリートの欠損があります。こちらは手摺りの内側にもひび割れが、以前にも同じ症状で修繕されたとは思いますが原因をそのままでの補修なので再発します。改修現場では、このように穴を開けると水が・・・このように原因を取り除く事が補修工事になります。ペンキ屋さんの日常・・・補修工事

  • 雨漏り診断士が行く・・・雨漏り例・・・

    雨漏り診断士が行く・・・雨漏り例・・・

    沖縄でよくある雨漏りとして、建物の増築による経年劣化での雨漏り。写真は雨漏りしている天井裏の状況です。また、雨の日に雨漏りしていたのですが、通常の環境として、室外機の排水が壁沿いに溜まるので劣化を進行させていきます。今回は、排水のオーバーブロー(つまりによる物でした)で、床下に水が浸入していきました。対策として、排水の樋を取り付けて躯体側のみに立ち上がりの防水を行いました。増築した屋根からの雨漏りもよくありますが、このように壁の下からも水が入り床下を通り、ひび割れのある箇所から水が漏れていきます。最近は、リフォームする際には、壁の立ち上がり部分は、劣化しても水が入りにくい構造で増築する業者さんも多いですが、あまりに安い増築などは、あまり考えられていない事もあります。外壁塗装もそうですが、お見積りに入ってい...雨漏り診断士が行く・・・雨漏り例・・・

  • 雨漏り診断士が行く・・・

    雨漏り診断士が行く・・・

    足場も解体して、防水を施工していきますプライマーとヌリヌリしていきます・・・以前の防水をされていたのですが、経年劣化が進み、再度、防水するのですが脱気盤(防水の下地湿気を逃がす物)が劣化が酷く、機能していない可能性がありますので再度、やり直しですが、剥がしてみると、中に水が・・・・中には大量の水溜まり・・・・周囲の防水も穴などがありましたのでそこから湿気など飛んでいたのか・・・ほかの場所も同じ感じでした・・・・脱気盤からやり直して、乾燥させて後日防水になります。施工方法も間違ってやられていたので水が入る原因だったかもしれません。雨漏り診断士が行く・・・

  • ペンキ屋さんの日常・・・

    ペンキ屋さんの日常・・・

    最近の沖縄は天気が悪く雨ばかり、、、皆さん雨漏りなどの被害はありませんか?屋上に上がれるお家なら、歩く部分(土間)などにひび割れがないかなどのこまめに確認することも大事なことです!!!屋上の汚れがひどくなると、パワーのある機械などでしか汚れを落とせなくなるのでこまめな清掃もやっておくこともおすすめです。汚れがひどいと、ひび割れなど、悪さしてる部分が探しにくくなるのでこまめな点検をお忘れなく(^^)/ペンキ屋さんの日常・・・

  • ペンキ屋さんの日常・・・防水の吹き付け・・・

    ペンキ屋さんの日常・・・防水の吹き付け・・・

    防水を圧送していきます・・・使用した缶数まで把握できるので材料の使用料がわかります。メーカーさんに指導してもらいながら、防水を吹き付けていきますおおー(自分だけ驚いています)写真では分かりにくいですが、厚みが大事なので調整しながらやっています。ペンキ屋さんの日常・・・防水の吹き付け・・・

  • ペンキ屋さんの日常・・・

    ペンキ屋さんの日常・・・

    賃貸アパートなどのベランダ、入居者様が入ると様子がわからないなどありますが、外壁塗装を行う際に、各ベランダの状況で気になることがある場合は家主様への報告を行います。例えば、このような場合・・・・写真では、わかりにくいのですが、植物というよりは森林状態でかなり大きく育っていました。もちろん、ベランダで植物を育てるのは問題はないのですが、ベランダ全体に土がこぼれているのと木も大きさが大きすぎてベランダに入るのも困難な状況、何が問題か?と言うと、コンクリートは防水の機能はありませんので、長年に渡り水浸しにしていると浸透していき、コンクリートを弱らせます。この下のコンクリートがこちら・・・建物の築年数にもよりますが、外壁の改修の際には、ある程度の築年数が経過している場合は、出来るだけベランダも防水が必要になります...ペンキ屋さんの日常・・・

  • ペンキ屋さんの日常・・・タイルのクリアーは必要?不必要?

    ペンキ屋さんの日常・・・タイルのクリアーは必要?不必要?

    タイル面のクリアー塗装・・・白い線のような物(打ち継ぎ目地)から下は、今から塗装になります。足場があったので解体して塗装する為です。タイル面のクリアーは、必要?と思われる方は多くいますが、タイル目地(タイルとタイルの間のセメント)から劣化していき壁に水が入り込みタイルに下地から雨漏り又は、タイルの剥落などが考えられます。また、近年タイルの貼り付け工法では、剥落の危険性が少ないですが、下地ののひび割れによる雨漏りは防げません。そのような理由があり、出来ればタイルのクリアーまで行う事が望ましいです。あくまでも予算との兼ね合いもありますので、今回はペンキだけの塗装にして、次回にクリアーを塗装するというのもありだと思います。ペンキ屋さんの日常・・・タイルのクリアーは必要?不必要?

  • 雨漏り診断士が行く・・・雨漏り例・・・

    雨漏り診断士が行く・・・雨漏り例・・・

    排水パイプの下から水が漏れています。こちらは、室内から、外壁へパイプが入っているのですが、雨が横雨になると漏れてくるそうです。パイプを通す穴は元々、大きめに開いているのでその隙間をモルタルで埋めています。本来であれば、多少、ひび割れが出来て隙間があっても水が入らない作りになっているのですが、勾配が逆で、水を引き込む状態だと、経年劣化と共に隙間ができると雨漏りになってしまいます。外部の写真がこちらになります雨漏り診断士が行く・・・雨漏り例・・・

  • 雨漏り診断士が行く・・・雨漏り例・・・再掲載

    雨漏り診断士が行く・・・雨漏り例・・・再掲載

    雨漏り例・・・・よくある例なので再掲載させて頂きます。なんてことない普通の壁(コンクリート壁)ですが・・・写真では分かりにくいので、このようなひび割れがあります。ヘアークラック(微細なひび割れ)ですが、気密性の高い住宅の為、長雨が降ると水を吸い込み雨漏りになります。ヘアークラック(微細なひび割れ)などは刷り込みして補修では雨漏りは再発又は、止まらないです。こちらは、研磨して、注入した後ですが、仮に、刷り込み(塗料・セメント)を行ったとしてもこんなに長いひび割れとはわからず見える範囲でしか行わないので別の箇所から雨漏りします。別の業者さんが何度か修繕していますが止まらないのでご依頼がきて対応させて頂きました。何年か前になりますので問題なく止まっています。新築なので、本来は瑕疵保険(10年)対応の工事ですが、...雨漏り診断士が行く・・・雨漏り例・・・再掲載

  • 関西ペイントのリフォームサミット講習会に参加させて頂きました

    関西ペイントのリフォームサミット講習会に参加させて頂きました

    関西ペイント様のリフォームサミットの講習会に参加してきました。沖縄塗装工業では、以前から参画していましたが、沖縄でも関西ペイントを本格的に講習などを行うそうです。今回は、材料の紹介というより、参加するにあたりの会社の理念などの説明でしたが、次回からは、色々な講習などをしてくれるそうです。2部制で午前・午後で別々でしたが、午前中だけでも塗装関連会社が60人以上参加しており、久々に周りはペンキ屋さんだらけでした。関西ペイントのリフォームサミット講習会に参加させて頂きました

  • ペンキ屋さんの日常・・・お見積りの想定

    ペンキ屋さんの日常・・・お見積りの想定

    最近、よくお見積りである事例ですが、建物を拝見した際に外壁よりいも先に別件の修繕をお勧めしたお話です。例でお伝えしますと、屋上の水道管の劣化による漏水、消防設備の経年劣化などがありました。急に水道管が破裂して、対応となると正直なお話かなり金額が高くなってしまう場合が多いです。消防設備などの劣化なども設備の費用が元々高額なので急な出費は負担が大きくなります。残念なお話なのですが、外壁塗装のお見積りでお伺いする際に家主様から、相見積もりで何社か見てもらっているという事をおしゃられていた案件なのですが、見て回っていると、飾りつけのアルミフレームが外れかけている物がありました。大通り添いなので3m近いアルミが取れたら危ない状態、また、ぱっと見では分からなく、留め金の腐食を確認して、外せるか?確認している際にわかり...ペンキ屋さんの日常・・・お見積りの想定

  • ペンキ屋さんの日常・・・

    ペンキ屋さんの日常・・・

    塗装前に養生・・・・・塗装の養生とは、塗装しない部分をビニールで覆い汚れない様にする事です。他にも、ペンキの色を変える部分などを逆養生などと言い、色を変える部分が汚れない様にするなど、色々ありますが、塗装屋さんの基本的な部分であり、非常に大事なお仕事の一つです。養生がしっかりできていると汚さない事以外にも、ビニールを剝がしやすいのも大事な要素で、大きい現場や新築などで差が出てきますが剥がしにくい養生をしていると、剥がすのに時間がかかります。塗装屋さんでは、養生に始まり養生に終わるぐらい、綺麗な養生ができれば現場は綺麗に収まります。一つ一つのお仕事には意味があるのでそれらを意識することが大事な家を塗装するお仕事だと考えます。ペンキ屋さんの日常・・・

  • ペンキ屋さんの日常・・・

    ペンキ屋さんの日常・・・

    建物の形により、高窓でカーテンなどが取り付けできない場合、このように足場組立てと一緒に目隠しを行い室内を見えない様に致します。アパートなどの入居者様へもカーテンなどが取り付けできない場合も対応させて頂いています。このように目隠しをしていきます。何年か前の現場ですが、沖縄にはよくあるタンク台、水が中に入り込み穴を開けると水が何日もかけて流れる状態。こちらは、撤去すると中にはゴミや発泡スチロールなどが混入しており、中には大きな空洞があり、水が溜まっていました。下地のコンクリートもひび割れが入って漏水しておりました。水道屋さんにタンクを移動してもらいました。ペンキ屋さんの日常・・・

  • 雨漏り診断士が行く・・・天井のシミ

    雨漏り診断士が行く・・・天井のシミ

    天井のシミ、様々な理由がありますが、沖縄では雨漏りしている可能性が高いです。和室などはわかりにくいですね。このように壁紙が剥がれているとかなり雨漏りしている状況です。(右側が床になります)窓回りのコーキングが原因と思われがちですが、新築の際に窓を設置する場合、少し大きく開口して、周囲をモルタル(セメント)で埋めるのですが、躯体のコンクリートと動きが違う為、ひび割れがでやすく、中は空洞なので雨漏りに直結することが多いです。よくある質問ですが、ひび割れが大きくなれば雨漏りや劣化が進みますが、微細なクラック(ヘアークラック)0.3mm以下でも雨漏りを発生させます。塗装すれば埋まるので外壁塗装を提案される事もあるそうですが、外壁塗装で雨漏りが止まるというのは一時的な事になる場合があります。正直な話、運がよければ持...雨漏り診断士が行く・・・天井のシミ

  • ペンキ屋さんの日常・・・鉄骨階段の塗装

    ペンキ屋さんの日常・・・鉄骨階段の塗装

    錆による腐食が進んでいます。シンナーで汚れを取り、溶接作業を行おうとしたのですが、思ったより腐食が激しいので、加工して補強の取り付けを行いました。錆止め塗装・中塗り・上塗りを行い、滑り止めのクリアーで仕上げになります。階段を塗装する場合は滑り止めを入れないと雨などで濡れていると転倒につながってしまいますので、塗装をする場合は必要です。足場解体を行い、完了です。鉄部は、塗装しても錆は発生します。せっかく塗装したのにと思われるかもしれませんが、手摺りの中は空洞ですので、中からの錆の腐食も進む為ですが、何もやらない場合は、錆の腐食の進みが激しいので作り変えになってしまいます。特に外部にある鉄骨階段は、定期的にメンテすることで長期間、使用できます。ペンキ屋さんの日常・・・鉄骨階段の塗装

  • ペンキ屋さんの日常・・・再掲載

    ペンキ屋さんの日常・・・再掲載

    沖縄でよくあるこのような症状、アルミ手摺の根本のコンクリートの剥離。この場合、剥離の補修を行うだけで終わっている現場を見かけますが、原因は、手摺り内に水が溜まりが要因なのでこれを直さないといけません。このように、手摺りの根本が汚染している場合はこの症状の可能性が高いです。中に水が溜まるので、錆汁が出てきます。では、穴を開けてみましょう。写真では、見えにくいですが穴を開けたら水が流れてきます。これが、今までどこに入っていたの?というくらい水がでます。中に材料を入れていきます、2回ぐらい繰り替えし行い、注入した材料が出てこなくなると完成です。中には、水がありますが材料の比重が重いので、注入すると水が浮き上がり材料が下にいきますので水が出てきます。このような感じです。穴の高さまで注入すると終わりで、次回から、水...ペンキ屋さんの日常・・・再掲載

ブログリーダー」を活用して、長嶺塗装さんをフォローしませんか?

ハンドル名
長嶺塗装さん
ブログタイトル
長嶺塗装
フォロー
長嶺塗装

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用